ヘッダー

ヘッダー

2010年3月31日水曜日

今年度ラスト投稿☆

昨日が今年度最後の部活だったのに
体調不良で出れなかった・・・とか、何とも締まりの悪いカフェインです(・ω・;)
明日は絶対行かんとな!!


4月ということは自分らは3年になり、部活も世代交代ですね。。。
若穂陸さん、ほとんどの仕事を任せっきりにしててスミマセンでした。
そしてありがとうございました(* ‐ω‐)
新2年のみな様、頑張って下さい
なんと言っても 来年度米東弓道部の主軸となる訳ですから☆

あ~ なんか引退する人っぽい言葉Σ(‐□‐;)


引退まであと数ヶ月。それまでは頑張りますよ!!
総合との練習試合も決まったし
まずはそれからですかね(^^)
(でも5日って・・・)



では みなさん。来年度もよろしくお願いします(・ω・)ノ


P.S. 新2年生1人目(*^O^*)♪
さぁ 女子のみなさん、これに続きましょう☆★☆
(“メリーさん”・・・誰かな?? 何となく分かる気が・・・せんでもない) 

草の名は 知らず珍し 花の咲く

行ったり来たりの調子の波。
ビッグウェーブに乗り続けることのできないFenrirです。


いやー、..........
..............
..............
今年度の練習も本日で最後でしたね。
みなさん皆中祭りで、ドードーさんは八射皆中出しましたし、良い締めになったと思います。
いや、Fenrirは反省点だらけですが...


ところで最近は仲間内でアドバイスし合う姿を頻繁に見かけ、とても良いことだと思います。
この調子で新入生を育てて、また自分たちも成長して、確実に強く、頼れる先輩になっていきたいですね。


あ、そうだ。
本日Fenrirが担当していた分の配布ビラが完成しました!\(≧ω≦)/
あとは先生に許可を頂き、プリンタに合わせて調整して(レーザーなのかな??)印刷しまくるだけです。

それではまたお会いしましょう!
次は4月に...違う名で。

-SENT FROM iPod touch-

2010年3月30日火曜日

はじめまして*

はじめまして、メリーです(*^ω^*)

1年女子初参戦?です♪


今日で今年度の練習が終わりました
1年間すごくすごくものすごくはやく感じました
とても充実した濃い~1年でした
どれくらいあたしは成長できたでしょうか
うれしかったことや悔しかったこといっぱいありますそれをばねに!
あさってにはもう2年生です
先輩に・・・Σ(゜0゜)

とりあえず、新1年生には、*弓道の魅力*をいっぱい語っていきたいです



それでは、これからよろしくお願いします(`・ω・´)☆

2010年3月29日月曜日

イプシロン

ε←イプシロンです(・ε・)笑
今はまだちゃんと出会ってないんですが、いつか出会えたらいいな。。。


あ、はい。←
今日は円相ってなんだろなーって考えました。
ローリング丸太的に腕で円を作る、取り掛け〜打ち起こしの例の奴、と大体の人は把握してるかと。(ちょっと違うんですがそれは説明しにくいので。)
出来てない人……とかいうのは飽きたんで、そっからちょいと思考の旅に出てみようと。

スタートは、
『なぜ円なのか』
ってとこからいきます。

弓道では、
正三角形(足踏み)
三重、五重十文字(詳細略)
円(取り掛け〜打ち起こし)
平行、水平……etc...

的な感じで、平面図形が案外出てきます。


でまぁ、円って平面で扱うものでは結構面倒くさいやつなんですよ。
簡単に言えば
フリーハンドで、円ってみんな綺麗に書きづらいよね(≧ω≦)
的なことです。(頭悪)

ならなぜ、わざわざ円を正面打ち起こしでは意識するのか。

それは多分、円が一番自然に美しいからなんです。
古来中国では、人間の心や魂を『玉』や『珠』と呼び、神聖なものとして崇め、また綺麗にまるく研いた石などをその象徴としていたそうです。(記憶が多少曖昧なんで、間違いあったらご指摘を)

つまり、俺が考え(過ぎ)るに、円相は心そのものをうつしてるんじゃないかってことなんです!

