ヘッダー

ヘッダー

2010年12月8日水曜日

ローソン杯の参加賞が気になります*

サンタさんはいると思いますメリーです(*^ω^*)
こんにちは


テストも終わり12月になりましたね~寒い寒い
手ごたえがあったテストの点が芳しくなく。いい点もあれば悪い点もありますやはり。(;_;)
とりあえず2010年のテストはもうなし!みなさんお疲れ様でした


さあさあ土曜日は青少年弓道大会(通称ローソン杯)がありますね!
今年は鳥取県内ほとんどの学校が出場すると聞いています。
ちょっとした総体じゃないか!なんてメリーは思ってみてますけどね、楽しみです(●^o^●)
大会は毎回わくわくしませんか♪
他の学校の射見たり、県武によしっ!の声が響いたり、的に矢がパンッ!っていい音をして中ったり…
高揚感が(^p^)




話変わりますが、最近、ていうか3年生引退されたくらいから投稿数がちょっと少ない気がしてさみしいです。。
2年生も1年生も投稿しちゃおう!弓道語ろう! 
…やっぱみんな忙しいんでしょうかね(*_*;

 

みなさん
寒いけど風邪ひかないように気を付けてください(*・・)/~☆

2010年11月28日日曜日

寒さに負けず*

テスト期間中こんにちはメリーです(*^ω^*)


中国大会に行った皆さんおつかれさまでした
どんな大会だったでしょうか
また話きかせてください~

あ、あとお土産ありがとうございました
おいしかったです(●^o^●)


さあさあ
今年も残り1ヶ月となりましたね
寒さも日に日に増しているようです(-_-;)
寒いと射場に出るのが億劫になり、矢数も減っちゃったりするんですよね~
冷え性メリーには恐ろしい季節です
でもこの寒い時期に!オフシーズンにどれだけ引けたかが、春の結果につながるんです
今です、まさに今

花でたとえてみます
毎日水やりをかかさず日光にもちゃんとあててあげます
(逆に・水やりめんどくさ~いといって土がカラカラなのに水をあげない)
数日後(数週間後・数ヵ月後)・・・
きれいな花が咲きました\(^o^)/
(逆に・ああ枯れてしまいました…花が咲きません)


((+_+))
すいません
とにかく、寒さにまけないで弓を引きましょう
寒さにまけないで弓を楽しみましょう
特に2年はもう来年は最後の総体が迫ってますよ!
後悔しないようにやるだけやりましょう

『勉強はいつでもできるけど、弓道は今しかできない』
っていう言葉がいつも頭から抜けないですメリーは。


でも、勉強もしなきゃならないですけどね(*ω*;)
テスト頑張りましょう

2010年11月18日木曜日

中国大会

いよいよ明日は開会式です。部ログサイドバーtwitter欄でリアルタイム報告します

2010年10月27日水曜日

[第八回KLH]新弓さん

新人戦お疲れ様でした!!
そして予選突破した方、おめでとうございます!!!
大きな大会に出る人はさらにスキルアップし精神を鍛え、
出られない人も、周りをサポートしつつ、上の人を追い越すぞ!という勢いで練習に励んでいきたいですね!

いやぁ、とんでもない間があきました。投稿に。
なんやかんやでず〜〜っと投稿できずにいましたが、今日は時間が少し空いたので参上してみました(・∀・)

大会が終わり、これから審査も終われば弓力を上げよう!という人もいると思います。
今までお世話になった弓に感謝し、新たに相棒となる弓を大切にしたいものです。
新たな、といえば最近、部で新しい弓を購入しましたね。直心�カーボン並15kg。素敵ですねー。

新しい弓はまた一段と美しいですし、ワクワクしますよね((o(^-^)o))
しかし、せっかくの新品も扱いが悪いと早々に弓を傷めることも...和弓は細身でデリケートですし。
今回はそうならないように、新品の弓の慣らしかたをご紹介します。


〜使い初め〜
乾いた布で磨いて、10回くらい肩入れします。
巻藁はゆ〜〜っくりと3回くらいやってから、10回ほど引きます。
"は"の高さには十分注意を。
そのあとはまたゆっくりと的前で引き、弓と弦を慣らしてあげましょう。

〜破損の注意〜

�新弓は慣らすまで反発力が強く、離れで弓の反りがひっくり返る可能性が高いです。弓が裏に返ると、上部を破損させる恐れがあるので、いくつか注意点をあげましょう。

 ・弦輪は大きすぎないか確認。輪が緩いと、離れで弦輪が回りやすくなってしまいます。
 ・"は"の高さをきちんと整えましょう。15cmが目安です。
 ・離れで筈こぼれしないよう中仕掛に注意。弓への衝撃が大きく、�のような破損につながります。
 ・素引きで絶対離れをしない。空打といい、上と同じことになります。
 ・弓が返るというわけではないのですが、弦切れも衝撃が強く、(弓を落とす落とさない関係なしに)弓にダメージを与えます。弦は切れる前の交換を心がけたいですね。


�弓は扱いが荒いと歪んだり弓力が落ちたりします。その他破損の原因となることとは?末永く使うためにも慎重に扱いたいものです。

 ・捻りをあんまり強くかけすぎると、弓が歪んだりします。やめましょう。
 ・本はずを下にして置くのは絶対にさけましょう。傷んじゃいます。いや、そんなことはしないと思いますが( ;^ω^)
 ・長時間直射日光に当てたり、熱を加えたりしないでください。やっぱり歪んだり弓力が落ちたりします。
  ※これを逆手にとって弓の出木や入木を直す裏技を行う強者もいるそうです。でもまあ、避けたほうがいいでしょう。
 ・入木と出木に注意。的中に大きく関わります。弦をこまめに調整しましょう。ほったらかすと、元に戻らなくなります。グラス・カーボン弓は頑固者ですから。


どうでしたか?間違ってるよ〜!ってことがあったらコメント頂ければうれしいです(≧ω≦)
大学に入って弓道続ける際、もしかしたらMy弓を買うという人もいるかもしれませんし、この記事が役に立てたらなー、と思います。

次はいつになるかわかりませんが、また会いましょう。


--------------------
sent from WILLCOM 03

2010年10月25日月曜日

新人戦を終えて*

冷え性メリーです(*^ω^*)


新人戦おつかれさまでした。
補助員として働いてくれた1・2年生、テスト後にかけつけてくださった、そして差し入れを持ってきてくださった3年生、先生、南校のみなさん、そのほかにも応援してくださった方、ほんとうにありがとうございました。

女子個人2位(全国選抜in鹿児島出場)
男子個人12・男子団体3位(中国大会in大田市出場)

おめでとう\(^o^)/☆!

米東からの全国大会出場は5年ぶりらしいですよ
うれしいですね~
男子個人は12人の中から競射1番抜けという(゜o゜) !
男子団体は1回戦目も2回戦目も安定した的中を出していました
3位決定の競射ではあの米工とでしたが勝ちましたね!
ほんとすごかった!!



女子団体は中大に出場となりませんでした
1回戦目20射5中、2回戦目20射14中 計40射19中
(3人では)24射12中

1回戦目の的中があまりにも少なすぎました
2回戦目にこれだけ的中を出してもやはり半矢には届かなかった
これは今後の大きな課題となると思います
男子団体の10中、12中のように1回戦2回戦とも安定した的中を出さないとやはり上位には食い込みにくいかと思いました
ちなみに今回女子団体優勝の境高は13中、13中 計26中でした
2位の鳥取西は9中、17中 計26中でしたが…
それでも前半で少なくとも8中、9中は出しておきたいですよね


中大に出たかったです
終わったことだからもうどうしようもないけど、
終わったことだからこそ行きたい気持ちは募ります
もう一度、もう一度やり直したい

そんな無駄な思いばっかりが頭のなかをまわります



中大に出る選手は1ヶ月後にむけて練習に励んでください!
今度は自分が試合に出る選手をサポートする側にまわっていきます





もっと、強くなりたい

2010年10月20日水曜日

間近です。新人戦にむけて

緊張で 
心臓がちぎれそうな、内臓が全部体内から出ていきそうなメリーです(*^ω^*)よ~

一年前を思い出しますね
先輩方と出場を決めた中国大会
あの時は悔しさ、情けなさしか残らなかった
それから一年、
メリーはこの新人戦のために、この新人戦を目標にひたすら練習してきたつもりです
団体個人どっちも中大に出たいから
ただそれだけの理由で。

だから緊張もはんぱないのです

自分との闘い
だからごまかせない

でも、大好きな弓道部を信じていきます



米東弓道部の応援お願いします(^o^)/
いい結果を3年生に報告できることを願って。

2010年10月9日土曜日

星屑ユートピア

星屑描いたこの理想郷で~
笑ってる。
泣いている。
生きている~

そんなFateです笑

まずはドードーさんおめでとうございます!!
トリプルアタックは強かったですね。
変わらずの石(意志)をもったドードーは最強ですね笑

さて、久々の西部地区だったので色々な方にアドバイスをいただきました。
それを少し書いてみたいと思います。


「例年体配、射はきれいな米東だが、今年は体配もぼろぼろだな。」
とか、
「米東生は離れが怖いのかな?」
などなど。
これはまずいのではないのでしょうか?


ここからは自分の意見ですが。
まず、大会に臨むにあたり、目標も持たずにただ臨むのはあまりにも愚かではないでしょうか?

あと今日の反省で「テスト明けだから・・・」とか、
「大会で緊張したから・・・」という反省ばかりでしたが。汗
中大予選の反省での先生の言葉を覚えていますか?

妥協、甘え、逃げ

私はこれらを他人に言われるのは屈辱的なことで、二度と言われまいと練習してきました。


人は逃げたくなる生き物です。
うまくいかないときは何かのせいにしたい生き物です。
自分を必死に守り人の優しさに甘える生き物です。
何か理由を見つけ妥協する弱い生き物です。


ただ、現実を受け入れましょうよ。そしてしっかり分析しましょうよ。
勝ちたいなら。
私は百名先生一番最初に言われた言葉をいつも頭に入れて行動するように努めています。
「場の掌握」

これができてる人が何人いますかね。
自分はこれを広義に受け取っているので単にそのままの意味では受け取ってませんが。

弓道は才能じゃない。
どれだけ真剣に練習したかだと思います。

今回の大会で既に分かったと思いますが、他校との1年生の差がひどすぎる・・・
確かに私は指導するなと言われていたのであんまり指導してきませんでした。最後まで残ってる人以外には。
それでも練習量がすくなすぎる。
私みたいに80や100引けとは言いません。
早く帰るのも悪くありません。
ではなぜこんなに差がついたか。
それは無駄な時間の有無です。
だいたい平日の練習ですら途中で6本持って入っても問題ないくらいすいていますからね。


最後に僕の射が良くなった要因でも書いときますね。
参考までに。

初めに、取りかけ方を変えました。
これで少し手首の力が抜けるようになりました。

次に引き分けでの弦道を修正し、肘のおさまりを固定しました。
これには協力してくれたドードーさん、豆富茄子さんに感謝です。(テスト期間でしたがね笑)

最後に会の充実です。
充実した会を持ったときは外れないですからね笑


よく「会って何秒持てばいいですか?」と聞かれますが・・・
会は秒数じゃないです。
充実した伸びが1秒でできるならそれでもいいと思います。
僕は充実した会を意識したら勝手に会は時間がかかってしまうようになりました。

うちの部で鋭い離れができるのはほんの数人ですね・・・
これがうちはまだ射がましなのに勝てない理由の一因だと思います。

弓道は自分で考え、実践し、反省し、仲間とともに考え、実践し、良くしていくものだと思います。
今の練習では考えて引いているように思えません。
なんで私が矢取りに4連続で走っていかなければならないのか理解に苦しみます。(汗)
いまだに危険矢すらわからない。(この前問題になりましたね・・・)
ただ引いて終わり。
正直いつか事故が起こるのではないかと心配です。
弓道に対する気持ちの温度差があまりにもひどすぎ。。。


泣いても笑っても2年にとって最後の最後の新人戦。
俺はこの仲間を勝ちたい。
勝って島根&鹿児島に行きたい。
そのために必要なことをしていきたいと思います。

2010年8月29日日曜日

ヒリヒリするんよ

今年の暑さは半端ないっすね(^^;)
ほんと殺す気ですかって感じですね
久々に登場です、暑さにやられてるドードーで~す(o ̄▽ ̄)ノ







最近、また部内の仲があまりよろしくないみたいですね
もうそろそろそうゆう悩みはなくしたいものですね(o ̄▽ ̄)ノ
今、考えると秋の新人戦まで二ヶ月ないじゃないですか(;゚∀゚)!!
そろそろ部活で雰囲気を作りはじめてもいいんじゃないかな~とか思うドードーで~す
ドードー自信もまだまだ良くなる気がしますしね
冬眠中の熊さんはいつまでもやっとれませんね(笑)
早く土から出てこいやぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!って感じで(笑)(笑)
まぁ、がんばろうってことですね(*`υ´*)
一年生は二年生にじゃんじゃん聞いたり指摘していいし、二年生も一年生に見てもらってもいいと思いますね
そのためにも仲良くしよう、うん(笑)







こうやって、投稿するたびに国語力の無さを実感します(笑)

2010年8月22日日曜日

2か月*

高揚かーん、メリーです(*^ω^*)


夏休み終わりましたね
テストも終わりましたね・・・(-o-;)

みなさん夏休みどうだったでしょうか
あたしはホワイトボードに”夏休みは一番矢数がかけれるとき”と書きましたが、矢数かけれましたか?
んー、今年の夏は猛暑で、ほんとに猛暑で、きつかった人もいるかもしれません
でもたくさん練習試合を組んでもらい、楽しく、充実した、いい夏休みだったなぁ、とメリーは感じています。
本番はここから、ここからがさらに大事な時期になりますね~



今日は、県立武道館で行われた、ミニ国体を見に行ってきました。
南の部長も選手として出場していたので、応援もこめて\(^o^)/

結果は、鳥取県勢は千葉県で開かれる国体に出場とはなりませんでしたが、でも、いつも鳥取県同士で戦っている総体や新人戦とは違って、鳥取県がいっしょになって鳥取県の選手を応援する、っていうのがなんだかすごくいいなぁって思えました
中国5県の選りすぐられた選手が集まって、近的・遠的競技を行うのを見るなんていう機会めったにないので、今日見れて、刺激をいっぱいもらいました!

あたしが上手いなー、よく中るなーと思った選手を見てて、射について感じたことを挙げてみようと思います

・打ち起こしがまっすぐ、自分と平行、床と垂直
・大三をしっかりとっている、そのままの流れで引き分け~、にはなっていない ほぼ床と平行
・均等に引き分けている 片方が先行したり遅くなったりしていない
・会では、縦にも横にもしっかり伸びている感じ 
・胸弦をしっかりつけて弓に割り込んでいる 弓と人とが一体化しているっぽい
・勝手肘がしっかりおさまっている
・離れが鋭い 親指にかかっている弦がまっすぐすぱんってきられている
・離れで押し手をまっすぐ押しきっている

盗めるところはぜんぶ盗んでしまえ!(`ω´)b
少しの意識でも全然変わってくることもあります、ていうかまずは意識から
ぜひ参考にして自分のものにしていきましょう
なんたって、身近に南部長もいます
人の射を見て学ぶことも、実際に弓を引いて練習することと同じくらい大切だとあたしは思っています
まずは、普段の立ちから射を見ること、感じること、そして勉強すること、身につけていきたいですね




さあ、新人戦まであと2か月

2010年7月27日火曜日

調子のいい時悪い時*

暑さに弱いメリーです(*^ω^*)



今年の1年生は早いですね!ほんとうに
7月現在で皆中2人でてますよ、んーはやい・・・(゜.゜;)そしてすごい
今後に大いに期待じゃないですか!いやいやあたしも負けてられません(>_<)
でもこれは競争じゃないですからね!これからが本番ですよ(といって自分を言い聞かせる、焦り隠し・汗)

1年生はだいぶ弓道にも慣れてきたようで、調子が出てきている人もたくさんいますね
たしかに1回ぐわっと調子あがります、去年の今頃のあたしもそうでした
ただ今の調子(良くも悪くも)がずっと続くわけじゃないですから、調子がいい人は慢心せずに一層射を磨いていく、悪い人は焦らずに射癖とかを改善していって調子を戻す。
特に前者は一番重要っていうか、あたるあたる~とか思ってぱんぱん引いてるとると早気とかとかさまざまな癖が出てきかねないですよね
驕れる人も久しからず
ですよ^^これは2年はよくわかってるから、1年生は注意しましょう
あたしも気をつけて1年生見ていきたいと思いますし

逆に調子が悪い時は、焦りますよね
いまのメリーも相当悪いですよ、これまでにないくらい
しかも鳥工との練習試合、八十八射会、西部地区大会、米工との練習・・・が8月につまってるから、相当焦ってます、ああもうやばい
でも実際、焦ってもなんにもいいことないんですよね、むしろ余計あたらないような
だからあたしは”いつかぜったいあたる日が来る”なんて信じながら毎日練習してます
じゃないとやっていけないです(;;)
あと弓道が大好きな気持ちを忘れないようにしてます
好きこそものの上手なれ
ですから、好きな気持ちがいくら調子悪くても頑張れる原動力となります\(^o^)/
あとあと基本に必ず戻って、胴造りとかけっこう見落としがちだったりしますよね
だいぶ前の話になりますが、一般の方が、
「弓道はあたらない時が一番楽しい、どうやったらあたるかいろいろ考えられるから」
とおっしゃっていました
衝撃のことばでした、今までそんな風に考えたことなかった
てことは、あたらない時がうまくなれる最大のチャンスじゃないのか!という結果にあたしは至りました
つらい時こそポジティブシンキングです(●^o^●)
人生ポジティブが勝ちです←



ことしの夏は暑すぎます。

2010年7月25日日曜日

早気についての考察

……タイトル堅苦しいですね、カーダです(笑)

さて、とある御方の熱い要望(?)にお答えして、早気の傾向と対策、的なものをカーダなりにまとめます。←決定事項。
なぜいまさらなのか、それはカーダなりに身の回りの整理してると、不思議と弓道関連でネタになることがあるんですよね(笑) それに、今だから言えることもありますし←



つーことで、早気の傾向と対策。逝ってみよー(・∀・)
さらっと、たださらっと。

まずは傾向。
早気の(原因の)傾向は大きく3パターンにわける。←決定じk(ry

・精神的早気
・技術的早気
・道具による早気

主にこの三種類。
あ、ちなみにこれらはあくまで俺の主観と偏見によるものなので。

んで、対策。

・精神的早気
こやつはだれでも発症しうるし、個人によって千差万別。
よって具体的にどうこう言うことはないが、見分け方とほんの少しの練習方法を書いてみる。

こやつには"ビビり型"と"慢心型"がある。それぞれ、的への恐怖、自己の射や的中への過度の自信など。が原因。
特に後者は、的中が伸びたあとに来る可能性大。

少しやばいかな、と思ったら、射場に入る前に30秒で良いから正座し、息を整え、心を落ち着かせるイメージを持つ。そしてそのままの心を保つイメージで行射すると、案外うまくいくことがある。
焦りからいくら練習しても、時間と体力のムダ。まずは落ち着くこと。

・技術的早気
これは、八節のどこかに変な癖がついて、それが早気を生む。
例えば、引き分けのバランス、大三の肘、高さ、肩、そして何より胴造りなど。

これらは他人からみれば一目瞭然。周りの目が大切である。射法八節、十文字を意識して、他人に見てもらいながら直すのが近道だろう。
ここでひとつ言わせてもらうと、"個性"は基本(=射法八節)の上に成立する。基本の出来ていない射は、ただの"駄射"でしかない。
思い切って基本に立ち直ることは、高みに登るには必要なのだと思う。

 

・道具による早気

多くは自分に合わない弓を使うことで起こることがある。
しかし、高校で自分に合った弓を見つけるのは難しい。なるべく弓に順応するようにしていかなければならないのも事実だと思う。

あと、こやつは弓のキロ数をかえたときにも現れる。
だから弓を変えるときは細心の注意をはらって欲しい。

まあ、ざっとこんな感じでいっかな(☆。☆)←
俺が見てきた早気はだいたいこんなもんだ、多分(笑)

でもまぁ、全体として言えることは、"落ち着くこと"が一番大事、てことですかね。
早気って焦りが根本にあるじゃないですか? つまり、周りや自分が見えてない状態なんですよね。
そーなったら良い射のためには"落ち着くこと"が一番。
精神修行なんて大層な事ではないけれど、自分をコントロール出来たら良いですね(@゜▽゜@)笑
あ、これは余談ですが、カーダはキレ気味なときほど冷静なんですよ、いやホント(笑)
一度自分のエネルギーを外に爆発させてみると、変なこだわりや感情も一緒に消えてくれますよ(´∀`)
ま、俺のことはいいや。
気になることがあればいくらでも聞いてください。出来る限りの返事をします。

最後に、これらはカーダの主観と偏見の塊であることをお忘れなく。

2010年7月16日金曜日

最近早気が流行ってるみたいですね。

はーい、皆さんお久しぶりです、カーダさんですよー(・∀・)

引退したんじゃないの?って?
まぁ、別にいいじゃないですか←


で、さらっと本題いきますね。
なんか最近の投稿見ると早気関連多いですよね。で、思うことを書いてるのは別にいいんですが、投稿を見るかぎり、
早気になること、を前提に書いてるような気がしました。
要するに現二年向けな印象をうけました。

でも、早気の特効薬は
゛早期発見、早期治療゛なんですよね( ̄〜 ̄)ξ
早気はガンと同じだと思って下さい。
遅くなればなるほど治すのは大変になります。これは二年生がよーくわかってるはず。

そしてこの夏休み。
一年生はぐんぐん力を付けいく時期ですが、一番早気になりやすい時期でもあります。
ここで調子に乗って、ほったかすと地獄を見るでしょうね(笑)
ほったらけ…

二年生は、各々課題があると思うし、特に言うことはない!←いい加減

あ、最後に吹矢さん。
会さえあればゆるみは仕方ない、なんてのは論外かと。ゆるみを妥協するのは、それこそ甘えであり、それは新たな射癖を生み出して、早気より厄介になるのでは?

