ヘッダー

ヘッダー

2009年11月25日水曜日

直心Ⅲ bamboo 伸 5kg

汝、中大の恥を忘れたるかっ!!(`-д-)

またしても投稿の若穂ですは(´-д-)

さて、このたびの話題というのは、、、
この、タイトルのもとにもなっている直心Ⅲ bamboo 伸 13.5kg。
通称『優美弧(ゆみこ)』についてです。
若穂にとって優美弧は彼女であり、ひとつ前のブラックサンダーは親友であり、現在の光希はパートナーであるわけですが、優美弧は、最近には新たな使い手のドードーがだいぶ使いこなしているようです。
矢摺り籐も一新してもらい、もはや、若穂が勝手に優美弧と呼ぶに相応しくない弓へとなっていきました。

今思えば、優美弧と共に始まった弓道人生。。。
優美弧を手に去年の新人戦で出した初の皆中、優美弧から始まった握り皮トンボ伝説、、、
竹を使用した優美弧の反動の少なさは、今も忘れんぞ(`-д-)

これからも、ドードーのために、優れて美しい弧(曲線美)でいてくれ!!
優美弧よ、永遠に(`-д-)>

直心Ⅲ bamboo 伸 4kg

皆様、ご機嫌麗しゅう。若穂なり(´-д-)ノ

まぁ、なんというか・・・
初めての中大でしたが、、、
出場して思ったことは、つまり・・・



『まだまだ未熟』∑\(-д-´)

こういうことですよ。(;´-ω-)q
あぁ、情けないことであるなぁ。。。

でも、矢渡ししたり、選手として出場したということだけでも、滅多に味わえない新たな経験をたくさんすることができたりと、よかったこともたくさんありました。
これは、絶対今後の糧になりますは!!(`-ω-)
まぁ、なんにせよ、もう終わったことは終わったこと。
矢・弓の握り部分・そして気持ちを新たに、これからの大会があるごとにグレートな進化を他校の人達にも見せつけてやれるような若穂でありたいと思います。(´-ω-)



だが、、、今回の中大の恥だけは絶対に忘れんぞ!!(`-д-)
これからは、臥薪嘗胆じゃい!!

2009年11月24日火曜日

いーぶい

中国新人では4中だったくせに、なぜか今日八射皆中してしまったカーダです、みなさまいかがお過ごしでしょうか←

何故大会の後になって調子が上向き、しかも明日からテスト一週間前に入るとゆー、全くどうしようもないタイミングの悪さは、己の未熟さ故。。。
今年中に八射皆中してやる、と目標をかかげて早二日。もう1ヶ月分の目標達成とか、やめてほしいぜコノヤロー(ノд<。)゜。

うれしさと切なさと心強さとが交ざりあった今日でした←←


とまぁ、今日の反省も踏まえて、中国新人を振り返ってみま(´∀`)

とりあえず、公式練習から離れのキレやらなんやら気にしすぎた。結果、離れに迷いが生まれ、中途半端になってしまった。
また、時間を気にしすぎて自分のペースを壊してしまったし、精神面の弱さが表面に出てしまい、本来の自分らしさが萎縮……

とまぁ、あとから反省はいくらでもあるんですが、結局、カーダはまだまだ井の中の蛙状態だったとゆーやつですよ(−Q−)
生半可な気持ちで中国に通用しないとゆーことがよくわかりましたよ。。。。


まぁ、明日(てかもう今日)からはテストに集中して、とりあえず危険区域からの脱出をば(笑)

追記)体調管理をしっかりしましょ。。。

2009年11月6日金曜日

会者定離 その弌

会について考える、をテーマに、カーダによるカーダのための新連載☆
会者定離(☆。☆)
徒然なるままに思うこと思わぬことを書き連ねていこーかなぁと(笑)

まぁ、今のところカーダの主観と偏見なので、参考になるかは不明で。。。

では、前置きはこの辺で。
本題にはいりますかね(−Q−)

今回のテーマは、「会の入り方」です。

え、別に引き分けて口割りつけば会ぢゃん♪笑
……なんて思ってる人、いませんよね☆彡
会にもちゃんと入り方があるんです、カーダ的には。無造作に引き分けてきて、矢が口の辺にあるように4、5秒もったとしても、それは会ではないと思います。
そう、ぶっちゃけ言えば、目通り過ぎた辺りから口割りまで、が会の入り口、つまり細心の注意を払うべきところなんですね。。。

まぁ、今カーダはそこで悩んでいるんですが(笑)

まぁ、そんなこと言ってもキリがないので、どうすへきかをつらつらと。

・まず、目通りの辺りで細く息を吐く
こうすることで肩の力を抜き、今一度丹田に力を貯めます。

・両肘を的方向(勝手は架空の後ろの的)に伸ばしながら、肩を身体の横線から出ないように斜め下に向かって広げる意識でジリジリと引き込んでいく。感覚的には、後ろから他人に肩を揉んでもらうような感じ(分かりにくい;汗

早気になる原因は、この部分が耐えきれないと言うのが大きいと……
元早気のカーダ(また発症しそう〓)はこのタイプ。
ニュアンスが微妙過ぎてわからないかもしれないので、気になる人は直接☆

会に入ってからはまた今度←


引き分けの最後は半ば会と同じように伸びる意識(引く意識を捨てる)が大切で、そこが引き分けと会を連続させるポイントだと思っています。


長くなりましたが最後にタイトルの会者定離の説明↓

「会者定離」
仏教用語で、この世は無常で、会うものは必ず離れる運命にあるということ。(広辞苑より)

会あっての離れ。
ならば会無くしての離れは離れにあらず><

2009年11月2日月曜日

会持たずして良き射と為すこと如何せん 其の壱

お久しぶりです
futureです(・ω・)ノ

みなさん新人戦、審査とお疲れさまでした
寒くなってきましたが中国大会に出る人はしっかり練習して下さい
俺は役員がんばります・・・


さて本題に入りますが
まず50日間戦争の結果ですが、40日弱で射場に入った結果まだ早気は治っていませんでした
失敗の原因は
・中途半端にやめたこと
・自分にあわなかったこと
・我流でやってしまったこと
などですかね

とまぁ敗戦に終わった戦争ですが、早気との闘いは終わっていません!
暫くは大きな大会もないので長期間早気克服のためにがんばれます

これからできる限りその様子を投稿していきたいと思います

え~まあ初日の今日は射場で9kの弓を引いてみました
14kよりも引け、会も5秒ほど持つことができました!
が、狙いをわざとずらしたところから戻すとその瞬間離してしまうという悲しい結果でした・・・
まだまだ始まったばかりなのでゆっくり確実に早気克服していきたいと思います!


では今日はこのへんで(・ω・)