弓を引くときは、心の表面を珠のごとくなめらかにしてひきなさい。
という、先人のメッセージ……。

ああ、ホント俺らしくないことを(´ω`)←

ここまで付き合ってくれた方、思い当たることがありますよね。
お前(カーダ)の心とか荒れまくりじゃん。
……そうです、中らないとむっちゃ心暴れます、ホント迷惑かけてすいませんm(。。)m

でもあれです、今少しずつ自分でコントロールできるよう頑張ってます、これでも。


話戻します。

射形だけにとらわれず、どんな気持ちで引いたかってのも気にして欲しい。
その気持ちは球が理想。
円相はその表れであり、見た目だけでなく、内面にも円相は存在する。

以上、今回のまとめ(*`∀´*)

ここまで長々と読んでくれた方に感謝です(ノд<。)゜。

では次はもうちょいましなことを。。。


※本来の円相の意味などについては、Wikiなんかで調べたらきっとわかりますよ。

2010年3月27日土曜日

confidence

練習試合お疲れ様です
各自なにかつかむことができたでしょうか?

futureは自信の大切さを改めて感じました
早気からようやく抜け出せてきましたが、今日も不安でいっぱいでした
でも今回の練習試合で会を持てたのは自信があったからです

練習で会が持てた、立ちで会が持てた
その自信があったから今日は会が持てました

まぁ的中はついてきませんでしたが…


指導者の方も言っていましたが試合ではマイナスのイメージではなく、プラスのイメージを持つことが大切です
その点においても先日言った美点を探すというのは役にたつかもしれません

大きな大会まであと1ヶ月です
結果を出せるように工夫して練習していきましょう

そういえば今日水曜日もなにかしら練習したい…
という話がでてました
近いうちに部活開けたらうれしいです

2010年3月26日金曜日

夏メロのMTL⑦

やっべぇ。。。
ちょー久しぶりっす。。。
あの夏の日のメロンパンでっす!!!


いや、サボってたわけじゃないんですよ?
いやいや、別にこのブログの存在忘れてたなんてこと、あるわけないじゃないですか~(笑)
。。。いろいろ反省してます。



ということで、実に半年ぶりの投稿になるわけです!
今日は、弓道でも勉強でも使えちゃうテックニックを披露しまっせ♪


弓道の試合前とか、勉強する時とか、どうしても集中できないことってありますよね?
そのままやっちゃうとグダグダになったり、結果がついてこなかったり。。。
そんな時は。。。
黄色い物を見ましょう!!!
。。。。。
。。。。
。。。
えっ?それだけかって???


ええ!それだけですよ!!!
いやいや、まって!あきれないで!!!
これにはちゃんとした理由があるんですよ。

色彩心理学っていって、簡単に説明すると、
これは色が人間にどのような心の変化をもたらすかっていうことを
研究する学問なんですよ。

それの話で、黄色は緊張・集中をもたらす色である!っていわれてるんです。
身近な例で言うと。。。
信号機は緑・黄・赤の三色ですね。
これは色彩心理学を応用して作られてるんですよ!

緑は安心・なごみ(ちょっとちがうけど。。。)の色なので、行ってよし!
黄はさっき述べたとおりなので、注意せいっ!ってこと。
赤は黄色よりも強い警戒の色なので、止まれいっ!!!
ってな感じですね。

まぁ、赤色も集中の色なんですが、こいつは少々我が強いので。。。
長く見すぎるとイライラしてくるそうです。使うなら短期集中にどうぞ。。。


ってな感じで、黄色が長期集中にはイイそうです。
ね?理由を聞くと、なんか納得できそうでしょ?
あ、でもこれも個人差があるんで、十分な効果が得られない人もいると思いますよ。
でもまぁ、いざっ!って時に試してはいかがですか???


はいっ!では今回の結論は「集中したいときは黄色を見ろぃ!!!」ってことで。
そんじゃ、また逢う日を楽しみに~~~♪
ジュワッ!!!(ウルトラ星に向かって飛び立つ音)

。。。。。
。。。。
。。。
そういえば一昔前に、
プルルル、プルルル・・・
「はい。サザ○でございます。」
「すいませんが、お宅に太郎がお邪魔していないでしょうか?」
「?太郎君は来ていませんけど。。。どちら様でしょうか?」
「・・・ウルトラの母でございます・・・」
ブチッ!!!