会は量ではなく質の問題です。詰め合い、伸び合いをきっちり意識していくことで会が生まれるのであり、口割りでただ持つだけなら、それはたとえ10秒であっても会ではない。

…と俺は思うね(笑)

2010年7月15日木曜日

早気克服まにゅある!!!

こんばんわ(^ω^)
かなり久々ですが、、、吹矢です;;

今回は、題して『早気克服まにゅある★』です(●`∀´)/
皆さんお気づきのとおり、米東には早気さんが多数いるわけで。
皆さんご存じのとおり、吹矢は早気のプロみたくなっているわけでorz

要するに、今の米東の問題に、なんとかわたくしめの経験を役立てたいと思った次第であります(≧ω≦)!!


では本題。

まず、早気早気といっても、その進行の度合いによって治し方は変わります(経験上;;)
【吹矢的進行の度合いわけ】
①口割れまで降りない
②離れをしないようにすることが出来ない
③②は出来るが、巻き藁でも射場でも会がもてない
④巻き藁でなら会はもてるが、射場は厳しい

とゆう感じですかね(´∀`*)
ちなみに吹矢は総なめしてますorz全クリですorzorz

ではでは、治療法と意識の持ち方を提案していきますね★


【①の場合】
「口割れまで降りる前に離れてしまう」とゆうのが、一番つらくて苦しい状態ですね;;

・口割れまでいかなくても、諦めて離れしたりしない。
  …降りない地点で一旦とめて、じわじわとでも降ろすようにする。
   息をぬき、「降ろす降ろす」と唱えながらすると効果的(∀!)
   ☆このとき、頬付けはしておくほうがよい。
    降りるのが感じられるし、頬付けを後からつけると悪い癖がつい
    てしまうので。

・的から逃げないこと。
  …矢を見たり、的から目をそらすと口割れまで降りてくる場合が多い
   が、それでは根本的解決にはなっていないのでNG。

・意志をつよく持つこと!!!
  …これが一番重要です。妥協しない。早気だから…とか言い訳しな
   い。

・周りのひとは、とにかく誉めてのばすようにしてあげる。
  …「やばい」とか言ってあげないでください。本人が一番よく分か
   っています(>_<)


【②の場合】
この状態の原因は、"甘え"です。
厳しいようですが、わたしの経験から言わせてもらえばそうなります;;
でもでも、逆にいえば、自分が本気になれば治せるということなので(^ω^)

・人に監視してもらう
  …自分ひとりでやっていると、ついつい妥協してしまうので。

・秒数を声にだして数える
  …頭のなかで数えるより確実に効果があります!!

・7秒、8秒はもてるようにしておく。
  …ここで会のストックをつくっておくとよい。

・意志をつよく持つ!!!
  …吹矢は、「離れしたらひっぱたいて」とか友達に頼んでました笑


【③の場合】
・巻き藁で5秒以上(離れもする)もてるようにする。
  …巻き藁でももたないひとは、射場に入っても意味がありません;;
   とにかく、巻き藁から始めましょう!!

・離れすること前提で引く。
  …「離れしない」と考えて引くのは、もう卒業です。ずっと離れしな
   いままだと、立ちや大会などの離れをしなくちゃいけない場面では
   通用しなくなります。

・目標は低く!
  …いきなり5秒もつことを目指すのは、正直むりです(≧ω≦)
   低い目標から、確実にこなすようにしましょう★

・"びく"は何がなんでもこらえる。
  …この時期になると、特にびくが増えます。
   そのびくを乗り越えれるようになれば、こっちのもんですよ♪
   ☆初めは勝手指に意識をおいて、力が多少入ってもこらえるほうが
    よい。
    会さえ出来れば、あとは何とでもいじれるので(^ω^)


・ゆるむのは気にしない。
  …離れでゆるんじゃうのは、もぅしょうがないです。
   あきらめましょう★笑
   とゆうか、引いてるうちに治るので、とにかく会をつくること優先
   です。
   会さえ出来れば、何とでもなります!←2回目

・会をもつ秒数はかえること。
  …ずっと同じ秒数で離れをしていると、反射的にそこで離れをしてし
   まうようになるので危険!!∑(((((゚д゚;ノノ
   ☆「5秒数えて、そのあと2秒心の中で数える」ってゆうのは、案
    外いいですよ(^ω^)


【④の場合】
・的中を捨てる。
  …記録を書かないことから始めましょう。
   射の善し悪しを振り返るときに、的中ではなく会のことを考えられ
   るようになります。
   これが、中るための本当の近道ですよっ(`∀´)
・狙いを上げたりしないこと。
  …早気になると、矢が下におちる傾向がありますが、そこで狙いをあ
   げたりはしない!
   あたり外れは、その射の善し悪しを見極める材料になるので。
・会もちする
  …結構ききますよ(´∀`*)人間みんなプライドがありますから、
   1人で会をもつよりもてます。



だいたいこんなかんじですかねえ(^o^)

それから、練習法の提案です★
・一本ずつ引く。
  …一射一射を大切に出来ます。
・一本だけもって入り、一回目は離れせず、2回目は離れする。
  …一回目で会をもてていると、2回目ももちやすくなります。
・一射一射、ひとに秒数を報告する。
  …誉めてもらったり、叱ってもらえるのでいいですよ。
   Tちゃんは実践してました笑
   パートナーに選ばれたひとは、ウザがらないで相手してあげましょ
   う♪

 
長くなりましたが、吹矢からは以上で(^ω^)

質問相談意見などなど、気軽に言ってください★
わたし自身、かなり勉強になりますから(*^_^*)

では!
一年に負けないように、二年も燃えていきましょーーーう(`・ω・´)

 
   

梅雨あけ*そうな

あ、1ヶ月も投稿していなかったようで(-x-;)
じっとりしながらの投稿メリーです(*^ω^*)

さて、いやあは
1年生めきめき上達していますねぇ…それによく中りますね
去年の自分を思い出します、隣の的にあててましたよわたしは(^^;)
でも1年生を教えてて、それで中ったときはなんか自分が中ったとき以上にうれしいんですよね!
先輩が練習を割いてまで自分にアドバイスしてくださったように、あたしも1年生にそんなふうに教えていけたらなぁ、なんて思ってますが
1年生、質問あったらじゃんじゃん聞いてね\(^o^)/
1年生教えてると、あ、自分基本的なこと忘れとるがん、っていうことが多々あります
やっぱ基本大事だいじ、気づかされることが多いですほんと(゜゜;)



早気早気とみんないってますが、部会でも話でて、あたしは練習での意識がみんなすごく高まったんじゃないかなって個人的に思います。
今日弓道場に持っていきましたが、早気について自分なりにまとめた紙(治し方とか練習法とか)をつくったので少しでも参考にしてもらえばなと思います。
早気は、一番大事なのは治したいっていう気持ちだと思うので、気持ちを強く持って、根気よく続ければ、絶対何か変わってくるはずです。といっても自分一人ではつらいこともあるから、そこはチームで支えていきましょう。今こそ米東弓道部みんなで強くなれるときじゃないですかヽ(`・o・´)ノ


ということで、そろそろ梅雨あけますか
かびるんるんさんともまた来年♪って感じですね

2010年7月14日水曜日

Rain Song

 ピカチュウ・ライチュウ・初皆中~
 1カ月ぶりの投稿になってしまいました汗
 今頃ようやく初皆中とかって感じですが・・・
 大器晩成ということで笑


 さて、理想について悩んでいたFateですが、まあもう考えること自体やめることにしようと思います。(理想の高さなんて所詮ひとそれぞれですし)


 えっと、最近の練習で感じることをいくつかあげたいと思います。
・練習時間、練習人数の減少

 これはチーム力の面でまずいのではないでしょうか?まあ私が口出しするわけにはいきませんが。

・不要な会話の増加

 個人的にはいつも言っているようにしゃべりたいなら外でにしてください。もちろん技術的なことは積極的に話すべきだとおもいますが。

・雰囲気

 中大予選のときの反省を覚えている方が何人いるでしょうか。。
大会と普段の練習との雰囲気の差が大会での結果の一因だと思います。

・矢取り

 引いてる人数が少ないことも一因かと思いますが、矢取りには行きましょう。(矢がかわいそうです)

・あいさつ

 これが自分から進んでできない人は弓を引く以前の問題ではないでしょうか?



とまあいくつか書いてみましたが、夏もこのまま過ごしたら・・・




1年生は射場入りしましたが・・・
中る感覚を身につけてほしい半面、中ると慢心して早気になった過去の自分の二の舞にはなってほしくないです。
当たる射=正射ではなく
中る射=正射ですのでがんばっていきましょ!




質問1
月例会っていつですか?
質問2
夏全体の予定ってどうなってますか?
早めに連絡があると助かります。
提案1
部全体の目標を作りませんか?
前回の部会で早気撲滅がでたらしいですが、治そうと努力してる人もいますが、全員が治そうとしているようには見えないのですが汗
夏の部としての課題について話し合ってみてはどうですか?



以上何を練習で意識したらいいか目標を見失ってさまよっているFateでした
誰か教えて~

2010年7月7日水曜日

[第七回KLH]早気って何モンじゃい

早気について簡単にまとめておこうかなっと。

三週間ぶりに登場っすよ。ええ。
最近疲れが激しい...自転車を盗まれたせいというのは否定できない...
あ、これはこっちの話でありまして、本題入りましょう。

部会でも早気撲滅について挙がりましたね。
直し方はその時に出ましたが、種類と原因については一年生の理解が浅いですよね。

-早気の種類とその前兆・原因-

�早気・・・会を正しくもてずにすぐに離しちゃうタイプ。
油断するとこうなることが多い。会が短くてもしっかりと詰め合い・伸び合いができていれば早気とは言い難い。
 ・的中が甚だしく良く(悪く)なったとき。
 ・疲れているとき
 ・筋力不足
 ・体配が異常に速いとき
 ・的中の過信

�もたれ・・・上の逆の漸近線(わかりにくっ)。
なかなかはなれることができない状態。
この場合伸びきれてないことが多いので、正しい会持ちとは言えない。
 ・�の早気を直そうとしたとき
 ・顔や体を打つことの恐怖心
 ・肘が肩より後ろへ回せてないとき
 ・勝手の指先の力の入りすぎ
 ・伸び合いができていない

�びく・・・離れそうで離れない、心の奥の一瞬の迷いが生じさせる反射運動。どのような運動かは「びく」でイメージできるだろう。
 ・考えすぎ、的の見すぎ
 ・勝手の力の入りすぎ

う〜ん、ちょっとまとめ方が下手でしたかね?

早気って、心の問題と、理解・意識の問題ですよね。
「会をとにかく長く持とう」とか「離さない」って意識よりは、

「肘を後ろに回そう」とか「前鋸筋を使って会を持とう」とか「離れるまで伸び続けよう」
っていう意識の方が早気は直りやすいですし、的中にも効果的だと思います。


よし、お腹も減ったことですし、ここらでさよならです。
では、また!


--------------------
sent from WILLCOM 03

2010年6月19日土曜日

バカボンのパパなのだ

サルデーニャへのお引っ越しが終わりました(^^)/
なので、サルデーニャの港からコルシカやローマを眺めながらの投稿です(笑)
か○ぺいさんは今どこを走っておられるの屋羅・・・












とりあえず、お久しぶりなドードーですよ~(^^)
そして最近今までにないくらい不調のドードーなのです・・・
先輩に見てもらって細かく言ってもらったときは改めて先輩方を偉大に思いましたよ(*`υ´*)
弓かえたら今まで通りにできるまで慣れないといけないんですね
ドードーは一年生にそんなこと言ってあげれるのかな~・・・
そんなこと言うとまたネガティブと言われそうですね(笑)
まぁ、的中が戻るまで気長にいきましょ~(o ̄▽ ̄)ノ








今日は着付けとかがqありましたが一年生はどうだったでしょ雨下?
汚したくないんです、部長!!!!!!!!!!!!!!!!!
と言う人もいたよ卯で(笑)
射場はいるようになったらずっと着るようになるんで醋よ(>_<)
とりあえず、一年生のみんなにはがんばってもらいたいものです
新人戦の団体に入る!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と、言う人もいました志ね(笑)
ドードーはドードリオにならなくてはЩ(`□´;)
さぁ、みんなで「努力と気合いと精神力のトリプルアタック」を身につけ陽!!

2010年6月17日木曜日

Shine Days

まだ見ぬ未来へとGo!

おはようございます!
期待に応えたいFateです。

今日もいつも通り思うことを書きたいと思います。


最近思うのですが、少したるんではないでしょうか?
個人的に弓道場は弓を引くところであって、駄弁る場所ではないと思います。
矢取りにもあんまりいかないし・・・
前回の投稿で雰囲気について触れましたが、今の雰囲気でいいでしょうか?
練習時間が短いから東部には勝てないという意見を聞いたことがあります。
確かに短いかもしれませんが、各個人がさらに短くしてしまっているところはありませんか?


弓道は最終的には自分との闘いです。
しかし、僕はあくまで最終的にはだと思ってます。
なぜなら、普段の練習は米東というチームでしています。
これをいかさないわけにはいかないですよね?
悩みを聞いて一緒に考える。
そうすれば、様々な意見がえられます。
欠点を指摘してもらう。
意外に自分では気が付いてないことも多いと思います。
努力を認めてもらう。
これは一昨日言われて気付いたのですが、
自信につながります。
それに、とっても嬉しかったです(*^_^*)
そのために僕はもっと積極的に弓についての話をするべきだと思います。
チーム力があればさらに米東は強くなれるはずです。

と、昨日部会がある予定でいたFateは熱い思いを語ろうとしてましたとさ。


まだまだ語りたいですが学校なので今日はこの辺で・・・

2010年6月16日水曜日

[第六回KLH]師範!何故肘を張るんですか?!

師範って誰?(・∀・)?
いや、まぁおいといて...
今回は肘を張る理由、またその効果をまとめてみます。⊂二二二(^ω^)二二⊃

肘を張る理由は...前鋸筋にエンジンをかけるためです!
こいつがあるのとないのとで、的中に大きく違いが出るそうなのです!!だから、水曜日トレーニングにも、前鋸筋を鍛える手押し車が採用されたんですよね。
弓を引く前に、まずこの筋肉をじわりじわりと慣らしておくと、効果的のようです。

それでは、どのような効果があるのかみていきましょう。

�離れで弓手が下がり(上がり)にくい。
我々初心者によく見られるのが、腕が落ちて矢を滑走させるところです。これを防ぎます。

�しっかりと伸び合いができる。
腕だけで押し切ろうとしても、なかなか的中が上がりません。正しく伸び合いができていないからです。
最後は前鋸筋と背筋をしっかり使いましょう。

�弓と友達(=一体化)になれる。
初心者で弓と友達になれないのは、前鋸筋が発達していないことにも原因があります。

弓道では普段あまり使わない筋肉を使うことが多いので、とにかく数多く、上手に鍛える必要があると思います。


Next Fenrir's HINT!
[早気]

高○刑事「早気とかけまして、揚げ物とときます」
コ○ン「その心は?」
高○刑事「もたれにご注意!」


--------------------
sent from WILLCOM 03

2010年6月14日月曜日

大会 in the 神域 2010

こんにちはこんばんはメリーです(*^ω^*)
日曜日に名和大会に参加してきました。
かの有名な名和長年が祀られているという名和神社に。
ちょうど梅雨入り宣言がなされ、若干の雨の中の大会でした。


弓道と神社のコラボは言葉に表せられないほど神聖ですてきなものでした。
小さな道場ではありましたが、なんというか、弓を引いていると心が洗われる、そんな気持ちがしました。
しかしこんなすてきな大会も今年で最後(´;о;`)
悲しいものです。





結果は男子団体優勝・男子個人2位でした。
男子部長はテレビのインタビューを受けていましたね(●^o^●)
今年の団体の賞品は・・・"サザエ"!!
ではなく、こんにゃくやピーナッツなどの詰め合わせでした(メリーの見た限り)
今年も参加賞としてのむヨーグルト(プレーン・いちご味)をいただきました!
みんなで「かんぱーい☆」と飲みましたよ~
めちゃくちゃおいしかったですね!
今までブル○゛リアとかのしか飲んだことなかったですが・・・
濃厚でした、ヨーグルト感満載、というか(о^p^о)♪
※写真が縦になってしまいました、すいません(><;)

じめじめな季節に入ります。。
乾燥剤しっかりつめて、カケまでじめじめさせないようにしましょー!
以上名和大会活動記録でしたっ(*^ω^***)












2010年6月9日水曜日

[第五回KLH]矧糸...ならぬ矧和紙をDIY!

先週はお休みしていたKLH。(ってか作業に没頭してました)
今回は破けてしまった矧糸を友禅染和紙を使って修理してみました。が、正直言ってFenrirは失敗しちゃいました(・∀・)ゞ☆
まぁ、みなさんはうまくできると思うので、暇があったらトライしてみてください。

[準備するもの]
・カッターナイフ
・和紙(友禅染)
・水性透明ニス(艶出し)
・ボンド(推奨)orのり
・はけ(ニス用)
・紙やすり(#1000)

 ※ニスの代わりに漆もつかえますが、かぶれる人はやめておきましょう。

[作業手順]
①古い矧糸をカッターで剥がします。
羽根とシャフトを傷つけないように、刃の向きを45度に傾けて切り込みを深めに入れます。上手く入ったら、あとは指で簡単に外せます。カッターで羽軸ごととれてしまわないように注意しましょう。
$IMG1745$IMG1747
②和紙の長さと幅を、仮巻きして一周+1mm分測り、合わせて切ります。羽軸の太さも関係するので、必ず一本一本丁寧に測りましょう。

③切った和紙をボンドで巻きます。
Fenrirはここでノリを使って失敗しました。
端っこをとくにしっかり止めたら、表面に薄く、均一にボンドを塗ると良いと思います。

④ニスを塗ります。ニスの説明表示にしたがって、薄く、均一に塗ります。塗ってから約30分後に重ね塗りをします。艶が出ないようなら、同じように重ね塗りしていきましょう。
$IMG1748
⑤塗り終わってから5~6時間で、紙やすりでやさしく研きます。強くしすぎると、白く変色したり、変形したりするので、注意しましょう。白い粉(注:麻薬ではない)が出てきますが、布で拭き取ってやれば、綺麗に仕上がります。
$IMG1751 $IMG1750
以上が、作業の流れです。
このように和紙を使うことで、自分の矢により個性を出すことが出来ますね!
注意点としては、ニスを塗っているとは言え、強度は糸に劣るので、しょっちゅう矢が滑走する人は、控えた方がいいかもしれません。

普通に糸を使う場合
③’糸を隙間なくしっかりと詰めながら巻いていきます。
その後、表面にボンドを薄く塗って、乾くのを待ちましょう。

...という感じです。
これも、巻き方次第で見栄えが違いますけどね(^^;

[注意事項]
・矧糸は、羽根を固定する重要な部分です。適当な作業をすると矢の破壊に繋がります。
・接着剤にノリを使うと、白く濁ったり、気泡がでたり、大変です。正直、おすすめしません(;^ω^)
・ニスは注意書きに従って、正しく使用してください。
・これをやるだけで、Fenrirは丸一日潰れました。
・和紙は食べないでください。山羊和紙になります。

いかがでしたか?それではまたお会いしましょう!


