ヘッダー

ヘッダー

2010年7月15日木曜日

早気克服まにゅある!!!

こんばんわ(^ω^)
かなり久々ですが、、、吹矢です;;

今回は、題して『早気克服まにゅある★』です(●`∀´)/
皆さんお気づきのとおり、米東には早気さんが多数いるわけで。
皆さんご存じのとおり、吹矢は早気のプロみたくなっているわけでorz

要するに、今の米東の問題に、なんとかわたくしめの経験を役立てたいと思った次第であります(≧ω≦)!!


では本題。

まず、早気早気といっても、その進行の度合いによって治し方は変わります(経験上;;)
【吹矢的進行の度合いわけ】
①口割れまで降りない
②離れをしないようにすることが出来ない
③②は出来るが、巻き藁でも射場でも会がもてない
④巻き藁でなら会はもてるが、射場は厳しい

とゆう感じですかね(´∀`*)
ちなみに吹矢は総なめしてますorz全クリですorzorz

ではでは、治療法と意識の持ち方を提案していきますね★


【①の場合】
「口割れまで降りる前に離れてしまう」とゆうのが、一番つらくて苦しい状態ですね;;

・口割れまでいかなくても、諦めて離れしたりしない。
  …降りない地点で一旦とめて、じわじわとでも降ろすようにする。
   息をぬき、「降ろす降ろす」と唱えながらすると効果的(∀!)
   ☆このとき、頬付けはしておくほうがよい。
    降りるのが感じられるし、頬付けを後からつけると悪い癖がつい
    てしまうので。

・的から逃げないこと。
  …矢を見たり、的から目をそらすと口割れまで降りてくる場合が多い
   が、それでは根本的解決にはなっていないのでNG。

・意志をつよく持つこと!!!
  …これが一番重要です。妥協しない。早気だから…とか言い訳しな
   い。

・周りのひとは、とにかく誉めてのばすようにしてあげる。
  …「やばい」とか言ってあげないでください。本人が一番よく分か
   っています(>_<)


【②の場合】
この状態の原因は、"甘え"です。
厳しいようですが、わたしの経験から言わせてもらえばそうなります;;
でもでも、逆にいえば、自分が本気になれば治せるということなので(^ω^)

・人に監視してもらう
  …自分ひとりでやっていると、ついつい妥協してしまうので。

・秒数を声にだして数える
  …頭のなかで数えるより確実に効果があります!!

・7秒、8秒はもてるようにしておく。
  …ここで会のストックをつくっておくとよい。

・意志をつよく持つ!!!
  …吹矢は、「離れしたらひっぱたいて」とか友達に頼んでました笑


【③の場合】
・巻き藁で5秒以上(離れもする)もてるようにする。
  …巻き藁でももたないひとは、射場に入っても意味がありません;;
   とにかく、巻き藁から始めましょう!!

・離れすること前提で引く。
  …「離れしない」と考えて引くのは、もう卒業です。ずっと離れしな
   いままだと、立ちや大会などの離れをしなくちゃいけない場面では
   通用しなくなります。

・目標は低く!
  …いきなり5秒もつことを目指すのは、正直むりです(≧ω≦)
   低い目標から、確実にこなすようにしましょう★

・"びく"は何がなんでもこらえる。
  …この時期になると、特にびくが増えます。
   そのびくを乗り越えれるようになれば、こっちのもんですよ♪
   ☆初めは勝手指に意識をおいて、力が多少入ってもこらえるほうが
    よい。
    会さえ出来れば、あとは何とでもいじれるので(^ω^)


・ゆるむのは気にしない。
  …離れでゆるんじゃうのは、もぅしょうがないです。
   あきらめましょう★笑
   とゆうか、引いてるうちに治るので、とにかく会をつくること優先
   です。
   会さえ出来れば、何とでもなります!←2回目

・会をもつ秒数はかえること。
  …ずっと同じ秒数で離れをしていると、反射的にそこで離れをしてし
   まうようになるので危険!!∑(((((゚д゚;ノノ
   ☆「5秒数えて、そのあと2秒心の中で数える」ってゆうのは、案
    外いいですよ(^ω^)


【④の場合】
・的中を捨てる。
  …記録を書かないことから始めましょう。
   射の善し悪しを振り返るときに、的中ではなく会のことを考えられ
   るようになります。
   これが、中るための本当の近道ですよっ(`∀´)
・狙いを上げたりしないこと。
  …早気になると、矢が下におちる傾向がありますが、そこで狙いをあ
   げたりはしない!
   あたり外れは、その射の善し悪しを見極める材料になるので。
・会もちする
  …結構ききますよ(´∀`*)人間みんなプライドがありますから、
   1人で会をもつよりもてます。



だいたいこんなかんじですかねえ(^o^)

それから、練習法の提案です★
・一本ずつ引く。
  …一射一射を大切に出来ます。
・一本だけもって入り、一回目は離れせず、2回目は離れする。
  …一回目で会をもてていると、2回目ももちやすくなります。
・一射一射、ひとに秒数を報告する。
  …誉めてもらったり、叱ってもらえるのでいいですよ。
   Tちゃんは実践してました笑
   パートナーに選ばれたひとは、ウザがらないで相手してあげましょ
   う♪

 
長くなりましたが、吹矢からは以上で(^ω^)

質問相談意見などなど、気軽に言ってください★
わたし自身、かなり勉強になりますから(*^_^*)

では!
一年に負けないように、二年も燃えていきましょーーーう(`・ω・´)

 
   

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

人に秒数を数えてもらうとできるのですが、1人でやるとなかなか下に降りてきません
ずっと友達に見てもらうのは、あれなのでどうしたらいいでしょう?
もうすぐ大会なので教えてください!