っていうの流行りましたよね。。。

2010年3月25日木曜日

急募!

世代交代も間近!
というわけ?で、改めて部ログ編集者募集です。
とくに新二年女子。
一番層があるはずなのに、参加者ゼロとはなにごとか!!!←

米東弓道部はなぜ弱いのか?

なんで弱いんだろ?
一回議論したいものですな( ̄ω ̄)
射技だけの問題じゃないです
絶対に
うちの弱さは必ず そこ にあるとfutureは思います


さて…
最近練習では会が持てるようになりました(≧ω≦)b
嬉しいことですが安定してないし立ちでは全くなんで全然満足できないです

引退まで早ければあと2ヶ月ちょっとかな?
それまでに己に勝たなければ…

練習時の態度もですね
私語は慎んで練習しなければって思っても他が話してるとついつい…
まだまだ未熟者ですfutureは

あと2ヶ月
気合いを入れ直して練習に励みます

ps 最近二年男子遅刻多いよね?
時間決めたりしたの俺らなんだからちゃんとしよう
言い出しっぺ達がこれじゃ周りはついてこないよ

直心Ⅲbamboo 伸 12kg

若穂三段攻撃!!(`-д-)
と3連スレ&なんかマジレス気味と随分と若穂らしくないことをしております(´-д-)・・・
つまらん人間にはなりたくないものだ・・・

ここでは、3年生に話したいと思います(´-ω-)
部ロガーの方々なんかよく読んでくれてるみたいですし

まず、とても遅ればせながら、卒業&大半の方は進路決定おめでとうございます(*´-ω-)
3年の先輩方それぞれを尊敬し、目標としていた若穂にとっても、それはもう喜ばしいことです。


唐突ですが、先輩方がいてくれたことに本当に感謝しています
弓道にここまで没頭できたのは、先輩方それぞれの個性があって、弓道部がとても面白かったからです
あるときは一緒に笑って、あるときは注意され、あるときは励まされ
入学してからしばらく、死にそうな若穂が自分を取り戻せたのは先輩方のいた弓道部のおかげでした
弓道部にいたおかげで○○○(実名)という『個』を見出せました
他にもたくさん感謝していることはありますが、当然のごとく語り尽くせません
なので少しでも感謝の意を述べれるときに述べておきます
先輩方に出会えたことに心から感謝しています。


先輩方のような目標とされる素晴らしい先輩であり、ぶてふであり、弓道をする者になることが、昨年4月からの目標でした(´-ω-)
そんな先輩になれたかはわかるところではないですが、少なからず近づけたのではないかと思いますし、そこから、得ることができたものもたくさんあります

先輩方は上でも述べたように、素晴らしい個性を持っていますから、これから先も個性を光らせて、とんがってください(´-ω-)
先輩方の活躍を若穂も願っております(´-ω-)v



ps 3連続かつ真面目に長くてホントにすみませんm(;´-д-)m

2010年3月24日水曜日

直心Ⅲbamboo 伸 11kg

直心Ⅲbamboo 伸 10kgより引き続き若穂です(;´-ω-)
言いたいことはたくさんあるのに、書き込む日が少ないもので同じ日にまとめて何度か投稿しないといけないので、それはホントすみません

ここでは、一年に向けて話そう(´-д-)

まずひとつ、大会の入賞者について
現段階で一年生の入賞者も何人かみられるが、入賞者はそれを機にさらに頑張ればいい。これから自分はチームに欠かせない存在になろうと頑張ればいい。
ただ、そこでおごってはいけないです。そんなことすれば当然選手として武道をする者としてそこで終わりだから。
そのときの射を続けるのでなく、そのときの射から次の大会までさらに射をステップアップしなければその後の入賞からは遠ざかるだろう。
一度きりの入賞では面白くない、何度でも入賞してものすごい選手になってもらいたい。

次に、未だ大会で入賞したことのない一年生について
入賞しなくて当たり前だというのが、若穂の考えです(´-д-)
入賞なんてたった一握りなんだから、入賞したやつらはたまたま運がよくて、実力は大差ないことを実感してもらいたい。
若穂も一年生のときには入賞なんて無縁だったのだから、焦らずとも自分の信ずるやり方を続ければいいです。
若穂はそういう選手の成長が楽しみです。早いうちに入賞する選手はたいして気にかけなくとも、頑張って練習してくれれば、だいたい結果をだしてくれますから、そんな選手よりも意地の底力や我慢強さなどで勝負強い選手に成長するなどと、個性の光る射をして、早いうちに入賞する選手よりも優れた点を見出してほしいです。