Next Fenrir's HINT!
[肘]
コ○ン「みんな肘張れよ!」
元○「うな重の値も張るぜ!!」
コ○ン「.....」

2010年6月2日水曜日

乗り越えるな、飛び越えてしまえ

今の三年生のレベルなんか、あほらしく思えるくらいに、二年生や一年生は強くなれますよ。

米東弓道部って、成立してからまだ18年くらいなんですよ、実は(・∀・)
今回の八頭(女子)の県総体優勝は25年ぶり。
それを思えば、米東弓道部はまだまだ発展途上です。
でも、チャンスはあります。
今回も、俺に言わせればラッキーが重なって決勝リーグに出ることが出来ました。
結果でいえば、勝ち星をあげることは出来ませんでしたが、応援してくれた西部地区のみなさん、本当にありがとうございました。

"しゃー"と"よし"の混ざった応援が聞こえたときには、本当に鳥肌が立ちました。

そして、三年生はこれで引退となります。実感はありませんが。
ホント一瞬でしたね。
弓道部には、俺の望んだ全てがあったと思います。そう思えるくらい最高の部活です。
部活が無い日常なんて、ないと思ってました。でも明日から始まります。


二年生は、明日からきっちり弓道部を引っ張って行ってくれるはずですよね。
一年生と一緒に、初心に戻って、足踏みから始めるつもりで頑張れ。
守りにはいらず、常に攻めの姿勢で。
仲間を信じて、自分を信じれるように。
過去や未来にとらわれず、今自分の前の的を射ぬくことだけに集中して。
何より弓道を楽しんで、大好きになってください。

去りゆく我が儘な先輩の最後の投稿でした。

P.S.
最近カーダらしくない投稿が続いたなぁ、とか思うけど、気にしたら負けで(・∀・)
んでまぁ、ぶっちゃけカーダが一番弓道場に邪魔しに行くと思うんで、そんときはまぁ、適当に追い払ってくださいな(*´∀`*)

3年生へ*

メリーです(*^ω^*)





弓道場が、ちょっぴり、さみしくなりました。

3年生のいない弓道場は、なんだか違和感(´・ω・`)

メリーには3年生の存在があたりまえすぎていました。

今になって、3年生の大きさが改めて感じられます。





メリーは3年生にいっぱい助けられています、今までも今も、きっとこれからも!3年生はほんとに優しすぎです。試合でいくら中らなくても優しい言葉励ましの言葉をいつもかけてくださいました。それでどんなに自分が救われたかわかりません。でもきっとそういうことがなかったら、あたしはつぶれていました。自信がなくなって、ここまで上達してなかったかもしれません。

練習でも調子が悪いと、後ろから見てくださったり、矢取りのとき「最近どう?」とか聞いてくださったり、ほんとにうれしかったです。

弓道のことに限らず、学校の話、他愛のない話で盛り上がったり、試合の打ち上げしたり、ほんと楽しいことだらけでした。



3年生と1年間弓道してきて、毎日が(ゴム弓時代から)すごくすごく充実していました。こんなに部活が楽しいと思ったことはないくらいです。もちろん、弓道が好きで、楽しかったのもありますが、それ以上に、先輩方がいたからだと思います。



総体では、3年生の強さ、感じました。

どの試合にも、まず気持ちで全然負けてなかったです。すごいとしか思えませんでした。逆に、自分の弱さが痛いほどわかって、悔しさしかでてきませんでした。それでも、団体のメンバーとして出させてもらって、自分のこれからの課題や目標がたくさんたくさん見つかりました。ほんとに感謝です。





今思えば、先輩に甘えっぱなしの1年間だったなと思います(-ω-;)

先輩がいなくなって、不安なこともありますが、1年生といっしょにまたがんばっていきたいと思います。

秋の新人戦では、もっと強くなった米東を絶対に見てもらいます!!

先輩を超えてみせます!!!





それがあたしたちにできる、3年生への一番の恩返しとして。*

2010年5月30日日曜日

ノー弓道・ノーライフ

さぁさぁ、早起きカーダですよぉ(・∀・)ノ゛
今朝は少しひんやりしていますが、県武につくころから晴れて暖かくなるでしょう。
皆さん、ちゃーんと善い射の妄想は出来ましたか?

カーダはですね……
ここではなにもいうまい!
って感じですね。

今日、最初に弓に触れた瞬間のインスピレーション、それが今日のカーダです…
………とか言ってー(笑)



結果なんか、良くも悪くも出てしまうんです。
自分の畏れ、不安、迷い。
そんな自分に克つことができたなら、そしてその自分を許せたなら、きっと弓の神は微笑むでしょう。


先生や先輩に
ありがとう。と

後輩達に
次はお前達の番だ。と

そして最後に自分に
よくやった。と
言えるように悔いの無い射を。

2010年5月29日土曜日

直心Ⅲbamboo 伸 21kg

さぁ、いよいよ明日は決戦の日です!!(超`-д-)
ホントつい最近までゴム弓を引いていて、先輩達と話をしていた気がするのに、もう最後の大会というものになるのかと思うと、とても信じられないようです

さて、今回のテーマは“感謝”です!!

今まで、弓道部には本当に感謝しています
若穂には、入学してすぐの頃にいろいろあって、なかなか人と接するのが嫌で一人暗くなってた時期がありました
そんな若穂ですから、弓道部にいなかったら、友人もできないままだったかもしれません
でも、弓道部にいたことで、弓道部の先輩や同級生達と接する中で、徐々に自分に自信を取り戻していくことができました。たくさんの人とのつながりができ、弓道部独特の笑いのツボをつくセンス、『弓の神』をはじめとする弓道に関したキャラクターというひとつの個性まで手にいれることができました(と思っています)
弓道は、自分の生活の一部であり、アイデンティティとなっています
だから、自分にいろいろなものを与えてくれた弓道部に感謝の気持ちも込めて、“結果を出す”という形で恩を返していきたいです

米東弓道部員、特に同学年の男子は最高の仲間達だと思います
その仲間達と一緒にやってこれて本当に嬉しく思ってます

みなさん、明日からは一仲間として、一ライバルとしてよろしくお願いします。
そして、特に3年はこれからしばらく先まで一緒に弓道をしていけるようになるよう力を出し尽くしましょう!!

この気持ちを胸に明日から本気の全力で戦っていきます!!(超`-д-)つ


p.s. 若穂がよく使っている“気合”ならぬ“気愛(今は鬼愛)”ですが、これはなぜ“あい”が『合』ではなく『愛』なのかというと
兜の前立に『愛』を掲げた戦場に立った直江兼続のように、心に気『愛』を携えて戦いの場に臨もうと思うからです
この『愛』は友愛や家族愛などであり、仲間や家族などへの感謝の気持ちともつながります
『気愛』の『気』は負けん気、『愛』は感謝をこめた心
この精神が射に表れるように頑張ります
毎度p.s.が長い若穂陸でした(超`-ω-)

2010年5月28日金曜日

直心Ⅲbamboo 伸 20kg

訳あって、五月雨通信(サミダレン)を途中で中止して始めた、この『直心Ⅲbamboo 伸 ○kg』。
一日に2,3回投稿するという反則技?を使うなど、なんやかんやで節目の20kg目の投稿となりました
うんうん、だいぶ強い弓になってきたな(超´-ω-)

そんな記念すべき20回目の投稿には、我らが日本史教師F先生から教えてもらった言葉を紹介したい
その言葉とは『一将功なりて 万骨枯れる』です
この言葉の解釈は、『一人の将軍が功績をあげるときには、何人もの人間の命が敵味方ともに失われる』ということで、『一人の者が功績をあげる際には、多くの犠牲がある』ということです

このことについては、われわれが感じるべきことだととても思う
各校代表になるときに代表になれなかった者がいて、勝ち上がった際には、100人以上が負けることになり、それ以前に自分が時間、体力などを犠牲にし、そしてなにより家族が道具費用などをはじめ、いろいろな面で犠牲にしているものがあるはずです。
(※犠牲という言い方が相応しくないという意見もあるかも知れませんが、ここでは犠牲という表現にさせてください)


そこで、代表になれなかった皆へ
こんなこと口に出されるといろいろと厄介に思う人もいるとは思いますが、一度は口に出さずにはいられないので許してください
皆が立ちに参加する時間を自分達の立ちの時間に割いてくれるなどの配慮があるからこそ、自分達が本番にベストの状態で臨むことができます。
本来はそんなに力の差はほとんどないのに、大会に出られないことを皆さんがどれだけ悔しく思うかは、理解しているつもりです。自分が去年はその立場でしたから。
皆あっての、代表メンバーです。本当に感謝は尽きません。それは自分だけでなく、メンバー全員がそういう気持ちだろうと思います。
本来ならば、皆を前にして、頭を下げてこの台詞を述べたいぐらいです。
でも、皆が望むのはそんなことではなく、全力で試合に臨む、それだけでしょう。
だから、若穂はこの感謝の意を表すために、“全力プレー”を誓います。普段から気を抜いた射をしたことはありませんが、より気を引き締めて大会に臨みます。
そうすれば、結果もついてくる可能性も高まります。
一射一射に感謝の魂を込めて、丁寧な射をしていきます。
だから、皆もメンバー達を信じて応援してください。

総体は、部員全員がひとつとなって臨もう!!それこそが米東弓道部の在り方だと思う

今回の総体、仲間・指導者・先輩・顧問そして家族への感謝の気持ちをもとに、鬼愛で闘志溢れる射をしていきたいと思います(超`-д-)


p.s. いつみても『直心Ⅲbamboo 伸 19kg』のp.s.は長いですなぁ(;超´-ω-)

2010年5月27日木曜日

直心Ⅲbamboo 伸 19kg

近頃、大会前独特の不調に悩まされる超スーパー若穂です(;超´-д-)
いつになったらマジになんだよっ?!(;超`-д-)って感じですが
まぁ、本番になってみないとわからないのが弓道の世界ですから、今はただ自分を信じて、ひたむきに引き込むのみですね


さぁ、いよいよ本番当日が迫ってきましたね!!
不安・緊張・その他いろいろあるところですが、やっぱり楽しみですね!!(超`-ω-)
大会って普段以上に燃えるものがあるっていうか、そのときしか味合えない高揚感があって、その世界に陶酔しきれるんですよね!!クライマーズ・ハイとかランナーズ・ハイみたいなアドレナリンが出てるんでしょうかね?
弓の世界に酔いしれること、また楽しからずや!!って心の叫びを感じるようです


そこで以前、“真の弓の神”について少し触れたことがありましたが、、、
若穂は“神なる存在”は己の心の内の奥深くに存在すると信じております。
それは、年齢・性別・経歴・身分・国籍・その他諸事情を問わず誰の心にも
そして、その“神なる存在”が現れるのは、心の不安などを遥かにこえる“全力を出し切る本気”、“そのものの真髄へと入り込んでいく気”が体中に解き放たれ、浸透したとき、“神”はその心の持ち主を極致へ導く力を発揮させれるように導くのだと信じております

ゆえに、自分を信じきる心、一言で言うところの“自信”をソウルフルに押し出してこそ、“真の弓の神”は私達に力を与えてくれるだろうと思うのです

若穂の場合は、「俺は大舞台にこそ強いんだ!!」が心の糧です

ただ、その自信だけもって、慢心して努力を怠れば、神の力もあったもんじゃないです。
神が与えてくれる力は真の力を発揮する力であって、真の力の弱い者は、真の力を発揮しても弱いままです。真の力があっても、それを発揮するにはどうしたらよいかの経験がないものは、真の力すら発揮されません。気持ちだけが空回りするだけです
だから結局は普段の何気ない練習・立ちこそが、一番重要になってくるわけです

米東生は、ちゃんと練習しているはずです
だから、あとは心のもちよう
大会の日は直前の的前練習で中る感覚をちょっとでもうまく掴めてしまえば
よっしゃ、今日は絶対中るはっ!!
そう思い込めばいいんです
この場のネガティブ思考は絶対に禁物です。戦う前から負けとはまさにそのことですから


・・・ということで、ということで!!
とにかく、自分に自信を持って、あの直径36cmを真っ直ぐ射抜いたるようにひたすら、練習あるのみです!!(超`-д-)

あっしらは、負けに行くんじゃない、勝つためにあの射場に立っとるき、皆が本気になろうぜよっ!!
若穂も、本気中の本気を見せ付けて、勝ち上がりまくってやるぜよっ!!(超`-д-)つ



p.s. 戦う者として、勝てなかった以上は悔しさが残り、特に弓道の場合は、「あそこでもう一本なんとか中てていたら・・・」と後悔することは多いと思います。
だから、後悔することは大いに結構で、2年生なんかはそれが反省点にもなり、次の大会で雪辱への糧とすればいいんです。もとから、勝てなかった(1位になれなかった)場合は後悔は付きものなんですから。
だけども、していい後悔と、してはいけない後悔があることを知っている人もいるだろう
していい後悔は“したこと”についての後悔で、してはいけない後悔とは“しなかったこと”への後悔です。
そのとき、自分がこれだ!!と思ってした結果、失敗するなら、それは仕方ないことだと思う。それは上記のような後悔で、そのときのベストと思われることをしたのだから大いに結構
けれども、「どうしようかな?しようかな?やめとこうかな?」とかいうように思って、しなかった結果、「あそこで・・・しとけば良かったなぁ」となるのは最悪です。できたことをせずに後悔しては、まさに、後悔先に立たず。です。
だから、迷ったときにはすぐに決断して行動してみるのはどうでしょう?
特に、大会などの時間が決まっているようなときは、迷うだけ時間をロスします。いくら時間内にできるかも勝つためのポイントの一つです
米東生は優しく、よく考えて行動しています。それは、人としてはとても立派な心意気です
ただ、それらは、勝負の場ではときとして、弱さであり、相手に容赦なくつけこまれやすい点にもなります。躊躇ったら殺られる。それが、本来武器であった弓ではないかと考えるのです。
だから、米東生もときには、牙を剥いて、できるっ!!と思ったら、即行動に移すのも、一つのポイントではないかと思います。
それは、一人間として、ときに強引・傲慢であさましいこととされることもあるでしょう
しかし、ときには強引さが役立つときもあります。先手必勝。先にやったもん勝ちの世の中です
嫌な後悔をするぐらいなら、してしまおう!!そういう感じで。。。

まぁ、人として立派な行いをして、後悔しない結果を残すのがベストなんですけどね(超´-ω-)

・・・っていうか、p.s.なんて長さじゃないっすねm(;超´-д-)m

ふっきれた…いや、ふっきる、だな。

メタグロス強すぎっ(ノд<。)゜。
10レベル以上差があるのにガルーラが全く歯が立ちませんでした(泣)

……とまぁ、今さらな感じのカーダです。

いやぁ、総体が日に日に近づいてきて、自分を追い詰めていってる気がしますね。。。

しかしもう、迷ってどうにかなる時期はいつの間にか過ぎ、何をしていても、時間はすぎていきます。
今、この瞬間にも。


残りの時間をどうやって過ごそうか(*´∀`*)
寝て過ごすもよし、ひたすら精神統一につとめるもよし、勉強するもよし。

カーダは…どうでしょうね(・∀・)

まぁ、カーダですから、特別なことなんてしないでしょうなぁ……
気のおもむくままに、やりたいようにやらせてもらいますよ(*´∀`*)←

総体は、そうですね。
久しぶりに友達と遊びに行く、あの子ども的な無邪気さで頑張ります(*^_^*)


結局何を言いたいかよく分かんなくなりましたが。
とにかく、後悔だけはしないよう。
みんながやりきった!って思えるようにしていきましょう(´∀`)

ポジティブが勝ちで(`・ω・)

[第四回KLH]意を決し勝勢を祈る

先日、豆富茄子さんに突っ込まれましたが、KLHは大体毎週水曜日に更新します。
そういえば宣言してませんでしたね。

さて、いよいよ大会は目の前になってきましたが、大会の空気に呑まれ、プレッシャーを感じることがあると思いますが、それをどうにかする対策を考えつく限り挙げてみようかと思います。

�素引きしまくる。
緊張・プレッシャーはとにかく体を動かすことでほぐれることがあります。
素引きならいつでもできるのでやっておきましょう。

�無理してでも笑う。
夏メロさんもおっしゃっていますが、どんな苦しい状況でも、少し笑ってみることで不利な状況を打開することができるかもしれません。気持ちの問題ですから。

�安土全体を的だと思ってみる。
プレッシャーを感じていると、なんだか的が小さく見える・・・なんてこともあります。
そんなときはもう安土全体が的だ!と考えて思い切って引きましょう。さあ、勇気をもって!

�看的板は見ない。
これを見ると余計なことまで考えてしまいがちです。
後より先より、今を大切に思って戦い抜きましょう。

�失敗を恐れない。
全力で戦えば、失敗ではありません。
恐怖という刃で自分を追い込まないで!

�謙虚な気持ちで臨む。
メリーさんのクエスチョン、「自信とおごり」。
Fenrirは「自身の能力に確信をもちながら、謙虚さも持ち合わせる」っていうのが自信だと思うんです。この気持ちを忘れなければ、逆に堂々と弓を引けるでしょう。

�責任は分配で!
団体を組む者同士、責任は平等と考えれば一人の負担はきっと軽くなります。

�弓道を、楽しむ!!!
なんやかんや言って、やっぱりこれが1番の解決策ですよね。


Fenrirも現在全力で調子を上げようと努力しています。
本番で我々の全力を的に、他校に、ぶつけてやりましょう!


Next Fenrir's HINT !
[友禅染]
次回はまたしてもDIYネタ!?


--------------------
sent from WILLCOM 03

2010年5月24日月曜日

足踏みと胴造りの狭間

カーダの気持ち的には、足踏みをした瞬間から胴造りは始まっています。
足踏みを途中で変えることは、胴造りを乱すこと。
射位にはいるとき、足踏みをきちっと一発で決めることを心がければ、自然と射もよくなるかも知れません。

昨日の射を振り返って思ったことです。
結局、140射100中には五本足りなくて、95中でした。。。

そういえば、『射法訓』の全文がカーダのお気に入りのブログに載ってました。
その中に

中らなくなった理由を的に求めても、的は不動にて、迷いもない。また、これを弓矢にしても、弓矢は無心であり、欲もごまかしもない。(一部改編)

とありました。多少自分なりの言葉を入れましたが



矢飛び、的中、勝敗。
これらは中身がどうあれ、自分にしか出せない結果。
全ては自分にあり、周りには一切関係ない。


弓は己をいろんな形で見せてくれようとしているんじゃないかなー、と時々思うことがあります。

的に中る、中らないとか、会がないだの、といったことの裏には何らかの感情、思考があるのだと。
そのシグナルをちゃんと自分で処理できるか。射がそれなりに固まった人は、そういった感性的なところも考える…のではなく感じてみてほしいです。

理想は、夢中になること。
米東生は頭で考えすぎて、体で感じれてない気がするのはカーダだけかなぁ。。。

総体を楽しめる気持ちを持っていきましょ♪

2010年5月23日日曜日

自信*

握り皮のぶつぶつに若干悩まされておりますメリーです(*^ω^*;)


前回の投稿で自信とおごりのちがいうんぬん言っていましたはい、
広辞苑にはこうあります↓

◇自信…自分の能力や価値を確信すること。自分の正しさを信じて疑わない心。

◆おごり…得意になってたかぶること。思い上がり。

で、メリーは最近思うんです、どこからが自信で、どこからがおごりなんだろう(・・?)


話のつながりがぐちゃぐちゃになるかもしれませんが、審査のときにメリーの心を打った言葉がありました

敵は己の妥協にあり

もうほんとにほんとにほんとうにそうですよね
自分に勝たないと、他校にも勝てない
一番の敵は自分なんですよね、しかもめちゃくちゃ強い。
ときどき妥協のかたまりみたいな射をしてしまいますが、そんなときって一番悔しい
もっと会もてたのにとか、そんな言い訳みたいなのをする自分が情けなくってやりきれない


自信は味方だと思います、自信はしっかり持つべきです
でも自信の持ちすぎは敵です
そこから妥協してしまう面がでてくる、それは絶対に避けたいですね
こうしてみると自信とおごりって紙一重のような感じはしませんか


まとまりのない文章で申し訳ないです(´・・`;)


今までやってきた練習は絶対裏切ることはないです
総体、楽しんで弓引いてきましょーう☆

直心Ⅲbamboo 伸 18kg

立ちのことについて書いていたら、ひとつ思いついたので、忘れる前に投稿しようと思い、連続で投稿します。若穂です(超`-ω-)

先日、日本海新聞の鳥取県総体の展望の弓道項目を読んでみましたが、、、
『その日の調整次第で』という言葉が2回以上は出ていたと思います。
これは、おそらく鳥取県の弓道部員みんなが感じていることだとも思いますが、今は抜きん出ている人・団体はなく、差はあれど、ほとんどその日の調子しだいの横一線状態だということの表れだと思います。
それを証明するかのごとく、秋の新人戦個人男子入賞者の中で、この前の中大予選に入賞した人は一人でしたし、新聞の展望も、中大予選の入賞者を適当に連ねてるというように感じられました。

弓道はやってみないとわからない競技ですが、さらにわからないことになっているということです。
ということは、普段中らない人にも可能性はあるし、普段中る人も気が抜けないということですよね。
まぁ、自分はどちらとも言いにくいですが、とにかく、勝つ気満々ですから勝ちにいくのみです!!(超`-д-)つ

そしてまぁ、なんだかんだで昨年男女共に予選2位で通過した米東ですから、いっつも下馬評は低いですが、力は劣ってないはずです。いや、むしろ真の力が発揮できたら、予選通過は確実の域のはずですっ!!

なので、米東男女団体が浮上するポイントというのを若穂lookで語ってみたいと思います(超´-д-)q
まず男子ですが、団体でずっとやってきて思うのは、男子団体が調子がいいときはドードーとカーダが調子がいいときですね。正直、若穂と夏メロの調子は大会で計算できるようになってますし、この2人が調子よくても、なかなかチーム全体が調子が良いって思いにくい結果のときが多いんですよね。
まぁ、カーダも十分仕事してくれてますしドードーもちゃんとやってますが、カーダとドードーがとても中るかあまり中らないかで流れや雰囲気が違う気がしますね。
あまりよくないことかもしれませんが、2人は基本中るという考えがありますから、4射のうち、2本以上外すと、他の人が詰めてても、違和感というかどこか安心感のない雰囲気がチームに漂う感じがします。
逆に、他の人があまり中てていなくても、この2人が中ててくれれば、チームは活性化するような感じがします。
なので、こんなこと勝手にいってはどうかとは思いますが、若穂はいつも
基本的土台(ペースメーカー)は若穂と夏メロで、チーム浮上に重要なキーマンはカーダとドードーだ
とか
カーダがダルビッシュ(エース)なら若穂が原(監督)で夏メロが伊東(コーチ)でドードーが岩隈(第2エース)だ
とか思っています。
・・・とまぁ、言ってきましたが、この4人はもはやそこそこ計算の範囲内で、実際本当に勝敗を左右する、トランプのジョーカーのような存在は5人目に入る人ですよね。
上記の4人がベストを出せなかった分を補えるような人材、最低ノルマ3,4本を切らないような人材、悪い流れを断ち切れる(悪い流れに流されない、そこからもち直せる)人材、ときに終わってみれば自分が一番活躍していたというような人材
こういう人材が勝利の鍵をにぎっています。言うなれば先発エースが打ち込まれた後にロングリリーフする中継ぎのような人材とでも言いましょうか?
今ではFenrirですが、futureなり優等生Fなり、この3Fのいずれかが5人目の役を担うことになります。今の米東の状況から考えると、この役は必要不可欠です。
そのときのベストメンバーで戦える、そんな5人目が浮上の最重要ポイントではないかと考えます。
次に女子です。女子は見ていて客観的なことしか言えませんが、もはや中大出場経験者3人が4射1中無しの8射5中以上、残り2人が半矢、最低でも8射3本を切らないこと。それだけではないでしょうか?
んなこたぁ、出来てたら普段からしてるよ、と言われたらおしまいですが、若穂にはそれくらいしか言えない感じですね。。。
とにかく、中大出場経験者は5中以上できる力はありますから、3人が力を発揮できたら、おのずとチームも上向いてくると思います。エースはやっぱりメリーだと思いますし。とにかく、3人は4射2中以上、残り2人は皆破は絶対に無し。ではないかなぁと。。。
※(上記のことは、あくまでも若穂の主観でとらえたことです)


という若穂lookでした(超´-д-)
なんだかんだ言っても、やってみないとわからない弓道ですから、こんな偉そうに評価している若穂もいつ足を引っ張るかわからないので、とにかく頑張ります。なので?皆さんも必死で頑張っていきましょう!!(超`-д-)つ



p.s.1 毎回思いますが、若穂の文は乱文ですね(;超´-ω-)
p.s.2 野球WBCで例えても、わかりにくい人がほとんどですよね・・・(;超´--)

直心Ⅲbamboo 伸 17kg

おはようございます。こんにちは。こんばんは。若穂です(超`-ω-)
皆さんは何時頃に閲覧されておられるだろうか?

それはともかく、昨日今さらながら弓道人生で初めて8射7中が出ました!!(超`-д-)
早速、超スーパー若穂陸になれた感じでした。いやぁ、高校生の間に出てよかった!!

しかし、、、今日は打って変わって鬼愛の抜けた、良くない射が続きました。。。(;超´-д-)
射にどこか欠点があると、どんなに鬼愛を入れてもあの直径36cmは射抜けず、空回りするばかりで、最後の方なんかは入れたくても入りませんでしたね。。。
良い射あってこその鬼愛だと、痛感しましたね。。。(;超´--)

さて話は変わりますが、若穂は2010年に入ってから、立ちでの3年男子の的中データをとっているんですが、その特徴をみる項目の中に、四ツ矢の一射目、二射目、三射目、四射目の的中率を出すというものがあります。それで見てみると、2月までは落ちで固定の若穂は4射目が断然強かったのに、大前に固定されだした、3月以降は4射目より1射目の方が中るようになり、4射目が他のときと比べて弱かったカーダは落ちに固定されると、4射目の的中率が上がってくるという現象が起きました。

やっぱり、その立ち順におかれると中てなきゃならないとされるとき(大前の1射目、落ちの4射目など)があって、そこに特に注意を払ってるとそこってなんか他のときと比べて中りますよね。
以前、現楽天球団の名誉監督、野村克也氏もいっていましたが、
どんなに4番打者を揃えても、打者は置かれた打順によって、その打順程度の打者でしかなくなる。
と述べていました。まことにそうだと思います。
人間、どんなに意識しまいとしても、意識せずにはいられませんし、そこの役割という固定概念が既にありますしね。

でも、これは考えようによっては心のもちよう次第で中てれるとも考えられないですか?
中てなければいけないときは意地でも中てれる可能性が高いということは、難しいことですが、4射そのモチベーションを保てれば(他のときに気を抜かなければ)4射詰めれる可能性が高まるのではないでしょうか。
と、若穂は思うのです(超´-д-)


久しぶりに真面目に投稿してみました(超´--)
さぁ、これから、またつまらない月曜日がはじまりますなぁ。。。


p.s. 総体も近いので、そろそろ夏メロのMTLを再開してもいいのではないでしょうか?なんだかんだいって、若穂もひそかに取り入れたこととかありますし、やっぱり知っていて損なことはないので、特に精神面が明らかに問題ある人とかもいますから、総体前の緊急MTLやった方がいいんじゃないでしょうか?
と、若穂は思うのです(超´-д-)

2010年5月21日金曜日

会うことは離れること

離れる勇気、それがカーダには足りない気がしますね(;´∩`)

久々に弓道場に人が溢れかえってましたねー
テスト期間中の静かなのとは大違い(*´∀`*)

にぎやかでしたねー

やっぱ弓道部ってこうなんだなーと思ったカーダでした。もう年ですかね。。。


さて、あと一週間。
テストも終わったことだし、悔いだけは残さないように弓道だけに向き合っていこう!!!!!!!!

矢数は限られている。

Alchemy

いいさここらでちょっと 根性を見せてやる~

こんばんは!

1年のみなさんには、はじめましてかな?

自粛してましたFateです。

さて部長は連載始めたし、ドードーさんのカレーがどうなったか気になるし、豆富さんは、冷奴の煮物というわけのわからないものを作るし・・・
to meさんはついに職質されるし・・・

ここはFateが頑張るしかない!!
というわけで復活しましたが・・・

自粛中にもいろいろありましたね。
低迷してたFateも審査前講習会で高段の先生方に色々ご指導いただき少しずつですが良くなってきました。
総体まで1週間ですから自信をつけていきたいと思います!


さて中大予選のDVDについての件なのですが、to meさんは忙しいようなので私が引き受けることになりました。
欲しい方の人数分しか作成するつもりはないので、明日、明後日の間に紙を置いておくので名前の記入をお願いします。

また、明後日から編集を開始するので遅くなれば総体版と同時にお届けすることになるかもしれませんが、ご容赦ください。

僕は、米東本来の力を出し切れば総体で負けるはずがないと確信しています。
そのためにももう少し雰囲気作りませんか?

中大予選後の反省でもあったように、猛者のオーラを作りましょう!
総体まであと何時間?と聞かれましたが・・・
公式練習まで練習できる時間はあと20時間+αです。

残された時間でできる限りのことをして、120%の力を発揮しましょう!!!

直心Ⅲbamboo 伸 16kg

久しぶりに100射引きました!!
久しぶりの登場、若穂です(´-д-)ノ
久しぶりに100射引いてみるとなんだか、、、

こうして100射引くというのはいいものだな
純粋に「あの的に向かって一直線に押し切ってやろう」という気持ちしか湧いてこん
地位も 経歴も 出自も 人種も 性別も 名も 何も要らん
何にも縛られず 誰のためでもなくただ弓を引く それが心地良い
ああ・・・  やっと 辿りついた・・・・・・(某B大総統の言葉改)

そんな風に思えるような気がしました(´-д-)
でもそんな高校弓道生活も、今度の大会の結果次第では残り1週間ちょっとというのも寂しいものです。。。

さぁ、大会まであと1週間ちょっとということで、大会が終わるまでの期間は超スーパー若穂陸になろうと思います
なにが超スーパーかというと、いままで射に込めていた“気合”ならぬ“気愛”が“鬼愛”になり、若穂の顔文字((´-д-)←基本コレ)が“(超`-д-)←基本コレ”に変化するという感じです。
鬼愛いれまくり、『弓の神』ならぬ『弓の鬼神』で大会勝ち抜いてやります!!(超`-ω-)

あと、大会までの期間は、大会に臨む前に言っておきたいことがいくつかあるので、なるべく連載していきたいと思います(超´-ω-)


とにかく、これからの期間、いろいろな面で元ぶてふ・現おおごしよの若穂さんの力をいかんなく発揮していくぜよっ!!(超`-д-)つ



p.s.1 現おおごしよ(大御所)とは勝手に名乗っちゃってますm(超´-д-)m
p.s.2 なんか個人的なジンクスなんですが、若穂の襟足の長さは個人8本のうちの的中に比例?している気がしています(超´-д-) ジンクスに頼るわけではないですが、無理にジンクスを否定する必要もないので、“断髪”ならぬ“伸髪”で大会に臨みたいと思います!(超`-ω-)
p.s.3 本日futureが先生に『何か悟ったな!』と褒められておりましたが、これって弓道において最高の褒め言葉だと思いませんか?若穂もたまに自分で『悟ったな(´-ω-)』って思うときがありましたが、先生から、そんなお褒めの言葉をいただけるのは、すごいことだと思います。futureが最後の大会では長年の苦労が報われることを一仲間として、一ライバルとして特に願っております。
p.s.4 これからの県立武道館での練習ってどうなっていますか?吹orFenさん(超´-д-)?
p.s.5 to meのことを近々、『トメ』とか『トゥメ』って呼んでみたいと思っています。
p.s.6 p.s.多すぎでしたな。。。(超´-ω-)

2010年5月20日木曜日

冷奴と茄子の煮物

最近暑いですねぇ。ぼーっとしてたら茄子の煮物の様にどろどろのぐちゃぐちゃ(?)になってしまいますよ。あー、冷奴食べたい。


そんなわけで明日から部活が本格的に再始動するわけですが、皆さん、このテスト期間の間に少しでも練習、もしくは筋トレをしましたか?ただでさえ他校と比べると練習時間が少ないのに、練習全くしてないよ〜、という人はいませんか?

テスト勉強で忙しいのは仕方ないですが、家にいても勉強もせず、ゴロゴロしてるだけの人は道場にきて弓を引きましょう!少なくとも豆富は今日そうしました!!


さぁ、総体まであと約一週間しかありません!気持ちを切り替えて明日から、いや、出来るなら今から頑張りましょう!!


と、4時過ぎまで独りで引いていて思った豆富でした。

2010年5月19日水曜日

[第三回KLH]大会に備えて...




メール投稿で失礼します。
総体まで間近に迫ってきましたが、現在テスト期間。
練習時間に厳しいものがみられます。

今回は大会前に見直すべき「生活」についてチェックを入れていきましょう。

①前日の夕食、当日の朝食は、消化のいい食べ物を選び、果物なども加えてお腹の負担を減らします。
特に朝食は絶対に抜いてはいけません。

②前日の長時間入浴は厳禁です。筋肉がふにゃふにゃになって、当日は会の状態で残念な感じになってしまうでしょう。サッと入って疲れをとる程度におさえましょう。

③しっかりと睡眠をとりましょう。寝不足は集中力の敵です。
寝不足の状態の人は、酔っ払っている人と同じくらい集中力がガタ落ちしているそうです。
そんな状態で、弓なんて引けませんよね。
日本人は昔から4〜5時間の睡眠で十分と言われますが、高校生なら6時間がちょうどよいのではないでしょうか。

④肩にあまり負担をかけないようにしましょう。重い荷物、悪い姿勢、長時間連続の読書などは避けましょう。

⑤朝は二度寝しない。気合いれて、一髪で起きるようにしましょう。

練習については、もう各自わかっていると思うので、今回のKLHでは触れません。

では、大会もテストも頑張りましょう!


Next Fenrir's HINT!
[圧力]

2010年5月12日水曜日

[第二回KLH]牛乳パックで弦入れをDIY!

新品の弦を買ったけど、替弦まだあるし、保管にこま
るなぁ...
という方におすすめ!弦巻ではなく、弦入れを15分程
度で作る技をご紹介。

牛乳パックって、以外と硬いので、弦を固定して衝撃
からしっかりと守ってくれます。
麻天鼠(まぐすね)や仕掛麻(にづる)を入れることも出
来ますし、暇があれば作っても損はありませんよ!

準備するもの
*牛乳パック(1L)
*カッターナイフ
*ハサミ
*ガムテープ or マジックテープ

作業手順
①牛乳パックを水でよく洗いまくり、よく乾かす。
怠ると弦が牛乳臭くなります。

②底の部分をカッターで切り取る。
怪我をしないよう、十分注意してください。ギザギザ
になったところは、ハサミでまっすぐに切ってやって
ください。

③直方体から長方形になるようにたたんで、底だった
部分をテープで止めます。

④底と反対側で、片面に三角形のフタをハサミで作り
ます。
このとき、フタの山折り部分にすこし切り込みをい
れ、さらにフタのない面の上の辺を、2~3mm切り取っ
ておくと賢いでしょう。

⑤フタを折ってみて、フタの先端から1/3くらいのとこ
ろにあわせて、フタなし面にカッターで差し込み口を
入れます。

⑥弦がきちんと入るか確認して、完成。


-注意事項-
*縦:横=4:3 がちょうどよいでしょう。
*最初にも書きましたが、よく洗わないと本ッ当に牛
乳臭くなると思います。
*ゴミと間違われると厄介なので、目印をつけておき
ましょう。
*手裏剣にして投げないでください。弓道部は弓道部
であって、忍術部ではありません。



いかがでしたか?
それではまた今度お会いしましょう!

Next Fenrir's HINT !
[大会]

2010年5月9日日曜日

待つ時間が一番…

待つのが恋の醍醐味…とかいいますが、審査の結果を待つ時間は半端なくつらいものですよ(・∀・)
ちなみにカーダは待たせるのが嫌いなんで、大体待つほうですね←何の話(笑)

米東はみんな合格したみたいですね、おめでとうです






さて、なかなか休みがない今日このごろです。
中間テストもそろそろですし……(;´ω`)←
テスト期間、俺どうしようかなぁ………図書館行ってから引くとか…
勉強と弓道の間の葛藤……昔は迷わず弓道を選んでたのに、人間かわるものですねぇ(笑)

三年生が弓道できるのも、あと実質1ヶ月ないです!最後の総体、悔いを残さないように、最大限暴れてやりましょ(・∀・)ノ

2010年5月8日土曜日

講習会*

最近自信とおごりの違いをよく考えるメリーです(*^ω^*)
こんばんは、
まったく答えがでません(´・o・`)


今日は審査前講習会に参加してきました
自分の中ではすごく充実していて(得られるものがたくさんありました)
参加してとてもよかったなぁと思っているところです

いつもは見ていただくことのできない先生方に
まず基本の執弓の姿勢から入場退場、失の処理などまで詳しくかつ丁寧に教えていただきました

気づきが多かったですね、ほんと

また他校の射も見ることができました
参加人数はそんなに多くはなかったですが、Fateさんはお友達も増えたようです(●^^●)笑

米東は毎回この講習会には模試などが重なって出ることができなかったようで(ノ_・。)
メリーはぜひ次の講習会も参加したいなぁと思っています♪

審査がんばりましょう



p.s 誰か答えを教えてください

2010年5月5日水曜日

[第一回KLH]矢摺籐をDIY

Do It Yourself ・・・素人が自分で工作したりすること。


矢摺籐の交換についてレポートをまとめようと思います。


準備するもの

・(当然)矢摺籐

・小刀 or カッターナイフ

・(必要なら)木工ボンド or くすね

・水 or ぬるま湯

・竹べら

竹べらがない場合は、マイナスドライバの先端にマジックテープ(訂正)をはれば、代用できるでしょう。


実際にやってみた。


①籐を水・ぬるま湯につける。水なら15~20分、ぬるま湯なら10分でいいでしょう。

水から出したら、表面の水分をタオル等でしっかりと拭き取りましょう


②まき始めの先端を6~7cmにかけて細く、薄く削る。
右下がりになるように削ってください。y=-ax+bな感じで。




 ①を先にやると、籐を削りやすいですが、慎重にやらないと折れやすいです。


 ②を先にやると、折れにくいですが、なかなか削れません。



③弓の角からまき始めます。まく方向は時計回りです。軽くボンドをつけてやると、まき始めが楽でしょう。先ほど削ったところにきっちり重ねるようにします。




しっかりと締めながら巻いていきます。水分が残りすぎていると、巻き終わって水分が抜けたときに籐が縮み、隙間があいてしまう恐れがあります(Fenrirがそれでした・・・)。不安な人は、途中途中でほんの少しボンドを使うとよいでしょう。



④終盤になったら、弓の角でボンドで仮止めしておいて、弓の裏に先端が来るように、長さを調整して、8~10cmにわたって削ります。ここでは②以上に慎重・丁寧に薄く、うす~~く削ってください。でなければ次の作業に大変苦労します。



これもy=-ax+bの右下がりに削ります。折れそうで折れないってくらいに薄くしましょう。


⑤弓の裏側で、先端を籐に挟み込みます。ここで竹べら・ドライバを使ってください。きつめにしないと後で緩みます。



ボンドを使った人は、乾くのを待ちましょう。大体の作業は以上です。

-注意事項-

・矢摺籐の長さは握り革の上から6cm以上と定められています。長さには余裕を持ちましょう。

・巻くときには弓を傷つけないように気をつけましょう。

・ボンドを使いすぎると、見た目も汚くなりますし、次に交換するときにとても厄介です。器用な人なら、ボンドなしでも十分いけます!(Fenrirはカメラをもち撮影しながらなのでやむを得ずボンドをちょっと多めに使用しています。)

・あまった矢摺籐は食べないでください。

どうでしたか?不備があればまた追記しておきますので。

Next Fenrir's HINT!