3つめは、他のスポーツ選手や武道家、その他有名人の姿勢を学ぶのも役立つときがあると知っていてください。
若穂の場合は武道の授業で剣道日本代表選手の栄花直輝さんの『にんげんドキュメント ただ一撃にかける』 (NHKエンタープライズ)を観てから、武道である弓道を見つめ直し、己の射を見直したところ、1日の練習における平均的中率が15~20%向上しました。(さらに矢数は増えています)
これはただ一例に過ぎず、観るもの、観る人によっても違いますが、決して弓道に限らず己にとって+になることは多からず少なからずあると思うので、お勧めしたいと思います。

4つ目に、もうすぐ4月です。若穂が弓道場でぶてふでいられる期間もそろそろ任期満了。。。
弓道場では、4月から新部長の下、新2年生主体で動いてもらいます(´-ω-)
新1年生も入り、新3年生はあと2ヶ月~3ヶ月で引退します。
新たなチーム作りに向け、あと2ヶ月~3ヶ月の間、若穂だけでなく、多くの先輩の技術や意志を受け継いでください。自分たちがやるんだと向上心を改めて持ってください。


最後に一言、、、
お前ら、もっととんがりなさいっ!!!(`-д-)/




ps
『部ログ』って表記がだいぶ浸透してきてるね(*´-ω-)

直心Ⅲbamboo 伸 10kg

どうも、月1更新になってる若穂です(;´-ω-)
なんかすみません・・・

ぽんさんやshunnerさんも観てくれているということで、少しでも多く更新したいのですが、なかなかできず仕舞いで・・・(;´-д-)
ほんと、それは、、、すんませんでしたっ!!(`-д-)

とまぁ、そんなこんなで今日のお話
まずは西部地区大会のことについて、、、

はじめに、、、やりました!!初優勝です!!センさんに続き2年男子の部で米東2連覇!!トロフィーを持ち帰ることができました!!(*´-ω-)

しかし!!あまりこういう言い方は、おごってるようですし、他の選手に失礼になりかねないので好きではないのですが、なんかあの日は調子がよかっただけというか、勝ち運がやたら強かった感じが否めないのが、不思議というか、ちょっぴり誇れないのが悔しいです。。。
最近は射に安定感を欠き、前日や後日の練習でも、決まったところに抜けてたのに、大会当日はやたら真っ直ぐとんでくれましたし、その日だけ気温が20℃を越えてくれて自分には適した気温で、強風も他の人には完全な敵でも、自分には時折味方してくれて、、、まぁ、競技(特に弓道)なんてみんなそんなことの応酬みたいなもんですが・・・

・・・でも、県武に強いみたいなので嬉しいことは嬉しいですね(*´-ω-)
このまま、県下の大会でも入賞していきたいですね


so!!なんだかんだ言っても、優勝は優勝!!運がないと優勝しませんが、当然実力がないと優勝できないものです。自分で言いますが実力はそこそこあるようです。今回の結果に自信を持ち、これからもやったるでっ!!
スランプや安定感の問題なんて、意地でぶっとばしたるは!!(`-д-)ノ

それでは、直心Ⅲbamboo 伸 11kgにつづきます(´-ω-)σ



ps 暇なときにでもまた、2010の大会報告を更新していただけたら・・・喜びます(´-ω-)

2010年3月22日月曜日

別れ、そして出逢い。

西部地区ぼろくそだったカーダですよー。
反省?
今日不意に思ったのは、胴造り出来てないなーということ。
重心とかフラフラしてるし、足踏みの幅、角度ともにバラバラ。
坐射なら一回一回調節できるけど、立射だとついつい怠けてた……気がしますね。
特に風のある日は胴造りの差ってでるなーと思いました。
ま、全ては終わったこと。気持ち入れ換えてがんばりま(・∀・)ノ


つかやっぱ俺心弱いなぁ。。。

2010年3月21日日曜日

不眠症なのか?

西部地区お疲れ様です(・ω・)ノ

futureは今日大会に出ていない
うん、そういうことにしよう(−ω−)

若穂頑張りました!
さすがぶてふ(≧ω≦)b


さて、練習で久々に離してみました
会は1秒ちょっとってとこですね
口割れまでいかなかった頃よりはレベルアップしたはず…
ただ人が来るとなんか緊張してダメですね
精神的に弱すぎるfuture
ドンマイ俺…

最低でも三月いっぱいは早気克服につとめます
きっと結果は出します

疲れてるのに寝れない…
布団入ってすでに二時間経過…
これって不眠症ですかねぇ

2010年3月20日土曜日

Imaginary affair

降りやまない雨などここにはないから~

こんばんは!
西部地区大会お疲れさまでした☆
大会後に大事なのは、反省ですよね。
ということで今日のFateの反省!

よかった点
・周りを気にせず引けたこと
・会を持てたこと
・矢をこぼさなかったこと
・体調管理ができていたこと

悪かった点
・1立ち目から100%の集中力が出せなかったこと
・皆中を意識してしまったこと
・3立ち目まで体力・気力が持たなかったこと
・会を持てなかった射もあったこと


本番は最初から100%以上の集中力でそれを12射以上続けなければなりません。
4射ですら集中力が続かないから未だに皆中出せないんでしょうが・・・
しかし、会・ここ一番の集中力という点で、確実に練習の成果が出てると実感しました。
あと1カ月でさらに安定したものにしなければなりません。

たとえ強風が吹こうとも、遠近なのに間違えて引いてしまっても、決していかなるときも動じない精神力でしたっけ?
を身につけていくことが大事だと思います。


新しい矢がほしいな~と思うFateの反省でした。

終わりは始まり。

西部地区大会お疲れ様でした
N君、D君、Kチャン、本当におめでとうございます(^^)
副賞の中身が少し気になる カフェインです(笑)


今日の大会で
今後、自分が何を気をつけて引くべきか 分かった気がします
一番気をつけることは…
『あせらない!』 ということですね
(分かってるつもりなんだけど、なかなか出来ないんだよね~ これが。)

「焦り=緊張」ってことだから、いつもより早いペースで引いて、
自分の場合 引き分け~離れ が一続きになってしまい……
そう! 会がなくなるのですΣ(゜□゜)
(&矢が降りてきません)
こうなってしまったら最後…
ドコに飛んでいくのやら。。。
心が焦っていると全てに影響してくるという訳です

これからは焦らず、常に一定速度になれるよう精進します!!
4月下旬にある大会に向けて☆
中大は広島だっけ?
団体は5人行けるんだよね…
補欠合わせて7人か……
よし みんな頑張ろー(・ω・)ノ


*P.S. 
小○さーん。部ログ、やろーで☆
他の方もゼヒ♪
今んとこ女子一人なんだよ…

2010年3月14日日曜日

やることがないなら、弓ひけばいいのよっ(・∀・)

『百発百中の秘訣はね、右肘だよ』

『狙いは右肘でつけるのさ』


本日6時まで引いていたアホの子カーダです(・∀・)
でもでも、今日は収穫大でした。的中はビミョーだけど(笑)
カーダは1日100射こえると手の内が痛みだすのですが(←そこでやめろよ)
そんななか何かにとり憑かれたように引きまくることが。

そんななか、Aさんからいわれたことが初めの2つ。
そんときは相当バテてたのに、意識するときれいにきまるんですよ、これが。
一度ならず言われたことあるはずなのに、意識できてないもんなんですよね(><)


不意に
futureの見て思ったこと。

長所を伸ばす、というのは言葉以上に難しい。
まずは、見つけることの出来る人はどのくらいいるだろう。

そのためにはまず、自分(の射)が好きでないといけない。
さらに、第三者目線から自己を見つめなおす必要さえあるかもしれない。
これも、非常に難しい。

だからといって、長所を見つける努力をやめるのは愚かだ。
愚痴るくらいなら、弓を引けばいい。
引いて引いて引いて。
何千何万引きぬいたその先に見えるものだってある。

カーダはそう信じてます(*´∀`*)