容れ物

2010年5月3日月曜日

熊はよく見ると・・・

犬だったのでした(笑)
部活帰宅後に聞いた曲のせいでテンションのあがりつつあるドードーで~す(≧▽≦)




なんか今日はすごい一日でしたね
まさかの四世代夢の共演とわ
びっくりどっこいですよ~(笑)
が、
最近下に抜ける原因が上にきっているということがわかり一人悩み、むしゃくしゃしていたドードーがいるんですよね~(-_-)
ほんとすいませんでした・・・
アドバイスしてくれた方々ありがとうございました
と、ドードーは結局5時までのこちゃいましたよ(笑)
ある七段の先生に見てもらうという意味もこめて
ちゃんと得る物はありましたよ(*`υ´*)






あとどのくらいレベルが上がればドードリオになれるんだろ~
努力と気合いと精神力のトリプルアタックをおぼえたいものです(o ̄▽ ̄)ノ

2010年4月28日水曜日

離れと残心の狭間にて

あの、ほんの一瞬ってめっちゃモヤモヤしますよね。
中るのか中らないのか…的な(´ω`)

今日県武で一人で引いてたカーダですが、義理娘をわすれたので一番最後暴発しました、バカですね(笑)
とはいえ、なんだかんだ収穫はあったと思います。チェックリスト作りましたし(今さら

てか、今日どのくらい走ったりしたんでしょうか、気になりますね(・∀・)
カーダは基本走れないので(一年は走らせてますが)水曜は県武行くことにしてます。それでもまぁ、中らないこと(´Д`)←
絶頂期とか、どんな射だったんでしょ………
離れが違うって言われるんですが(^^ゞ

そういえば、遠足のおかげで髪洗うときヒリヒリするんですよね…
これは坊主した人なら分かるはず!!!笑

では、ようやく自分の頭に慣れたカーダでした(*´∀`*)

[第零回KLH]先輩もすなる連載といふものを、後輩もしてみむとて、するなり。

訳:先輩も書くという連載というものを、後輩の私も書いてみようというので、書くのである。

とゆーわけで、二年生初の部ログ連載に挑戦しようと思います。
では、タイトルのKLHってなんの略かというと...
Kyudo Life Hackingですね。
えっ?どっかで聞いたことがあるって?気にしない、気にしない。
えっ?中○病みたいですって?知ったこっちゃあありません。

KLHでは、専門的に何かを書くわけではなく、様々な分野についてFenrirなりにまとめてみようという方針です。
一年生から三年生までを対象に、知っていると得することをたくさん書くことを目標にします。


今日は自主練には参加せず、家で矢摺籐の交換をしていたので、次回の[第一回KLH]は矢摺籐交換のレポートになると思います。
お楽しみに。



2010年4月27日火曜日

直心Ⅲbamboo 伸 15kg

1年生の練習を見ていて、2歳差のジェネレーションギャップ(特に女子との)に戸惑って若穂ですが、それ以上に1年女子の輪にすんなり順応できているFenrirに感心している若穂です(;´-д-)
1年はなんか変な先輩とか印象持たないでね(;´--)若穂は実際にはもっと違うから


で、それはそうと中大予選ですよね・・・
まぁ、今回の結果につきましては

fu■k you

この一言に尽きますね(´-д-)

誰一人として中大に出場することなく終わってしまったことには、近年の米東ぶてふとしては、ホント末代の恥を感じる限りです。。。どこかのチームの監督なら、責任を負って辞任する事態です。。。
そんな中、団体でちゃんと仕事をしてくれたカーダが坊主になったことには、ホントに驚き、嘆き、愁い、感心、さまざまな感情が込み上げてきました(´-д-)
やはり、カーダの強さは計り知れないところです。。。脱帽です。天晴れ。(´--)

そんな中自分は、まぁなんとも中途半端
あまりにも並な結果だった(;´-д-)
団体ではちゃんと仕事したと自負するけれども、断髪の意を決す強さは若穂にはありません(;´--)

そして、なんといってもこんな小さなケガで離脱と復帰を繰り返す、この不甲斐ない体たらく!!
この鬱憤をいかに表現しようか!!


まぁしかし、どんなことであろうと総体への期間は刻一刻と迫っているので、早く復帰して、とにかく総体で生き残るための練習を再開したいです(`-ω-)
このまま終わっていいだろうか、いや決してよくない。
いわんや、今度が最後の大会をや。です(´-ω-)

昔は命をかけてた者もいるこの武道、今こそ必死なって気合出さんでなんとする
うちの先生や米東剣道部顧問の先生など、その道の高みにいる方々はよく口にしますが、気合だ気合
武道における気合を特にこれから一ヶ月、露骨にでもいいから、呈していけ!!特に、この前の大会の結果を悔いる者、そして選手選考から漏れた者はだ!!(`-д-)

明るさ、活気、そして殺気、どれも大事にしたいですね(´-ω-)



ps 1年女子の輪を見て『シクロブタン』、空に架かる虹の端っこを見て『InfraRed・UltraViolet』と思うようになった若穂は、学問の知識に中途半端に侵されているようです

2010年4月25日日曜日

立ち上がれ!米東!

はい、こんばんは(≧ω≦)
いつぶりなんだか分からない吹矢です(´∀`*)←


さてさて。
二日間お疲れさまでした!!
今回出られなくて、ほんとに悔しい思いをしました...
いろいろと悶々鬱々しましたが、
迷惑をかけてしまった人もたくさんいますが、
海が割れるくらい悩んでも射は変わらない!
ならばわたくしめは、笑いながら早気を脱してみせますよ!!!きっと(笑)

それで、悶々鬱々中に思ったのが、
一射一射を、自分はほんとうに大切に出来ているかなあと。
「練習時間が長い」とか「道場が広い」とか、
そして何より、「早気であること」に甘えてないかと。

たぶんきっと確実に吹矢は甘えてます。
無意識に....そりゃもう無意識に(・ω・`)

一度早気が治りかけたくせに、また発症させちゃってますし。
治す方法も分かったくせに、まだこんなところで足踏みしてるんですから。


というわけで、決意表明します!!!
しばらくもう、離れしません。
盛大な”びく”によって、離れることがありますが;;

いまの甘ちゃんな自分を鍛え直して、NEW吹矢になって戻って来ますので!!
皆さんご指導よろしくおねがいします!!!!


今回の大会は、個々人で学ぶことがいっぱいだったと思います。
これをきっかけに、総体での復活を目指して頑張っていきましょう(≧ω≦)O

手薬煉を引いて待つ...ことができなかった...

カ、カーダさん...
刈ってしまわれたのですか...

中大予選、残念な結果となってしまいました。
選手になれなかった人に本当に申し訳ない...


が、このことを"引きずって"はいけません。"引っ張る"んですよ、成長のバネとしてね。

そしてその手は決して離さず、
今の大会から次の大会へ、今の立ちから次の立ちへ、今の射から次の射へと上手につなげていきましょう!


さぁ、涙をぐっとのんだらラーメンが食べたくなっ("のんだ"違い


p.s. メリーさん投稿時の、タイトルのアステリスク" * "が個人的に気になります。

p.s.2 そろそろ部ログで連載をやってみようかなぁと思っています。




豆腐と茄子のお味噌汁

はぃ、どうも。豆富です。


大会が終わりました。皆さん、お疲れ様です。

色々反省しようと思ったのですが、だらだら続けていると暗くなるので、タイトルに反省を、次の一言に言いたいことをたくさん、簡潔に込めたいと思います。

とある野球漫画の監督はこう言いました。
「負けを蒔いて糧(勝)としろ」 と。


はぃ、言いたいことは分かりましたね?

明日からも頑張っていきましょー(^o^)/

悔しさとこれから*

ただいま衝撃を受けましたメリーです

びっくりしました
坊主になったんですね、せんぱい
髪に命をかけてたっぽいあのせんぱいが




みなさん、土日お疲れさまでした



あ゛ー
3年生と、男女いっしょに中大出たかった!!

自分が情けなくて
3年生に申し訳なくて
少しでも妥協してしまったところがありました

悔しいなんて情けないなんて何回言っても足りません

いや、でも悔しい




・・この悔しさ、忘れずにまた練習に励んでいきます

が、
今回の大会をただ”悔しかった”
で終わらせてはいけない

この悔しさをこれからどうやってもっていくか、そこがすごく大切ですよね




米東はまだまだここから強くなれると信じてます\(^0^)/

中大いけなきゃ坊主!

そんな誓いを立てたカーダです(・∀・)

まぁ、今回は米東だれも行けなかったんですがね。。。










でまぁ、坊主なりました(・∀・)
帰ってソッコー刈りましたよ泣
ぢゃなきゃくじけそうだったんで←
見たい人は是非弓道場へ☆笑

反省っぽいことはしません。
やっぱ見て気持ち良くないすからね(´∀`)
暗くて活気のない弓道部なんて、カーダは嫌ですから(笑)
反省は自分の中だけでしときま←

はい、今日は終わり☆
明日遠足楽しみましょ(^-^)

2010年4月18日日曜日

てきちゅうひょー・弐

Gmailでない人も的中表をGoogleドキュメントで閲覧・編集可能になりました。
また、夏メロさんが大会ビデオをUPしてくださっているので、
「部ログに参加してないけど、的中表やビデオを見たいよ~」っていう部員は、
PCのメールアドレスでFenrirに申請してください。

西部地区の動画うpしました!!

タイトルの通り、17日の西部地区大会の動画をUPしました!

ファイルの場所は
Googleドキュメントの共有フォルダの中にありますよ~♪


ぜひぜひ参考にしてください^^

また、DVDもなるべく早めに作りたいと思います!

2010年4月17日土曜日

会者定離2nd Part2

西部地区お疲れさまでした(・∀・)
カーダはですね、今日四本目が詰めれなかったです 泣
空気に呑まれた、って感じですかね。。。自分の甘さを痛感しましたよ(ノд<。)

とはいえ、ここはポジティブシンキングですよ(´∀`)
今ぼちぼちなら、来週最高の状態に持っていけるってことです!
明日から一週間、カウントダウンはすでに始まっています。もう、一射も無駄にしてはいけないと思って、カーダはがんばります!!!

なんか気になるとこがあったら、ガンガン言ってください(・∀・)

私事オンリーでしたね(笑)

あ、部結成は水曜日の昼休みでしたっけ?
三年生も出るって話になってたかしら←

2010年4月15日木曜日

てきちゅうひょー

部ログに参加している人かつGmailを使っている人限定で、的中表をオンラインで見れるようにしました。コチラでログインして、左のバーの「共有フォルダ」をクリックすると、「米東弓道部」というフォルダがあるはずなので、その中の「的中表」というファイルをクリックしてください。

2010年4月11日日曜日

会者定離2nd Part1

さーぁ、新学期になって会者定離がパワーアップ!しましたよー(・∀・)

え、なにが?

……気持ちがです、はい。←

てかあれですよ、皆破しないよーにとか言った本人が皆破とかナイですよね(ノд<。)
ああ、みんな10時や11時に抜けていく……
カーダ的にはめっちゃ悪夢でしたよ(泣)
後半なんとか修正できた…はず、ですよ(´ω`)←


さてさて。
会者定離ですからね、会の話をしましょうか。
会のリズムってなんとなく分かる人いると思います。
カーダの場合、会に入ってから少しずつ力が入ったり抜けたり……と、エネルギーと言うと大袈裟だけど、波みたいなのを感じるんですよ。

そういう射は気持ち良くきまるんですが(´・ω・`)
そうでない射、は、身体が石みたいに硬くなって、会が苦痛になるんです(ノд<。)

不思議ですよね。。。


会のリズム。これを感じるか否かが正射と駄射の分かれ目…ってことですね。

んじゃ、どーやったら会のリズムを感じることができるの(´∀`)?
 
 
 
 
 
しらね(^ー゜)←
 
 
 
 
 
 
Σ( ̄□ ̄;)マヂカヨ
 
 
 
カーダもよくわかんないすね。でも多分、

(^^)b無駄な力を使わないこと。

(^^)v身体に意識を行き渡らせること。

(^^)Ψ何より気持ち良く引くこと。


この3つが鍵ぢゃないかなーと。
何人かと話したけど、歌ってのもありだよね(@゜▽゜@)笑

……明日一年生どんくらいくるんだろーか(´Д`)←

2010年4月10日土曜日

直心Ⅲbamboo 伸 15kg

っさぁ、いつものごとく連チャンの若穂です(´-ω-)
ホントいつもフリーダムな投稿ですみませんねぇ

さぁ、15kgでは最近耳に入れた、どうしても気になり言及しておきたい言葉についてです

まずひとつめは、境総合との練習試合であまり中らなかったことについて開き直っていたことを聞いた顧問の先生に言われた言葉ですが、、、
『そんなこと(言い訳)を言ってるから強くなれないんでしょ~』
と、、、

まぁ、ごもっともと言えばごもっともかもしれないですが、やっぱりごもっともとすんなり受け入れられない!!(;`-ω-)ポジティ部シンキングの若穂としては!!
開き直ってでも、自分にconfidenceをもたせるのが若穂流
『皆破しそうだなぁ・・・』
『やっぱり、ダメだったかぁ・・・』
と思ってどんどん落ち込んでいってconfidenceを失っていくよりは開き直ってでも次へのconfidenceを失わない方がいいのではないかと
かの項王ですら
『俺の戦い方が悪いんじゃなくて、天が勝手に俺を滅ぼそうとしてるんだよっ!!』
とまぁ、現代語訳したらこんな感じで言い訳をしながらも、最後の必死の抵抗をしてたぐらいなんですからねぇ。。。(´-ω-)

まぁ、何を言われようと若穂流をgo my wayするつもりです(´-д-)
まぁ、他人にはスポーツ選手として潔く聞こえないかもしれないので、あまりなんでもかんでも口にするのは慎みますが・・・(;´-ω-)


次はこの前の部会でカーダが言っていたことですが・・・

誰も皆破してもいいかなぁなんて思っていませんよね(;´-ω-)
みんな、立ちに入れば、強からず弱からず皆中してやろうって思いますよね

まぁ、強い意志を持って立ちに臨むのは正しいことですし、それを言ったカーダはやっぱりとても中りますし、そこは間違っていないと思います
しかし、皆破しまいと皆それぞれ頑張っていて試行錯誤を重ね、誰一人皆破していいなんて思ってる人はいないですよね
と若穂は思う限りです(´-д-)



・・・なんか、言いたいこと言うだけ言ってすみませんm(;´-д-)m
まぁ、どうしても言わなければ気が済まなくて・・・(;´-ω-)





ps 陸若穂のくだらないネタ
『オ~ブレ~ネリ、あな~たのお家は何処~?』(´-д-)
『わた~しのおう~ちはスイ~スランドよ~・・・』
『な、何っ!?一国の主だと!?』Σ(-д-´)


お後がよろしいようで(*´-ω-)

直心Ⅲbamboo 伸 14kg

どうも、最近盛り上がってますな
元ぶてふの若穂陸です(*´-д-)

まぁ、新入生などへのあいさつはさておき・・・


中んねぇ!!どうなってんだ!?ヽ(`-д-)ノ
何試しても、何試しても、不調がぶっとばない・・・
一矢入魂で今日まで頑張ってきたというのに、なんだこの様は!!
ホント団体メンバーの皆さんには、新人戦前同様に大会前までしばらく迷惑かけそうです・・・
ほんとそれは、すんませんでした!!(`-д-)


まぁ、メリーさんの話にもありましたが、若穂は真の弓の神の存在を信じます(`-ω-)b
だからといって、神頼みで適当に練習なんぞしませぬは!!

真の弓の神はいかに頑張っていたかを県立武道館から市営弓道場をはじめとする各弓道場を見ておられることでしょう
しっかり頑張っていれば、真の弓の神は決して裏切らない筈(*´-ω-)v

そうとなれば、いかに中らずとも自分の射を確立できるまでは試行錯誤してやりますよっ!!
さすれば、いずれ中りも結果も出てくるはず!!(`-д-)ノ



それと何といっても、残り少しの高校弓道ライフを楽しもう!!
若穂はそう思います(´-ω-)
いつもよく中る米南の新部長に中らないことを嘆いていると、こんな言葉をいただきました

(弓道は)運もありますよ
絶不調なんてすぐに飛んでいきます
それに弓道は中る中らないより
引ける楽しさを
感じてればいいと思います

※一部改変、本人には無断掲載ですが、南部長さんお許しくださいm(;´-д-)m

この言葉をもらったときに、南の新部長がいつも中るのがわかる気がしました
それと同時に的中にとらわれやすい若穂の弓道をする人間としての器の小ささを感じました

南の新部長に完全に抜かれってしまった現在、、、今さらですが、もう一度弓道を見つめ直そうと思います(;´-д-)
それから楽しめたら、また的中につながると思います



とにかく課題はいっぱいだけど頑張るぞ伊!!(`-д-)ノ
いつも長々と、個人的なことをすみませんm(;´-д-)m



ps『すんませんでした!!(`-д-)』これは一応、響(お笑い芸人)のつもりです

2010年4月8日木曜日

きさま………これでもこの道を行くというのか。。。。

いやー、歓迎投稿いっぱいですなぁ。。。
うん、俺もそれっぽい内容にしようかな、どうしようかな(@゜▽゜@)

美少女来たれ!!!!

あ、引いてます?
引くなら弓にしてくださ←


全く、テンションおかしいです、もう気にしないでください。

……こんなやつが管理人だったのか。よくHPもったな…


…コホン。

まぁ、こんなカオスな弓道部が気になった人は是非弓道場へ☆彡←

くるものは拒まず、去るものは追わず。
それが弓道部ですから(^ー゜)b←いつから

西のほう*

星座の中でオリオン座が大好きな(というよりもオリオン座しかわからない)メリーです(*^ω^*)
だいぶオリオン座が西のほうに傾いてきています
春はもうやってきていますね
弓道にはぴったりの季節!虫さんがにょこにょこ活動を始める季節!(´・ω・`;)


1年生のみなさん、部活オリエンテーションはどうだったでしょうか

壁に中てて、部費がなくなったらどうしようなどど考えて試合並みに緊張していましたが(*~*;)
2射とも中ってほんとによかったですよね
ドードーさんが1射目中ててくれて、メリーはとても安心して引けました、はい☆

弓道の魅力、少しでも感じてもらえたらうれしいです*

そして今日さっそく3人ほど弓道場に来てくれていましたね(●^p^●)
体験入部はまだまだこれから!
友達をたくさんさそって、弓道場に足を運んでみてください♪




話は変わりますが、この前テレビを見ていて、とてもいいことを聞きました

メリーはあがり症ですとても、はいとても
あがるとほんとうに練習でできていることがまったくできません
なんてもったいない!
その、”あがり”をどうやっておさえることができるか、専門家っぽい人たちが言っていたのです!

*局所的に痛みを与える
…どこかつねってみるとか。痛みを与えるということで、あがりのもとであるところから気を紛らわせる感じでしょうか

*腹式呼吸
…落ち着き

*結果は神様が決めてくれるんだと思う
…これは神様を信じているという前提が必要ですが(^□^;)人事を尽くして天命を待つ、という感じ?

曖昧な表現ばかりで申し訳ないですが、17日の西部地区大会、今月末の中国大会予選、あがる~っ(>_<)という人はぜひ試してみてください★

2010年4月7日水曜日

温度と湿度の高い小部屋

サウナっていいよね(>ω<)
汗かいて冷水浴びてからつかる温泉もまた気持ちいいし…
あの小部屋は大好きです(^ω^)

さて…

一年生入学おめでとう\(^ω^)/
やっと君たちも米東弓道部に入れるぞ!
他の部活に行こうなんてあまり考えずに三年間弓道まっしぐらで過ごそうじゃないか♪

勉強面の心配なんていらないさ
┓( ̄ω ̄)┏
優しい???先輩達がなんでも教えてくれる はず だから♪

弓道に少しでも興味のある人は入部するとかは別にして見学に来てもらえたら嬉しいです(≧ω≦)

弓道場で待ってます!!

揚げ茄子と豆腐の香味ソースがけ

どうも。はじめまして。一応見かけた方もいらっしゃると思いますが、改めてということで、豆富茄子ですm(__)m よろしくお願いします

こんなタイトルでもしっかりとした意味が含まれています。暇な方はじっくり考えてみては…?

では!一年生の皆さん、入学おめでとうございます!このブログの説明は管理人さんがしているので、そちらをどうぞ(↓)


とりあえず一年生の皆さん、先輩たち皆が言いたいことは同じだと思いますが、弓道は面白いですよ!さらに今なら『テストでも使える!集中力UP法!』を学ぶことができます!

すいません、さらに、以下は嘘ですm(__)mすいません

ですが弓道はもともと集中力も必要な武道です(他のものも少なからず必要としますが)。だから弓道をしているうちに自然と集中力が上がってくること間違いなし!( ̄▽ ̄)v

だから皆さん、単純に弓を引きたい、集中力を上げたい、など理由はなんでもいいです。少しでも興味を持った方は是非ともまずは見学にどうぞっ!(o^-')b
優しい先輩たちが待ってます!