尽きぬもの

勉強、対人関係、恋愛、射技…
なんにしても悩みは尽きないですよね
┓( ̄ω ̄;)┏

打ち起こし力入るし、体で引けないし、物見もダメだし、押しも弱いし、離れも下にきるし…
俺に限らずみんな悩んでるでしょう

悩みを減らす方法に弱点克服があります
悪いところは目立つからわかりやすいし、それを直していく
素晴らしいことです
今米東は周りから見て100点に見える射を目指す人も多いです
全然悪いことじゃないしむしろいいことです


ただ
自分のいいところを見極め、そこを伸ばす
と意識して練習してる人が何人いますか?
多くはないと思います

弱点克服は大事なことです
しかし、それと同じくらい美点を伸ばすことも重要です


ここも意識して練習するようにしたら、また新たな発見もあるかもしれません

2010年3月13日土曜日

SECRET AMBITON

舞いあがれ僕たちの夢~

こんばんは!
ドードーさんの本を読めなかった(というか、借りようにも話せなかった・・・)ためにテンションが下降気味なFateです。
今回はnew typeで行きます。(phantm Fateは架空の人物であり、実際には存在しません。)


Fate以下F「今日もドードーさんと話さなかったな・・・」
phantm Fate以下p「まあドードーさんはツン〇レだからね」
F「そうだね。。。って、なんで現れたの?」
p「だって、一人で4時過ぎに昼食を食べてたからいじりたくなって…」
p「そういえば今日なんか立ちのときキレてたよね?」
F「裏Fateが現れたからね・・・」
F「そ、そういえば、3月、もう春だね。」
p「がんばって話そらしたつもり?そうだね、春はみんなの心も温かくなる季節だとか誰かさんは言ってたからね。」
F「・・・。結局部ログでも私は、いじられるキャラなのか・・・」
F「そ、そういえば面白いコーナーを考えてきたとか言ってたよね。教えてくれないかな?」
p「コーナーのタイトルは・・・Let's enjoy talking!!」
p「このコーナーはFateと弓道部員との会話で作っていくコーナーです♪」
F「なるほど!シャイでブロガーになるのが恥ずかしい弓道部員でも気軽に参加できるようにしていこうってことだね!」
p「おまえが話相手ならいじりやすいと思うし笑」
F「・・・。」

F「コホン。気を取り直して早速新コーナーを始めましょう!第1回目のゲストは元気いっぱいのこの方です!
F「まずは自己紹介をどうぞ!」
豆「はじめまして、豆富茄子です。よろしくお願いします。」
F「こちらこそよろしくお願いします。豆富茄子さんの名前の由来は接頭語がヒントだと聞きましたが・・・」
豆「そんなことより、質問をどうぞ。」
F「そうでしたね。では入部してから自分が成長した点を教えてください。」
豆「やはり、筋力ですね。」
F「確かに、入部したばかりのころは9kgの弓も全然引けませんでしたからね。」
F「では、次の質問。練習での悩みとかはありますか?」
豆「体力不足・・・」
F「確かに・・・最近私も午前中でバテバテです汗」
p「それで4時過ぎまでなんで引いてんの?」
F「まだいたのか・・・無視して次の質問。練習に対する意気込みを漢字1字で表現すると?」
豆「気!!!」
F「確かに豆さんが落ち込んでいるところを見たことないですからね。」
F「では、最後に弓道部のみんなへ一言お願いします。」
豆「プロジェクトの予告が無い日でも早く来て安土整備をしましょ(?)~。あと、西部地区大会近いので、がんばりましょう!」
F「今日は本当にありがとうございました。」


F「豆さんは個性的で、面白い方ですね。」
p「まぁおまえはキャラが薄すぎるからね。」
F「だって、豆さんは特殊能力(日光浴をすると的中率があがる)持ってるキャラの濃い方ですよ!」
p「おまえの特殊能力はプレシャーにすぐ負けるだもんね。」
F「よし、心の弱いFateに勝つためもう一手引いてくる。」
p「みんなガンガンひきこんで成長しましょう!!」

とまぁこんな感じでこのコーナーはやっていきたいと思うので対話希望者はFateに連絡ください!
p「どうせだれも連絡してこないだろうけど笑」
F「そんなこと言わないで~~(泣)」

それでは明日も頑張っていきましょう!!

これはどうでしょう?