では二、三年生の皆さん、明日も更なるレベルアップを目指して頑張っていきましょう。

*・゜゚・:。.:*入学おめでとうございます*:. 。.・゜゚・*

「こんにちは」な方はこんにちは。
「はじめまして」な方ははじめまして。
このHP及びブログの管理人のFenrirと申します。

新入生の皆様、入学おめでとうございます。


2・3年生は宣伝お疲れ様でした。
1年生は・・・部活宣伝の激しさに驚いたことでしょう。
毎年あんな感じだと思います。ハイ。

今このサイトを閲覧している1年生はビラをみて早速アクセスしてみてくれた人ですね。
「米東弓道部の道標」のブログでは数人の先輩たちが練習の日記や大会の感想、役立つ情報を提供してくださっています。
そして、弓道部に入った者なら誰でもこのブログに参加することができます。
トップページ(携帯電話では正しく見ることができません)の方は、弓道部の活動紹介や大会報告を更新しています。

明日は各部活による部活紹介がありますので、楽しみにしていてください。
今日のビラ、明日の紹介を見て、弓道部にわずかにでも興味がわいた人は、ぜひ弓道場まで見学に来てみてください。
弓道場までの案内役がいると思うのでご安心を。


質問とかがあったら、コメントに書き込んでください。きっと先輩たちが答えてくれます!

2010年4月6日火曜日

はじまりの日!

はじめまして(≧ω≦)!!! 吹矢と申します。

たぶん一発で誰なんだかわかったと思いますが(笑)
やっとこさ女子部長参戦です(´ω`*)
きっと更新はノロノロですが、これからよろしくお願いします!!




一年生の皆さん、入学おめでとうございます★
きっと一年前の吹矢みたく、不安いっぱいの子もいるんだろうなあ....

でもね、意外といけるものだよ★☆っていうと、なんだか無責任ですが;;
このブログを見てくれた人がいると信じて、わたしは叫びます(`Д´)!!!!!

弓道部にはいってよかった!!!!!!っと(^ω^)

たぶんみんな思ってます よね?!;;(笑)
現在吹矢は素晴らしくスランプですが、それでもすごく楽しいんです♪
そりゃまぁいっぱい落ち込みますが←
泣きたい日だってありますが←
それは全部、悔しいからで。頑張ってやろう!って気合いの素になるのです。
こんなに何かに打ち込んだこと、わたしはなかったんですよね。

弓道部にはいろうかなぁと迷ってるひとに叫びたい!!←

後悔させません(*^ω^*)っと





さてさて、話はずんずんかわります★

2年生、3年生の皆さん!進級おめでとうございます(^ω^)
また新しい環境に変わりますが、勉強も弓道も燃えていきましょう♪


本題です。ドードーさんのP.S.とダブる内容ですね(≧ω≦)
これは部会でも提案しますが...

いま部員のなかで、上手くいかなくて苦しんでいるひともいるんだろうと思います。
吹矢の知らない辛さについては、分かったようなくちはきけませんが、、、

それって防げたんじゃないかな??と思うのです。

米東弓道部は施設も道具も調っていて、本当に恵まれていますよね。
でも、どこか弱いのはどうしてー?と考えてみたところ、気付いたのです!
他の学校に比べて、「学び」の機会が少なくないか!と(`・ω・´)

いまも勿論、教え合ったりはあるわけですが、それは主に自分が悪いとこに気付いてからな気がします。
でもそれじゃ手遅れなことも、あると思うのです。

というわけで提案が(^ω^)

「射場で並んでいるときに、後ろの人は射を見てあげる」というのはどうでしょう??
部活の時間をもっと有効につかえて、良いところはもっと伸ばし、悪いところは早期発見できるような機会になると思うのですが。



長くなりました...;;
いろいろと意見があるとおもうので、たくさん聞かせてください!!
みんなで部活をつくっていきましょう♪

ナンバー115。

115……(・∀・)
あ、ガルーラですね、わかります。

ガルーラを愛でる会会長ことカーダです。
管理人交代し、道具係も新しくなりました(^^)vぶい←いまさら


道具係だった一年、管理人だった一年を振り返ってみると……!

さぼってましたねー(´Д`)←
そしていらぬとこででしゃばってました(・∀・)笑

ご迷惑をおかけした方々、ホントごめんなさいでした。


…はい、反省タイム終了。

いや、反省タイム2nd開始デス。。。
総合との練習試合(・∀・)


……ボロクソ(^ー゜)


はい、お疲れさまでしたー、てな感じでした(笑)
アウェイなのはわかってましたよ、電車とか混むのわかってましたよ。
でも、挑戦者の気持ちで逝こうとしてたんですよ☆


でもやっぱ、自分のどこかに甘え、があったんだと思います。
練習試合、という甘え。
挑戦者じゃなく客、という甘え。
半端なく雑魚の考えですね、はい。

こんなんじゃ、最強のガルーラマスターにはなれな←ぇ

すみません、取り乱しました。
結論。

もっと自分を律して強くならなければ(`・ω・')シャキ-ン

では明日的張りです。

2010年4月5日月曜日

トゥットゥル~

パソコンで顔文字がうまく使えないドードーですよ~(o ̄▽ ̄)ノ
さて~・・・
新二年生のみなさん、先輩になちゃいますよ・・・
どうしましょ~・・・
ドードーさんはまだまだ一年生のままで先輩に甘えたいですよ~
でも、こんなことを言ったって時間は一秒ずつ進んでるんだよね(^_^;)
新部長さんも、ドードーさんに副部長&道具係を任せちゃって大丈夫?
鳩◎さんと◎沢さんみたいな関係をつくちゃうかもよ(笑)
まぁ、それは半分冗談で~(笑)(笑)
とにかく、がんばります(>ε<)
ドードーさんも一応こうゆう役割があるんで少しは頼ってくださいね☆












メリーさんも書いてましたが、今日は練習試合でしたね
自分は8射5中とかしてますが、まだまだ納得いきませんЩ(`□´;)
あと2,3秒会が保てるはず。
もう少し物見を深くできたはず。
もう少し馬手の力を抜けたはず。
胴造りをしっかりできたはず。
・・・etc
まだ、全然自分の物にできてないことがいろいろわかりました
特に会なんかは練習でも油断すると短くなちゃいますからね・・・
大会までに最低5秒が当たり前にしたいものですね(^^;)











p.s
ドードーさんは教えあいって大事だと思うんですよね~(o ̄▽ ̄)ノ

上林春松本店

お疲れ様でした〜(・ω・∩)
皆破するわ電車乗り遅れるわ余子から外江まで歩くわ散々の1日でした…


今日の反省は〜…
立ちで妥協する ですかね
今まで口割れまで降りなかったからって降りたら安心してすぐ離しちゃうんですね
早気復活しそうだな
恐…

明日からの練習では
練習を立ちだと思って引く
立ちで妥協せず伸びきる
ことを気をつけます(`・ω・´)

明後日部会があります
また主催はfutureです(-ω-;)

議題は
・水曜日に練習するか
・今後のADについて
が主なことです

話し合いたいことある人は考えといてください(特に二年生)

花冷え*

*花冷え*という響きが最近お気に入りのメリーです(*^ω^*)

メリーが誰か確定していないようでした…なので
-改めまして-
女子副部長となりました、メリーです(*^ω^*)
部長よりも先にあいさつするなんて何事!すいません(´・p・`)
しっかり部長をサポートしていきます


今日は練習試合お疲れ様でした
メリー的には、市営弓道場と県武以外で弓を引くのは初めてだったのでとてもわくわくでした(●^-^●)
なれない場で戸惑いもいっぱいでしたが…(゜□゜;)

試合を通して、自分のペースというかリズムというか、そういうものをしっかり持つ・つくるっていうのはとても重要だなぁと感じました
例えば、会の長さ。あたしの場合練習ではもてても、試合になると緊張したり中てなきゃと思ったりして短くなってしまいます
このままだと、会が短くなって中らなくなって焦ってさらに中らなくなる…という悪循環に陥りかねない(>д<;)

中大予選まであと20日あまり
自分のペースというものをつくることを目標にがんばります(`・ω・´)b


*p.s*
総合の先生がおっしゃっていましたが
広島の旅館に泊まったら、夜ごはんはキャンセルしてお好み焼きを食べに行けるそうです(★ω☆)
広島と言えばお好み焼き!!食べたいですね~
しかも広島は半地下?の道場らしいです
『半地下の道場なんてそうそうないよ~』
どんな道場なんでしょーか(゜.゜?)

男女とも絶対中大行きましょーう♪!

2010年4月2日金曜日

米東弓道部HP管理人交代のご挨拶申し上げます

こんばんは。Fenrirです。
HP新管理人になりました。
部長とHP管理人兼任です。


...言うことこれだけ?

いやいや、ちゃんと語りますよ〜(°_ゝ°)

さて、管理人になって最初の目標ですが、
「編集者を増やすこと!」です。
先日、新二年女子初となる、メリーさんが参加されましたが、やっぱりまだまだ参加者が少ないです...(−_−;)


やっぱりみんな忙しいですし、パソコンをかまってる暇がない!という人や、
学校のパソコンしかない!という人もいるかもしれません。

でも、Blogger(このブログサービス)には、携帯メールで投稿できる機能が付いてますので、アカウントを取ろうと思う人は、Fenrirが設定方法を教えます。
というか、後日トップサイトに設定方法を追記しておきます。


毎日の練習の反省や、己との戦いの跡などをこの部ログに綴ってやろう!とうい気力のある者を募集しています。




直心Ⅲbamboo 伸 13kg

昨日は何人かにリアルな嘘をついていた若穂です(´-ω-)

いやぁ、4月です。。。新3年生です。。。
ケガしました。。。絶不調です。。。(´--)
HAHAHAHAHAH・・・(*´-д-)


・・・はっ!まずい、こんな喋り方では袖夫とそっくりではないか!Σ(-д-´;)
まぁ、ケガの方は今日のところ大丈夫そうだし、こんな不調あと一週間もすればぶっ飛んでいるでしょう!
いや、ぶっ潰す!夜羽・クラウザー・若穂さんが不調なんかに負けるわけがねぇ(`-д-)ノ


とまぁ、意気込んだのはさておき、とうとう新部長の誕生です(*´-д-)
思い起こせば、一年と少し前にこの部ログを始め、一年前には新ぶてふとして投稿していたものです。。。懐かしい記憶だ!
いやしかしFenrirや女子新部長には自分ら世代以上にいい部にしてもらえるよう頑張ってもらいたいものですな。ハイ。(´-ω-)

あっ、そふそふ、皆さん気づいていると思いますが、センさんとか、昨日からなったFenrir、女子のぽんさんやカフェインさんとかは“部長”ですけど、若穂に限っては“ぶてふ”なんですよ
特に意味はないですが(*´-д-)


まぁ、なんというか、これからは新部長に頑張ってもらって、自分は大会のことだけ考えながら生きていきます
中大出て他県でお泊りして、全国総体出て沖縄でさらに黒く焼いてくるんです!!
そのためにもひたすら練習ですね(`-ω-)b
みんなも夢は大きく頑張ろふ







さ~て、来週の若穂さんは!?(`-ω-)つ

夏メロです!春がやってきてようやく暖かくなってきました。
ふと、はるふぉいの頭部に新芽が増えてるのを見て、「あぁ、春か・・・」
と、思わず吹いてしまいました。
私のギャグも、もっと寒さが遠ざかってほしいものです
さて来週の若穂さんは
『夏メロ おっさんの一人暮らし』
『夏メロと一人暮らしのおっさん』
『夏メロ おっさんとふたりぼっち』
の3本です

来週もまた観て下さいね
ジャン ケン ポン!!
(´-ω-)v←チョキ hahahahahahahaha



ps
・メリ~って誰だ~?(´-д-)
・とうとう優美弧と同じ㌔数(直心Ⅲbamboo 伸 13kg)になりましたヽ(*´-д-)ノ
・いっつも片手でタイピングをする若穂ですが、アスタリスク(*←コレ)だけには敵いません(;´-д-)
・2010年に開かれた射会の入賞者が詳細に分かれば、管理人さんが大会報告に追加してくれるでしょう。kit
 誰か詳細に分かる人とかいませんか?(´-д-)ノ

2010年4月1日木曜日

年度替わり、そして任期満了

新年度になりました(^ω^)
任期を終え今日からは平部員です
短い一年間でした…
もう10年くらい副部長したい感じですがあとは新幹部に任せ、総体に向け練習していきます(`・ω・´)!


二年生
もうすぐ新入生も入ってきます
このままじゃいけない、と思う二年生もいるかもしれません
今まで以上に気合い入れて頑張ってください!

三年生
早ければあと2ヶ月で引退です
それぞれなんらかの目標があると思います
残された時間は短いですが最後笑えるように頑張ろう
自分が米東弓道部になにを残せるか?
それも考えて練習していきたいね…

p.s.
一年間多大なる迷惑をおかけしました
一年生の指導や練習態度などに関して一番文句を言われるのは間違いなく俺でしょう
こんな先輩にならないように新幹部をはじめとする二年生は頑張ってください

弓道部を変えたいと思う人が出てくるかもしれません
でも一人じゃなにもできず空回りしていらつくのがオチです
全体を変えたいならまず同級生に訴えかけて団結し、指導者の方に相談してみましょう
そうしてはじめて指導者の方は動いてくれます
学年で一つのことを徹底できなかったから今年は中途半端なことしかできなかったです(俺が一人で暴走してただけだけど…)

俺らの反省もいかして二年生は頑張れ!

2010年3月31日水曜日

今年度ラスト投稿☆

昨日が今年度最後の部活だったのに
体調不良で出れなかった・・・とか、何とも締まりの悪いカフェインです(・ω・;)
明日は絶対行かんとな!!


4月ということは自分らは3年になり、部活も世代交代ですね。。。
若穂陸さん、ほとんどの仕事を任せっきりにしててスミマセンでした。
そしてありがとうございました(* ‐ω‐)
新2年のみな様、頑張って下さい
なんと言っても 来年度米東弓道部の主軸となる訳ですから☆

あ~ なんか引退する人っぽい言葉Σ(‐□‐;)


引退まであと数ヶ月。それまでは頑張りますよ!!
総合との練習試合も決まったし
まずはそれからですかね(^^)
(でも5日って・・・)



では みなさん。来年度もよろしくお願いします(・ω・)ノ


P.S. 新2年生1人目(*^O^*)♪
さぁ 女子のみなさん、これに続きましょう☆★☆
(“メリーさん”・・・誰かな?? 何となく分かる気が・・・せんでもない) 

草の名は 知らず珍し 花の咲く

行ったり来たりの調子の波。
ビッグウェーブに乗り続けることのできないFenrirです。


いやー、..........
..............
..............
今年度の練習も本日で最後でしたね。
みなさん皆中祭りで、ドードーさんは八射皆中出しましたし、良い締めになったと思います。
いや、Fenrirは反省点だらけですが...


ところで最近は仲間内でアドバイスし合う姿を頻繁に見かけ、とても良いことだと思います。
この調子で新入生を育てて、また自分たちも成長して、確実に強く、頼れる先輩になっていきたいですね。


あ、そうだ。
本日Fenrirが担当していた分の配布ビラが完成しました!\(≧ω≦)/
あとは先生に許可を頂き、プリンタに合わせて調整して(レーザーなのかな??)印刷しまくるだけです。

それではまたお会いしましょう!
次は4月に...違う名で。

-SENT FROM iPod touch-

2010年3月30日火曜日

はじめまして*

はじめまして、メリーです(*^ω^*)

1年女子初参戦?です♪


今日で今年度の練習が終わりました
1年間すごくすごくものすごくはやく感じました
とても充実した濃い~1年でした
どれくらいあたしは成長できたでしょうか
うれしかったことや悔しかったこといっぱいありますそれをばねに!
あさってにはもう2年生です
先輩に・・・Σ(゜0゜)

とりあえず、新1年生には、*弓道の魅力*をいっぱい語っていきたいです



それでは、これからよろしくお願いします(`・ω・´)☆

2010年3月29日月曜日

イプシロン

ε←イプシロンです(・ε・)笑
今はまだちゃんと出会ってないんですが、いつか出会えたらいいな。。。


あ、はい。←
今日は円相ってなんだろなーって考えました。
ローリング丸太的に腕で円を作る、取り掛け〜打ち起こしの例の奴、と大体の人は把握してるかと。(ちょっと違うんですがそれは説明しにくいので。)
出来てない人……とかいうのは飽きたんで、そっからちょいと思考の旅に出てみようと。

スタートは、
『なぜ円なのか』
ってとこからいきます。

弓道では、
正三角形(足踏み)
三重、五重十文字(詳細略)
円(取り掛け〜打ち起こし)
平行、水平……etc...

的な感じで、平面図形が案外出てきます。


でまぁ、円って平面で扱うものでは結構面倒くさいやつなんですよ。
簡単に言えば
フリーハンドで、円ってみんな綺麗に書きづらいよね(≧ω≦)
的なことです。(頭悪)

ならなぜ、わざわざ円を正面打ち起こしでは意識するのか。

それは多分、円が一番自然に美しいからなんです。
古来中国では、人間の心や魂を『玉』や『珠』と呼び、神聖なものとして崇め、また綺麗にまるく研いた石などをその象徴としていたそうです。(記憶が多少曖昧なんで、間違いあったらご指摘を)

つまり、俺が考え(過ぎ)るに、円相は心そのものをうつしてるんじゃないかってことなんです!

弓を引くときは、心の表面を珠のごとくなめらかにしてひきなさい。
という、先人のメッセージ……。

ああ、ホント俺らしくないことを(´ω`)←

ここまで付き合ってくれた方、思い当たることがありますよね。
お前(カーダ)の心とか荒れまくりじゃん。
……そうです、中らないとむっちゃ心暴れます、ホント迷惑かけてすいませんm(。。)m

でもあれです、今少しずつ自分でコントロールできるよう頑張ってます、これでも。


話戻します。

射形だけにとらわれず、どんな気持ちで引いたかってのも気にして欲しい。
その気持ちは球が理想。
円相はその表れであり、見た目だけでなく、内面にも円相は存在する。

以上、今回のまとめ(*`∀´*)

ここまで長々と読んでくれた方に感謝です(ノд<。)゜。

では次はもうちょいましなことを。。。


※本来の円相の意味などについては、Wikiなんかで調べたらきっとわかりますよ。

2010年3月27日土曜日

confidence

練習試合お疲れ様です
各自なにかつかむことができたでしょうか?

futureは自信の大切さを改めて感じました
早気からようやく抜け出せてきましたが、今日も不安でいっぱいでした
でも今回の練習試合で会を持てたのは自信があったからです

練習で会が持てた、立ちで会が持てた
その自信があったから今日は会が持てました

まぁ的中はついてきませんでしたが…


指導者の方も言っていましたが試合ではマイナスのイメージではなく、プラスのイメージを持つことが大切です
その点においても先日言った美点を探すというのは役にたつかもしれません

大きな大会まであと1ヶ月です
結果を出せるように工夫して練習していきましょう

そういえば今日水曜日もなにかしら練習したい…
という話がでてました
近いうちに部活開けたらうれしいです

2010年3月26日金曜日

夏メロのMTL⑦

やっべぇ。。。
ちょー久しぶりっす。。。
あの夏の日のメロンパンでっす!!!


いや、サボってたわけじゃないんですよ?
いやいや、別にこのブログの存在忘れてたなんてこと、あるわけないじゃないですか~(笑)
。。。いろいろ反省してます。



ということで、実に半年ぶりの投稿になるわけです!
今日は、弓道でも勉強でも使えちゃうテックニックを披露しまっせ♪


弓道の試合前とか、勉強する時とか、どうしても集中できないことってありますよね?
そのままやっちゃうとグダグダになったり、結果がついてこなかったり。。。
そんな時は。。。
黄色い物を見ましょう!!!
。。。。。
。。。。
。。。
えっ?それだけかって???


ええ!それだけですよ!!!
いやいや、まって!あきれないで!!!
これにはちゃんとした理由があるんですよ。

色彩心理学っていって、簡単に説明すると、
これは色が人間にどのような心の変化をもたらすかっていうことを
研究する学問なんですよ。

それの話で、黄色は緊張・集中をもたらす色である!っていわれてるんです。
身近な例で言うと。。。
信号機は緑・黄・赤の三色ですね。
これは色彩心理学を応用して作られてるんですよ!

緑は安心・なごみ(ちょっとちがうけど。。。)の色なので、行ってよし!
黄はさっき述べたとおりなので、注意せいっ!ってこと。
赤は黄色よりも強い警戒の色なので、止まれいっ!!!
ってな感じですね。

まぁ、赤色も集中の色なんですが、こいつは少々我が強いので。。。
長く見すぎるとイライラしてくるそうです。使うなら短期集中にどうぞ。。。


ってな感じで、黄色が長期集中にはイイそうです。
ね?理由を聞くと、なんか納得できそうでしょ?
あ、でもこれも個人差があるんで、十分な効果が得られない人もいると思いますよ。
でもまぁ、いざっ!って時に試してはいかがですか???


はいっ!では今回の結論は「集中したいときは黄色を見ろぃ!!!」ってことで。
そんじゃ、また逢う日を楽しみに~~~♪
ジュワッ!!!(ウルトラ星に向かって飛び立つ音)

。。。。。
。。。。
。。。
そういえば一昔前に、
プルルル、プルルル・・・
「はい。サザ○でございます。」
「すいませんが、お宅に太郎がお邪魔していないでしょうか?」
「?太郎君は来ていませんけど。。。どちら様でしょうか?」
「・・・ウルトラの母でございます・・・」
ブチッ!!!

っていうの流行りましたよね。。。

2010年3月25日木曜日

急募!

世代交代も間近!
というわけ?で、改めて部ログ編集者募集です。
とくに新二年女子。
一番層があるはずなのに、参加者ゼロとはなにごとか!!!←

米東弓道部はなぜ弱いのか?

なんで弱いんだろ?
一回議論したいものですな( ̄ω ̄)
射技だけの問題じゃないです
絶対に
うちの弱さは必ず そこ にあるとfutureは思います


さて…
最近練習では会が持てるようになりました(≧ω≦)b
嬉しいことですが安定してないし立ちでは全くなんで全然満足できないです

引退まで早ければあと2ヶ月ちょっとかな?
それまでに己に勝たなければ…

練習時の態度もですね
私語は慎んで練習しなければって思っても他が話してるとついつい…
まだまだ未熟者ですfutureは

あと2ヶ月
気合いを入れ直して練習に励みます

ps 最近二年男子遅刻多いよね?
時間決めたりしたの俺らなんだからちゃんとしよう
言い出しっぺ達がこれじゃ周りはついてこないよ

直心Ⅲbamboo 伸 12kg

若穂三段攻撃!!(`-д-)
と3連スレ&なんかマジレス気味と随分と若穂らしくないことをしております(´-д-)・・・
つまらん人間にはなりたくないものだ・・・

ここでは、3年生に話したいと思います(´-ω-)
部ロガーの方々なんかよく読んでくれてるみたいですし

まず、とても遅ればせながら、卒業&大半の方は進路決定おめでとうございます(*´-ω-)
3年の先輩方それぞれを尊敬し、目標としていた若穂にとっても、それはもう喜ばしいことです。


唐突ですが、先輩方がいてくれたことに本当に感謝しています
弓道にここまで没頭できたのは、先輩方それぞれの個性があって、弓道部がとても面白かったからです
あるときは一緒に笑って、あるときは注意され、あるときは励まされ
入学してからしばらく、死にそうな若穂が自分を取り戻せたのは先輩方のいた弓道部のおかげでした
弓道部にいたおかげで○○○(実名)という『個』を見出せました
他にもたくさん感謝していることはありますが、当然のごとく語り尽くせません
なので少しでも感謝の意を述べれるときに述べておきます
先輩方に出会えたことに心から感謝しています。


先輩方のような目標とされる素晴らしい先輩であり、ぶてふであり、弓道をする者になることが、昨年4月からの目標でした(´-ω-)
そんな先輩になれたかはわかるところではないですが、少なからず近づけたのではないかと思いますし、そこから、得ることができたものもたくさんあります

先輩方は上でも述べたように、素晴らしい個性を持っていますから、これから先も個性を光らせて、とんがってください(´-ω-)
先輩方の活躍を若穂も願っております(´-ω-)v



ps 3連続かつ真面目に長くてホントにすみませんm(;´-д-)m

2010年3月24日水曜日

直心Ⅲbamboo 伸 11kg

直心Ⅲbamboo 伸 10kgより引き続き若穂です(;´-ω-)
言いたいことはたくさんあるのに、書き込む日が少ないもので同じ日にまとめて何度か投稿しないといけないので、それはホントすみません

ここでは、一年に向けて話そう(´-д-)

まずひとつ、大会の入賞者について
現段階で一年生の入賞者も何人かみられるが、入賞者はそれを機にさらに頑張ればいい。これから自分はチームに欠かせない存在になろうと頑張ればいい。
ただ、そこでおごってはいけないです。そんなことすれば当然選手として武道をする者としてそこで終わりだから。
そのときの射を続けるのでなく、そのときの射から次の大会までさらに射をステップアップしなければその後の入賞からは遠ざかるだろう。
一度きりの入賞では面白くない、何度でも入賞してものすごい選手になってもらいたい。

次に、未だ大会で入賞したことのない一年生について
入賞しなくて当たり前だというのが、若穂の考えです(´-д-)
入賞なんてたった一握りなんだから、入賞したやつらはたまたま運がよくて、実力は大差ないことを実感してもらいたい。
若穂も一年生のときには入賞なんて無縁だったのだから、焦らずとも自分の信ずるやり方を続ければいいです。
若穂はそういう選手の成長が楽しみです。早いうちに入賞する選手はたいして気にかけなくとも、頑張って練習してくれれば、だいたい結果をだしてくれますから、そんな選手よりも意地の底力や我慢強さなどで勝負強い選手に成長するなどと、個性の光る射をして、早いうちに入賞する選手よりも優れた点を見出してほしいです。

3つめは、他のスポーツ選手や武道家、その他有名人の姿勢を学ぶのも役立つときがあると知っていてください。
若穂の場合は武道の授業で剣道日本代表選手の栄花直輝さんの『にんげんドキュメント ただ一撃にかける』 (NHKエンタープライズ)を観てから、武道である弓道を見つめ直し、己の射を見直したところ、1日の練習における平均的中率が15~20%向上しました。(さらに矢数は増えています)
これはただ一例に過ぎず、観るもの、観る人によっても違いますが、決して弓道に限らず己にとって+になることは多からず少なからずあると思うので、お勧めしたいと思います。

4つ目に、もうすぐ4月です。若穂が弓道場でぶてふでいられる期間もそろそろ任期満了。。。
弓道場では、4月から新部長の下、新2年生主体で動いてもらいます(´-ω-)
新1年生も入り、新3年生はあと2ヶ月~3ヶ月で引退します。
新たなチーム作りに向け、あと2ヶ月~3ヶ月の間、若穂だけでなく、多くの先輩の技術や意志を受け継いでください。自分たちがやるんだと向上心を改めて持ってください。


最後に一言、、、
お前ら、もっととんがりなさいっ!!!(`-д-)/




ps
『部ログ』って表記がだいぶ浸透してきてるね(*´-ω-)

直心Ⅲbamboo 伸 10kg

どうも、月1更新になってる若穂です(;´-ω-)
なんかすみません・・・

ぽんさんやshunnerさんも観てくれているということで、少しでも多く更新したいのですが、なかなかできず仕舞いで・・・(;´-д-)
ほんと、それは、、、すんませんでしたっ!!(`-д-)

とまぁ、そんなこんなで今日のお話
まずは西部地区大会のことについて、、、

はじめに、、、やりました!!初優勝です!!センさんに続き2年男子の部で米東2連覇!!トロフィーを持ち帰ることができました!!(*´-ω-)

しかし!!あまりこういう言い方は、おごってるようですし、他の選手に失礼になりかねないので好きではないのですが、なんかあの日は調子がよかっただけというか、勝ち運がやたら強かった感じが否めないのが、不思議というか、ちょっぴり誇れないのが悔しいです。。。
最近は射に安定感を欠き、前日や後日の練習でも、決まったところに抜けてたのに、大会当日はやたら真っ直ぐとんでくれましたし、その日だけ気温が20℃を越えてくれて自分には適した気温で、強風も他の人には完全な敵でも、自分には時折味方してくれて、、、まぁ、競技(特に弓道)なんてみんなそんなことの応酬みたいなもんですが・・・

・・・でも、県武に強いみたいなので嬉しいことは嬉しいですね(*´-ω-)
このまま、県下の大会でも入賞していきたいですね


so!!なんだかんだ言っても、優勝は優勝!!運がないと優勝しませんが、当然実力がないと優勝できないものです。自分で言いますが実力はそこそこあるようです。今回の結果に自信を持ち、これからもやったるでっ!!
スランプや安定感の問題なんて、意地でぶっとばしたるは!!(`-д-)ノ

それでは、直心Ⅲbamboo 伸 11kgにつづきます(´-ω-)σ



ps 暇なときにでもまた、2010の大会報告を更新していただけたら・・・喜びます(´-ω-)

2010年3月22日月曜日

別れ、そして出逢い。

西部地区ぼろくそだったカーダですよー。
反省?
今日不意に思ったのは、胴造り出来てないなーということ。
重心とかフラフラしてるし、足踏みの幅、角度ともにバラバラ。
坐射なら一回一回調節できるけど、立射だとついつい怠けてた……気がしますね。
特に風のある日は胴造りの差ってでるなーと思いました。
ま、全ては終わったこと。気持ち入れ換えてがんばりま(・∀・)ノ


つかやっぱ俺心弱いなぁ。。。

2010年3月21日日曜日

不眠症なのか?

西部地区お疲れ様です(・ω・)ノ

futureは今日大会に出ていない
うん、そういうことにしよう(−ω−)

若穂頑張りました!
さすがぶてふ(≧ω≦)b


さて、練習で久々に離してみました
会は1秒ちょっとってとこですね
口割れまでいかなかった頃よりはレベルアップしたはず…
ただ人が来るとなんか緊張してダメですね
精神的に弱すぎるfuture
ドンマイ俺…

最低でも三月いっぱいは早気克服につとめます
きっと結果は出します

疲れてるのに寝れない…
布団入ってすでに二時間経過…
これって不眠症ですかねぇ

2010年3月20日土曜日

Imaginary affair

降りやまない雨などここにはないから~

こんばんは!
西部地区大会お疲れさまでした☆
大会後に大事なのは、反省ですよね。
ということで今日のFateの反省!

よかった点
・周りを気にせず引けたこと
・会を持てたこと
・矢をこぼさなかったこと
・体調管理ができていたこと

悪かった点
・1立ち目から100%の集中力が出せなかったこと
・皆中を意識してしまったこと
・3立ち目まで体力・気力が持たなかったこと
・会を持てなかった射もあったこと


本番は最初から100%以上の集中力でそれを12射以上続けなければなりません。
4射ですら集中力が続かないから未だに皆中出せないんでしょうが・・・
しかし、会・ここ一番の集中力という点で、確実に練習の成果が出てると実感しました。
あと1カ月でさらに安定したものにしなければなりません。

たとえ強風が吹こうとも、遠近なのに間違えて引いてしまっても、決していかなるときも動じない精神力でしたっけ?
を身につけていくことが大事だと思います。


新しい矢がほしいな~と思うFateの反省でした。

終わりは始まり。

西部地区大会お疲れ様でした
N君、D君、Kチャン、本当におめでとうございます(^^)
副賞の中身が少し気になる カフェインです(笑)


今日の大会で
今後、自分が何を気をつけて引くべきか 分かった気がします
一番気をつけることは…
『あせらない!』 ということですね
(分かってるつもりなんだけど、なかなか出来ないんだよね~ これが。)

「焦り=緊張」ってことだから、いつもより早いペースで引いて、
自分の場合 引き分け~離れ が一続きになってしまい……
そう! 会がなくなるのですΣ(゜□゜)
(&矢が降りてきません)
こうなってしまったら最後…
ドコに飛んでいくのやら。。。
心が焦っていると全てに影響してくるという訳です

これからは焦らず、常に一定速度になれるよう精進します!!
4月下旬にある大会に向けて☆
中大は広島だっけ?
団体は5人行けるんだよね…
補欠合わせて7人か……
よし みんな頑張ろー(・ω・)ノ


*P.S. 
小○さーん。部ログ、やろーで☆
他の方もゼヒ♪
今んとこ女子一人なんだよ…

2010年3月14日日曜日

やることがないなら、弓ひけばいいのよっ(・∀・)

『百発百中の秘訣はね、右肘だよ』

『狙いは右肘でつけるのさ』


本日6時まで引いていたアホの子カーダです(・∀・)
でもでも、今日は収穫大でした。的中はビミョーだけど(笑)
カーダは1日100射こえると手の内が痛みだすのですが(←そこでやめろよ)
そんななか何かにとり憑かれたように引きまくることが。

そんななか、Aさんからいわれたことが初めの2つ。
そんときは相当バテてたのに、意識するときれいにきまるんですよ、これが。
一度ならず言われたことあるはずなのに、意識できてないもんなんですよね(><)


不意に
futureの見て思ったこと。

長所を伸ばす、というのは言葉以上に難しい。
まずは、見つけることの出来る人はどのくらいいるだろう。

そのためにはまず、自分(の射)が好きでないといけない。
さらに、第三者目線から自己を見つめなおす必要さえあるかもしれない。
これも、非常に難しい。

だからといって、長所を見つける努力をやめるのは愚かだ。
愚痴るくらいなら、弓を引けばいい。
引いて引いて引いて。
何千何万引きぬいたその先に見えるものだってある。

カーダはそう信じてます(*´∀`*)

尽きぬもの

勉強、対人関係、恋愛、射技…
なんにしても悩みは尽きないですよね
┓( ̄ω ̄;)┏

打ち起こし力入るし、体で引けないし、物見もダメだし、押しも弱いし、離れも下にきるし…
俺に限らずみんな悩んでるでしょう

悩みを減らす方法に弱点克服があります
悪いところは目立つからわかりやすいし、それを直していく
素晴らしいことです
今米東は周りから見て100点に見える射を目指す人も多いです
全然悪いことじゃないしむしろいいことです


ただ
自分のいいところを見極め、そこを伸ばす
と意識して練習してる人が何人いますか?
多くはないと思います

弱点克服は大事なことです
しかし、それと同じくらい美点を伸ばすことも重要です


ここも意識して練習するようにしたら、また新たな発見もあるかもしれません

2010年3月13日土曜日

SECRET AMBITON

舞いあがれ僕たちの夢~

こんばんは!
ドードーさんの本を読めなかった(というか、借りようにも話せなかった・・・)ためにテンションが下降気味なFateです。
今回はnew typeで行きます。(phantm Fateは架空の人物であり、実際には存在しません。)


Fate以下F「今日もドードーさんと話さなかったな・・・」
phantm Fate以下p「まあドードーさんはツン〇レだからね」
F「そうだね。。。って、なんで現れたの?」
p「だって、一人で4時過ぎに昼食を食べてたからいじりたくなって…」
p「そういえば今日なんか立ちのときキレてたよね?」
F「裏Fateが現れたからね・・・」
F「そ、そういえば、3月、もう春だね。」
p「がんばって話そらしたつもり?そうだね、春はみんなの心も温かくなる季節だとか誰かさんは言ってたからね。」
F「・・・。結局部ログでも私は、いじられるキャラなのか・・・」
F「そ、そういえば面白いコーナーを考えてきたとか言ってたよね。教えてくれないかな?」
p「コーナーのタイトルは・・・Let's enjoy talking!!」
p「このコーナーはFateと弓道部員との会話で作っていくコーナーです♪」
F「なるほど!シャイでブロガーになるのが恥ずかしい弓道部員でも気軽に参加できるようにしていこうってことだね!」
p「おまえが話相手ならいじりやすいと思うし笑」
F「・・・。」

F「コホン。気を取り直して早速新コーナーを始めましょう!第1回目のゲストは元気いっぱいのこの方です!
F「まずは自己紹介をどうぞ!」
豆「はじめまして、豆富茄子です。よろしくお願いします。」
F「こちらこそよろしくお願いします。豆富茄子さんの名前の由来は接頭語がヒントだと聞きましたが・・・」
豆「そんなことより、質問をどうぞ。」
F「そうでしたね。では入部してから自分が成長した点を教えてください。」
豆「やはり、筋力ですね。」
F「確かに、入部したばかりのころは9kgの弓も全然引けませんでしたからね。」
F「では、次の質問。練習での悩みとかはありますか?」
豆「体力不足・・・」
F「確かに・・・最近私も午前中でバテバテです汗」
p「それで4時過ぎまでなんで引いてんの?」
F「まだいたのか・・・無視して次の質問。練習に対する意気込みを漢字1字で表現すると?」
豆「気!!!」
F「確かに豆さんが落ち込んでいるところを見たことないですからね。」
F「では、最後に弓道部のみんなへ一言お願いします。」
豆「プロジェクトの予告が無い日でも早く来て安土整備をしましょ(?)~。あと、西部地区大会近いので、がんばりましょう!」
F「今日は本当にありがとうございました。」


F「豆さんは個性的で、面白い方ですね。」
p「まぁおまえはキャラが薄すぎるからね。」
F「だって、豆さんは特殊能力(日光浴をすると的中率があがる)持ってるキャラの濃い方ですよ!」
p「おまえの特殊能力はプレシャーにすぐ負けるだもんね。」
F「よし、心の弱いFateに勝つためもう一手引いてくる。」
p「みんなガンガンひきこんで成長しましょう!!」

とまぁこんな感じでこのコーナーはやっていきたいと思うので対話希望者はFateに連絡ください!
p「どうせだれも連絡してこないだろうけど笑」
F「そんなこと言わないで~~(泣)」

それでは明日も頑張っていきましょう!!

これはどうでしょう?


Fenrirが製作中の配布用ビラです。

これに地図をつけたりメッセージを入れたりこのサイトのアドレスをつけたり、色の濃さを調整したり・・・

だれか一年生でメッセージを考えてくださる方はおられませんか?
僕はこういう文章を書くのは苦手なので・・・

「ねぇ、ママン?」「銅したのたっちゃん?」「マシュマロはどうしてフニフニなの?」


銅も~
久しぶりにドードーさん参上だもんね!(ランボみたく)
いや~ホント興奮しましたよ
「何に?」だって??
ヴァンキュウーヴァーにだよ
「どうゆうこと?」だって??
それわ、ヴァンキューヴァーの山奥に三ヶ月くらいホームステイしていたんだよ(笑)
「オリンピックみるために?」だって??
もちろんさ~
「ばかじゃない?」だって??
CuM.tにぴったりな言葉じゃないか~(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)
とまぁ、あやつを笑うのに飽きたので、ちゃんと弓道の話します。
今日わたくしが持ってきた本を見た人は知ってると思いますが、
とっても難しいバックテンションという技術がありますですよ~。
今まで何度も「肩胛骨を寄せる」っていうの聞いてると思いますが、
それはバックテンションのことだと思います。
「バックテンションって何?」となると思うのでちょ~~~~~~妥協して説明すると、
背筋で引く!!!!ってことだす。
肩胛骨の間の筋肉を使うので肩胛骨は寄る筈です
でも、寄せるといっても寄せるのは肩胛骨の上の部分ではなくて、下の部分なんですよ~
とっても難しいのでできなくて仕方ないと思ひまふ
弓道上級者でも使える人は多くないそうですから・・・
と、ガチガチに堅苦しいこといってしまった・・・
絶望した!こんな自分に絶望した!!
ドードーさんはインドの山奥に永遠に引きこもってしまいたいよ・・・
ニートじゃないよ!引きこもりだよ(笑)
fateなんかじゃないですから~
なによ?
こっち見ないで
ついてこないで!
ちょっといい加減にしなさいよ!!
警察呼ぶわよ、銅OO!!!
「今日の秋葉原」でした~(笑)                    ・・・つづく
                                                   

ARCH OR SEARCH ?

仲間、友達、
己の射、
夢、目標、
カレーの材料、
矢筈 ...

人は何かを探し求めて生き続けるのです。


はい、最近ドードーさんに「ぢーさん」と呼ばれる(※「じーさん」ではない)ようになったFenrirでございます。

気温もまた暖かくなり、調子を上げていくのに最適な時期ですね。

さて、Fate君の投稿を執筆中にリアルタイムで閲覧させて頂いておりましたが、(オイ
射の一つ一つの動作って本当に大切ですよね。
それらを最大限に発揮させるには強い集中力が必要になります。
その集中力を高めるもので、最適な手段が「呼吸」だと思います。
例えば朝起きたときや夜寝る前に、何か意識するべきことを心において、呼吸を整えるトレーニングをして、同じことを弓道で適応させてみる...など。

僕は集中力を高めるっていうのはあまり得意じゃないので偉そうなことは言えませんが...
こうして高められた集中力は心身のパフォーマンスをぐっと引き上げてくれるっていうことです。

弓道の技術そのものの他に、こう言った点にも注意して見るのも上達への道の一つではないかと思います。


Fate君の言うように、ブロガーがもっと増えるとうれしいです。
自分も更新頻度あげようかなぁと思って見たり。

ではまた次回!