Fenrirが製作中の配布用ビラです。

これに地図をつけたりメッセージを入れたりこのサイトのアドレスをつけたり、色の濃さを調整したり・・・

だれか一年生でメッセージを考えてくださる方はおられませんか?
僕はこういう文章を書くのは苦手なので・・・

「ねぇ、ママン?」「銅したのたっちゃん?」「マシュマロはどうしてフニフニなの?」


銅も~
久しぶりにドードーさん参上だもんね!(ランボみたく)
いや~ホント興奮しましたよ
「何に?」だって??
ヴァンキュウーヴァーにだよ
「どうゆうこと?」だって??
それわ、ヴァンキューヴァーの山奥に三ヶ月くらいホームステイしていたんだよ(笑)
「オリンピックみるために?」だって??
もちろんさ~
「ばかじゃない?」だって??
CuM.tにぴったりな言葉じゃないか~(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)
とまぁ、あやつを笑うのに飽きたので、ちゃんと弓道の話します。
今日わたくしが持ってきた本を見た人は知ってると思いますが、
とっても難しいバックテンションという技術がありますですよ~。
今まで何度も「肩胛骨を寄せる」っていうの聞いてると思いますが、
それはバックテンションのことだと思います。
「バックテンションって何?」となると思うのでちょ~~~~~~妥協して説明すると、
背筋で引く!!!!ってことだす。
肩胛骨の間の筋肉を使うので肩胛骨は寄る筈です
でも、寄せるといっても寄せるのは肩胛骨の上の部分ではなくて、下の部分なんですよ~
とっても難しいのでできなくて仕方ないと思ひまふ
弓道上級者でも使える人は多くないそうですから・・・
と、ガチガチに堅苦しいこといってしまった・・・
絶望した!こんな自分に絶望した!!
ドードーさんはインドの山奥に永遠に引きこもってしまいたいよ・・・
ニートじゃないよ!引きこもりだよ(笑)
fateなんかじゃないですから~
なによ?
こっち見ないで
ついてこないで!
ちょっといい加減にしなさいよ!!
警察呼ぶわよ、銅OO!!!
「今日の秋葉原」でした~(笑)                    ・・・つづく
                                                   

ARCH OR SEARCH ?

仲間、友達、
己の射、
夢、目標、
カレーの材料、
矢筈 ...

人は何かを探し求めて生き続けるのです。


はい、最近ドードーさんに「ぢーさん」と呼ばれる(※「じーさん」ではない)ようになったFenrirでございます。

気温もまた暖かくなり、調子を上げていくのに最適な時期ですね。

さて、Fate君の投稿を執筆中にリアルタイムで閲覧させて頂いておりましたが、(オイ
射の一つ一つの動作って本当に大切ですよね。
それらを最大限に発揮させるには強い集中力が必要になります。
その集中力を高めるもので、最適な手段が「呼吸」だと思います。
例えば朝起きたときや夜寝る前に、何か意識するべきことを心において、呼吸を整えるトレーニングをして、同じことを弓道で適応させてみる...など。

僕は集中力を高めるっていうのはあまり得意じゃないので偉そうなことは言えませんが...
こうして高められた集中力は心身のパフォーマンスをぐっと引き上げてくれるっていうことです。

弓道の技術そのものの他に、こう言った点にも注意して見るのも上達への道の一つではないかと思います。


Fate君の言うように、ブロガーがもっと増えるとうれしいです。
自分も更新頻度あげようかなぁと思って見たり。

ではまた次回!

- Posted using BlogPress from my iPhone

Fatally

どんなに早く走っても時には勝てない~

 ドードーさんとFenrirさんが投稿すると言っていたので日付が変わるまで投稿するのを待っていたのでこんな時間に投稿します。


 さて前回は八節がなんとか言ってましたがFateにはもっと致命的なミスがありました。
 それは、取りかけとか、取りかけとか、取りかけとか・・・・
 結論は八節以外の動作であっても、1つ1つの動作を大切にしましょう!ということです。
 

 Fateの明るい話題♪
 それは・・・うまくいけば心の弱いFateとさようならするのは時間の問題になりそうなことです!
 新練習の効果はかなり期待できそうですから!!!