- Posted using BlogPress from my iPhone

Fatally

どんなに早く走っても時には勝てない~

 ドードーさんとFenrirさんが投稿すると言っていたので日付が変わるまで投稿するのを待っていたのでこんな時間に投稿します。


 さて前回は八節がなんとか言ってましたがFateにはもっと致命的なミスがありました。
 それは、取りかけとか、取りかけとか、取りかけとか・・・・
 結論は八節以外の動作であっても、1つ1つの動作を大切にしましょう!ということです。
 

 Fateの明るい話題♪
 それは・・・うまくいけば心の弱いFateとさようならするのは時間の問題になりそうなことです!
 新練習の効果はかなり期待できそうですから!!!

 やはり人間1人では弱いですから部内で協力して相互に発展していくことが大切だと思います。

 
 まだ、ブロガーではない皆さんへ
 自分の意見、悩み、愚痴などなど書いてみませんか?

 悩みをここにかくと周りの人も練習でアドバイスしやすいと思います。

では、私の悩みを1つ・・・
肘が閉まらない!!!
10月から現在まで治ってません・・・
なにか射場で見ていて気がついたこととかあれば教えてください。

それでは明日も快音を響かせましょう。


書き手はFateの意味を・・・してしまったFateでした。

2010年3月9日火曜日

無尽の雪に無心の弓

「雪と氷が溶ければ春が来る。今、私の心の氷もようやく溶けて...春の陽射しを浴びているようだ」
-ジョウト地方チョウジジムリーダー ヤナギ-


Fate君に投稿をせがまれてのFenrirです、こんばんは( ´ ω ` )ノ

いやぁ、寒いさぶい...

今日はこの寒さのせいか、人がすこぶる少なくて心まで凍ってしまったようで、みんなでFate君をい(ry

こんな寒さにもめげない屈強な身体と精神をぜひ身につけたいですね!


ところでもぅ三月ですよ?!そして来月は四月...
新入生をガソガソ勧誘するプロジェクトを立てねば...!!
今の一年生みんなが動かないとダメなんだから、ちゃんと協力しなきゃ困りますよ、僕のHNが読めないFate君?

本日は少人数でのプロジェクトの話し合いを和室で行いましたが、どうでしょう??
僕はまぢでドードーさんの提案したパフォーマンス(?)をやるつもりなんですけど、失敗したら僕がかなり危ないんデスガ(◎_◎;)

部活紹介チラシは三種類ほどつくり、ひとつは僕Fenrirが、もうひとつはある人が考えてきてくれるそうです。
あとひとつは今度集まって話し合うときに...または誰か暇があったら考えてきてくださると嬉しい限りです(#^ω^#)

さあ、西部地区大会もあることですし、この企画を早いうちに今の一年生を中心に進めましょー。
もちろん弓道の練習も怠らずにネ!

ではまた近いうちに...


- Posted using BlogPress from my iPhone

こごえるかぜ

カーダの素早さがさがった!(*с*)←

今日はそこはかとなく寒いっすね。。。
そんななか、明日は前期の発表だそうで。天気は大荒れですが、先輩方に春がきますよーに(≧ω≦)

さてさて。
なかなか調子が上を向かないカーダですが、それでも安定はしてきているつもりです。
10本そろってから、矢別の的中を記録してるのですが、実際そこまで差は出ないですねー(・∀・)
まだそれぞれ100射ぶんのデータも集まっていないのですが←
6月にはちゃんとデータそろいますかね(笑)


では、最後に合言葉!(そんなのあったっけ?)


めざせ沖縄、ビキニの女の子!!!!!!!!

失礼しました(*с*)

2010年3月8日月曜日

shooting star

 遠い国から辿り着いた君はあの光る星shooting star~

 おはようございます。
 朝からテンションがおかしいFateです。
 
 ・・・えっ?
  3月・・・
 3月じゃないか!!!

 もう3月。あと少しで新1年生が入ってくるわけですが、
 全然知識ない汗

 というわけで、今まで以上に質問しようと思います♪


 さて、来年のことに関することは、最近ここに現れないドードーさんやFenrirさんに任せて私は自分のことを(他人任せw)

 最近のFateは全く安定しません・・・
 そんな日々でも色々発見の毎日です!
 たとえば、的は丸いとか・・・

 すいません、ここを閲覧してくださった方々に少しでも有益な話をしないとだめですね。

 私も昨日まではそうだったんですが、なんとなく大三をとって、引き分け、離れ、外れるを繰り返している方いませんか?(私だけだよね汗)

 私が思ったのは、八節のなかにおろそかにしてもいいものは一つもないということ!

 会を意識しすぎて引き分けがおろそかになっていたり(私)、勝手を意識しすぎて押手を全く意識してなかったり(私、主にひじとか)etc・・・

 結論は悩んで研究するのはいいことですが、その1点だけを意識するあまり、視野が狭くなることに気をつけましょうってことです。(意外にいいこといった?そんなキャラじゃないよね?)

 それでは、今日も練習がんばりましょう!!

2010年2月19日金曜日

直心Ⅲbamboo 伸 9kg

どうも、みなさんお久しく(´-д-)ノ
常に『矢這い…』が口癖な若穂ですっちゃ(*´-ω-)

五月雨通信(サミダレン)+αをなどの投稿を抜きにして、ようやく『直心Ⅲbamboo 伸』も、ちっこいのが使ってたジェニファーと同じ㌔数にまでたどりつけました!!(`-д-)b

そして、なんとなんと、『直心Ⅲbamboo 伸』の10投稿目を前にして、『米東弓道部オフィシャルカードゲーム(略してBKOCG)』(の能力データ)が出来上がりそうです!!(*´-ω-)v

肝心の弓道の方は・・・
まぁ、これから暖かくなればどんどん調子上がってくれるでしょう。。。
ちゃんと練習の成果は出る支那(´-ω-)
冷え性の若穂にとっては、冬はいわば調整期間、大会においてはほぼ能力冬眠中ですからな
プロ野球でいうところのキャンプ中の段階ですは


それより勉強の方が矢這い、矢這い・・・(;´--)
さっさと勉強しなければ・・・
あぁ、いやだいやだ(;´-д-)



あっ、そうだ『儒学のすゝめ』を中止にして、BKOCGを作ることにしました
そっちの方が楽しいDE寿司ネ(*´-ω-)
あと、現時点でもうT大へ入学が決まった2人の先輩方、本当におめでとうございます!!ヽ(*´-д-)ノ

2010年2月18日木曜日

ろくたすよんはじゅう。

ほぼ二週間ぶりのカーダです(・∀・)ノ
テスト勉強の前にちゃちゃーっと投稿してしまいまふ。

タイトルの通り、今日ついにカーダの注文してた矢が届きました(@゜▽゜@)
はんぱなく嬉しいっす(笑)
これでミズノカーボンが10本に(*´∀`*)素晴らしいことです

これが無駄遣いにならないように、テスト明けから気合い入れていきます(`・ω・')


ではまた(・∀・)ノ

2010年2月12日金曜日

PRESIOUS ONE

forever, you are my precious one...

こんばんは~
この曲のこの言葉をあなたに送りたい!!!
と、思っていながら、原因不明の病に冒されているFateです。
どうなるかわからないですからね・・・
(本日二回目の投稿・・・ミスって全部削除したので書き直しました。すこし短くしましたがご容赦ください。)

さて、今日は建国記念大会でしたね。
1、2月がFateに教えてくれたことは体調管理の難しさと、大切さです。
技術面が書けないのが残念・・・。

最近のFateについてですが、春までネガティブFateを封印する予定でしたが、
封印が完全にとけてしまうのも時間の問題のようです。
ペア練3~4週間放置
部員に無視され続け4か月 などなど

I am 兎
ですから笑
兎は1人だとしんじゃいますよね?
つまり私も・・・

今日他人から私がどう評価されているかもわかりましたし・・・

私はいつまで弓道部を続けることができるでしょうか?
と意味深な言葉を残してみます。

そんな私が今弓道を続けられているのはある先輩の言葉があったからです。
そんな先輩に送りたい
forever, you are my precious one...

2010年2月11日木曜日

久々LOG IN!!


わたしは、先のことなど考えたことがありません。すぐに来てしまうのですから 
-アルベルト・アインシュタイン-



どうもお久しぶりです、Fenrirです。
本日は建国記念射会お疲れさまでした★

まさか高校男子1位になれるとは、夢にも思いませんでした(汗

他の入賞者の方も、おめでとうございます!

この成績を出せたことは喜ばしいのですが、Fenrirは自分の射に満足できていません。
会で伸び続けていないだとか、胸弦がついていないだとか、修正すべきポイントがいくつもあります。

こういうところを徐々に埋めていって、自分も他人も納得のいく射に磨き上げていこうとおもいます。


話が変わりますが、以前、Fenrirは部員の名前シールを作りました。急いで作ったものなので、「文字が小さい!」と思った方もおられるかと、、、

そこで、(個人的に作りたいシールもあるのでついでに)シールのオーダーを受けようとおもいます。
そのうち、受注シート的な紙を置いておくので、新しいシールが欲しい人はそこに印刷する文字(名前など)、フォント(基本はゴシック、明朝、行書の3つ)、その他要望を記入してください。

(Fenrirの都合によってはこの話はなかったことになるかもしれないので、予めご了承ください)


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年2月5日金曜日

会者定離 其の七

今日は急に寒くなりました(*с*) カーダさんの久々?投稿です(笑)

最近、的中が伸び悩んでいるカーダですが、皆さんはちゃんとペア練習の成果が出ているでしょうか。ようやくなんとか定着してきたんじゃないかなーと思うのですが(笑)

ところで、カーダは寒い寒いと言いながらも、寒いのは嫌いじゃないっす(@゜▽゜@)
まぢありえん……とか言ってるのも結構口癖で←
てかまぁ、最後に一人で引けるのが嬉しいだけなんすけど(笑)
寒いからなんでしょうが、皆射場入らないんですよねー(・∀・)
カーダ的にはものすごくもったいないなーとか思います。せっかく的空いてるのに、みたいな。。。
来て引かないのは損ですよね( ̄〜 ̄;)
一年前のカーダを知ってる人は、「それはお前だろ!」とツッコミたくなるでしょうが、そんなのだからこそ言えることもあると言うことで。
俺は前の冬を完全に失敗しましたからね……。
今年はそんなことのないようにしたいですゎ


あ、近々団体(とりあえず男子)を固めてしまいたいと思います(^O^)/

2010年1月30日土曜日

会持たずして良き射と為すこと如何せん其の陸

どーもー(・ω・)ノ
人生初のインフルエンザにかかっちゃいましたが明日復活ですヽ(≧ω≦)/
長かった闘病生活。。。
勉強なんてそっちのけで3日目からはゲームゲームゲーム…の毎日でしたよ(´_ゝ`)

キンハーはやっぱりいいですねー( ̄ω ̄)
何時間でもやり続けれますよ 笑
みなさんもぜひKHBbS買ってみて下さい!
psp新しく買っても損はしません♪(多分)


さてインフルエンザにかかったことで筋力が著しく低下している模様です
せっかくちょっといい感じになってたのがまたやり直し。。。
と思うと悲しくなりますね(ノω<。)
体調管理はちゃんとしましょう(・ω・;)

また明日から頑張りますかね(・ω・´)

2010年1月16日土曜日

お知らせなど☆ヽ(▽⌒*)

今日はセンターですか。自分もあと一年でセンターだなんて…(^o^;
さて、こんな時になんですが、個人的に先輩方にお知らせやら質問やらがありまして。
本来直接メールするようなことなんですが、時期も時期ですし、特に急用というわけでもないのでこういった形にしてみました。
先輩方が道標を見ていてくださることを願い…(笑)
以下本題。

センさんへ。
1月24日(日)に市営弓道場にて月例会のグランドチャンピオン大会があり、何気に名前が乗っていたので一応お知らせしておきます。恐らく無理だろうなぁと感じながら(@゜▽゜@)←


shunnerさんへ。
これは質問で。
ゴム弓のゴムなんですが、あのオレンジのはどこでかったんですか?(・・?
カーダも近くのホームセンターみたりしたんすけど、良さげなのがなくて(^o^;
いつでもいいのでメールやらコメントやらで教えてやってくださいm(__)m

以上、カーダでした。

2010年1月13日水曜日

You&Me

出会って「ふたり」になるYou&Me~


改めて・・・あけましておめでとうございます!
新年初投稿&16歳初投稿のFateです♪(誕生日から一週間以上たってますが)
今年もタイトルは曲名&意味を複数もたせていきたいとおもいます!

ちなみに冬休みの課題に追われテストは悲惨でテンションは低めですw

初射会も終わり新年の練習もスタートしましたね!
この冬場で成長しようと意気込む中早速問題が・・・
頬付けがつかない!!!
先輩方に指導していただくもののなかなか治らず汗


さて、私の大きな問題その2について・・・
問題その2はmentalの弱さ!
練習では安定して?まぁまぁ自分の射ができるのに立ちや大会では全くの別人・・・
こんなやつは使えないですからね汗
逆ならまだいいですがw

問題その3・・・
早気!
というか1に関係してきますが、頬付けがつかないので口割りより低かったり・・・
高さが安定しない



その4・・・
肘が閉まらない・・・→伸びようとすると手首に力が・・・
肘が閉まれば頬付けもつくとアドバイスをいただきましたが、どうやったら閉まるの(;一_一)?
肘で引くように・・・自分ではしてるつもりなんですがね汗


春までにこの4点を直していけたらかなり戦力になると思います笑
ペア練習も再始動しているので先輩方にはこの4点と何か私の射の欠点をビシビシ指摘&アドバイスしていただけると嬉しいです!



個人的に最近思うのですが、打ちおこしって高いほうがいいのでしょうかね?
何人か高すぎて大三に移行する際にエラーが発生している気が・・・
まぁ各個人によってベストは違うかと思いますので私にはどっちがいいのかわかりませんが・・・
最近打ちおこし&大三の大切さを感じているFateでした。

会者定離其の六

はいどーも、今度はカーダの登場です(´∀`)←

いやー、今日は寒かった;汗
こんな日まで県武いってまで引こうなんて、カーダはバカぢゃないかとずっと思ってますた(笑)

でも、今日のように少人数でやることで気付くこともあるわけで。今回はそのことをつらつらとφ(.. )

今日思ったのは、自分と会話するってこと。
ネクラ?陰気?ヒッキー?何とでも言いやがれです(笑)実際、射は技術よりもメンタルに左右されやすいんですね。だからこそ、(今は途絶えてるけど)夏メロのMTLが結構強かったり。
今回カーダが言いたいのは、とりあえず自分に語り掛けてみてよ。ってことです。口に出さなくても良い、八節で気を付けたいこととか、心の中で自分に語り掛けるんです。ただ、その事だけに集中する。でも、その内容はなるべく具体的に。例えば、『会を持つ』と言う抽象的なのでなく、『頬付け、口割り、狙い、勝手肘の締め、親指の反りを確認して、最後に伸びながら離す』みたいなのの方がカーダ的に効果アリでした。
少しずつ自分の世界に入れるようにするための思考?みたいなもので、人が少ないほど自分と向き合いやすいのですが、人が多くても自分の世界に入ることが出来れば、アガりや緊張対策になるはず。

これがオススメなのは、空想や妄想の類が得意(好物)な人ですかね。
なおかつ、理想と現実の相違点を見つけ修正していくことができるとなおよいんですが←


ま、全てはカーダの独り言………(@゜▽゜@)

遅くなりましたが…

初射会がありました。何日か前に(1/10です)
結果報告↓

男子……二位入賞。(三位に南の男子が入賞)
女子……一位、三位入賞。

高校生は男子26人、女子80人の参加でした。
その中で女子は一年生が二人入賞ということで、成長を喜びつつも、あまりうかうかしていられないと感じたはずです。


以上、遅くなりましたが大会報告でした。

2010年1月4日月曜日

会者定離 其の五

さぁ、正月気分もそこそこに、今日から練習はじまりはじまりー☆ヽ(▽⌒*)

去年の初っぱなはムダに調子最悪だったカーダですが、今日は(的中としては)良い感じでした☆
でも、やはり一週間空くと会がヤバいです(笑) 特に勝手の納まりが悪かった;汗
それでも的中維持出来たのは、大三のおかげ。
とゆーことで、今日は大三をぴっくあっぷ(^.^)b

カーダ自身もだったが、『大三の時に、矢と肩の線が平行になるようにする』というのが、意外と意識して出来ていない人が多い。見ていると、ついつい弓手が先行して、大三での矢先が後ろ(左)を向きがちな人が多い気がする。
以下は持論だが、打ち起こしから大三にかけて矢の向きが変化することは、的中にブレを生ずる。まずはそこを見ることで、射が安定する……のではないか、と。(@゜▽゜@)
カーダ的にはかなりの成果をあげていますがね(笑)

簡単な確認の仕方は、
後ろで待っている人に見てもらうとか。
巻き藁が空いてるときに鏡を見ながら素引きするとか。
はたまた、市営なら仕切りのガラスを鏡がわりにすりとか。
いくらでも確認出来るわぁ(´∀`)←

んな感じで、少し気持ちに留めてもらえたらとおもいますが、なんせカーダの持論なんで、かなり疑ってかかってください(笑)

以上、カーダしっくすてぃん最後の投稿ですた(・∀・)ノ

2010年1月1日金曜日

あけおめことよろ(・∀・)=?iso-2022-jp?B?GyRCJU4bKEI=?=

いやはや、今年も正月めっちゃ雪っしたなぁ(o'∀'o)
まぁ、これくらいの雪は キレイダナァ(´∀`)で終わるくらいだからいいですが(笑)

でもまぁ、こんだけつもると気持ちいいくらいで。。
そういや、境は米子よりは量ないっすね。


それでゎ、とりあえずカーダの今年の抱負をば。

2010にかけまして、ニートにな(殴

はい、すいません。真面目にやります、はい。


射を崩さないこと、メンタル強化、そしてもちろん、常に中ること。それに加え、一射一射に魂込めて引きたいですな(^.^)b
まぁ、あれこれ言いますが、要は一本一本丁寧に引くとゆー、いつも言ってることです(笑)


そゆことで、カーダは2010年も通常通り行きたいと思います(´∀`)

あー、いつも思うけど、グダグダだなぁ(−Q−)

直心Ⅲbamboo 伸 8kg

いやぁ、あけましておめでたい!!
若穂です(*´-д-)

前回、次回は『儒学のすゝめ』と予告していましたが、今回はお正月の特別号!!

ということで、今年の抱負でも語りますか(´-ω-)

今年の抱負は『充実』!!(`-д-)ノ
内容の詰まった一年にしたいということです。

2010年版若穂は一皮剥けてやりましょうぞ!!(`-ω-)b


といいたいところですが、握り皮変え忘れるという、去年の忘れ物があるんですよね・・・(*´-ω-)

とにかく、めでたい年になればよいな。
それでは、またどこかで


(そうだ、ケータイのアドレスを一新してないな)○。。(д-` )

会持たずして良き射と為すこと如何せん〜寅の巻〜

あけましておめでとうございますm(_ _)m
2010年ですよ(≧ω≦)b
 
初日の出見に行く予定ですが見れるんですかね〜…(^ω^;)
まぁ見れなかったらそのまま初詣ですね♪
 
 
三年生のみなさん
センター、二次試験まであと少しですね
大変だと思いますがきっと輝かしいゴールが待ってると思いますので勉強頑張って下さい
 
二年生!
いよいよ勝負の年になりました
1日でも長く弓道できるように一射一射を大切にして残りの練習頑張って行こう
沖縄は俺らを待ってます
 
 
一年!
こっから4月まではホントに短いです
後輩がはいってくるまでに弓道の知識だけでなく米東弓道部の知識もしっかりつけておいてください
 
 
 
今年のfutureの抱負は
やる気だけで終わらせない
です(`・ω・´)
早気を治すと目標たてましたがまだ達成できてませんし、昨年は最後の方でネガティブになっちゃいました(-ω-;)
今年は毎日毎日根気強く早気と戦うと共に勝つために努力し続けることを誓います!
 
俺が米東で弓道できるのも残り少なくなりました
後悔しないように一射入魂で頑張ります!!
 
 
では
みなさん今年もfutureをよろしくお願いします(・ω・∩)