 やはり人間1人では弱いですから部内で協力して相互に発展していくことが大切だと思います。

 
 まだ、ブロガーではない皆さんへ
 自分の意見、悩み、愚痴などなど書いてみませんか?

 悩みをここにかくと周りの人も練習でアドバイスしやすいと思います。

では、私の悩みを1つ・・・
肘が閉まらない!!!
10月から現在まで治ってません・・・
なにか射場で見ていて気がついたこととかあれば教えてください。

それでは明日も快音を響かせましょう。


書き手はFateの意味を・・・してしまったFateでした。

2010年3月9日火曜日

無尽の雪に無心の弓

「雪と氷が溶ければ春が来る。今、私の心の氷もようやく溶けて...春の陽射しを浴びているようだ」
-ジョウト地方チョウジジムリーダー ヤナギ-


Fate君に投稿をせがまれてのFenrirです、こんばんは( ´ ω ` )ノ

いやぁ、寒いさぶい...

今日はこの寒さのせいか、人がすこぶる少なくて心まで凍ってしまったようで、みんなでFate君をい(ry

こんな寒さにもめげない屈強な身体と精神をぜひ身につけたいですね!


ところでもぅ三月ですよ?!そして来月は四月...
新入生をガソガソ勧誘するプロジェクトを立てねば...!!
今の一年生みんなが動かないとダメなんだから、ちゃんと協力しなきゃ困りますよ、僕のHNが読めないFate君?

本日は少人数でのプロジェクトの話し合いを和室で行いましたが、どうでしょう??
僕はまぢでドードーさんの提案したパフォーマンス(?)をやるつもりなんですけど、失敗したら僕がかなり危ないんデスガ(◎_◎;)

部活紹介チラシは三種類ほどつくり、ひとつは僕Fenrirが、もうひとつはある人が考えてきてくれるそうです。
あとひとつは今度集まって話し合うときに...または誰か暇があったら考えてきてくださると嬉しい限りです(#^ω^#)

さあ、西部地区大会もあることですし、この企画を早いうちに今の一年生を中心に進めましょー。
もちろん弓道の練習も怠らずにネ!

ではまた近いうちに...


- Posted using BlogPress from my iPhone

こごえるかぜ

カーダの素早さがさがった!(*с*)←

今日はそこはかとなく寒いっすね。。。
そんななか、明日は前期の発表だそうで。天気は大荒れですが、先輩方に春がきますよーに(≧ω≦)

さてさて。
なかなか調子が上を向かないカーダですが、それでも安定はしてきているつもりです。
10本そろってから、矢別の的中を記録してるのですが、実際そこまで差は出ないですねー(・∀・)
まだそれぞれ100射ぶんのデータも集まっていないのですが←
6月にはちゃんとデータそろいますかね(笑)


では、最後に合言葉!(そんなのあったっけ?)


めざせ沖縄、ビキニの女の子!!!!!!!!

失礼しました(*с*)

2010年3月8日月曜日

shooting star

 遠い国から辿り着いた君はあの光る星shooting star~

 おはようございます。
 朝からテンションがおかしいFateです。
 
 ・・・えっ?
  3月・・・
 3月じゃないか!!!

 もう3月。あと少しで新1年生が入ってくるわけですが、
 全然知識ない汗

 というわけで、今まで以上に質問しようと思います♪


 さて、来年のことに関することは、最近ここに現れないドードーさんやFenrirさんに任せて私は自分のことを(他人任せw)

 最近のFateは全く安定しません・・・
 そんな日々でも色々発見の毎日です!
 たとえば、的は丸いとか・・・

 すいません、ここを閲覧してくださった方々に少しでも有益な話をしないとだめですね。

 私も昨日まではそうだったんですが、なんとなく大三をとって、引き分け、離れ、外れるを繰り返している方いませんか?(私だけだよね汗)

 私が思ったのは、八節のなかにおろそかにしてもいいものは一つもないということ!

 会を意識しすぎて引き分けがおろそかになっていたり(私)、勝手を意識しすぎて押手を全く意識してなかったり(私、主にひじとか)etc・・・

 結論は悩んで研究するのはいいことですが、その1点だけを意識するあまり、視野が狭くなることに気をつけましょうってことです。(意外にいいこといった?そんなキャラじゃないよね?)

 それでは、今日も練習がんばりましょう!!